コマンド式いせかい(笑)

からいれたす。

コマンド式いせかい(笑)

 振り向くとそこには、緑色のちょっと形容しがたい人がいた。


「あれ、あの~?」

「ぐぎゃ」


 えっと、気持ち悪い人のような、そうでないような。上半身は裸。下半身はなんだかボロ布。こわっ。えっなにこれ。こわっ。


 冬休みを利用しての初めての海外旅行で南半球にきたのは良いのだけれど、空港から一歩出たら大草原。WWWとかじゃなくてサ。


 いや、流石に季節が反転してるだけのことはありますね。長袖着てるだけで汗が吹き出してくるけど、服を着ないとかなくないか。とはいえ、周りにも誰もいないし。


「すいません、ここってオーストラリアでしょうか?」

 とりあえず、勇気をもって話しかけるも答えは同じ、

「ぐぎゃぎゃ?」


 いや、ニュアンスは違うかも知れないが……あ、なんか棍棒を上段に構えてますね。ってそれは振り下ろしちゃだめなーやーつー。


 ひゅってしたぞ、後ずさらなかったらヤバイやつだったぞ。


「まて、話し合えばわかるから、ちょっとまって」

「ぐぎゃ」


 ジェスチャーを交えて説得を試みようとしたが、怒りの沸点が低すぎる気がする。今度は横に薙いできた。あぶ、あぶねぇ。

「話が通じねぇ~」


 緑の人。推定アレ。暫定的にブロッコリーと呼ぶことにする、なぜなら嫌いだから。


「これはアレだな。異世界(笑)だな。とりあえず逃げよう」

 とか独り言をぶつぶつ言っていたら、ピコンと音がして、へんな選択肢が表示された。


 こうげき

 どうぐ

 スキル

→にげぬ


 おいまて、どこからこのコマンドでた! しかもにげぬってなんだよ、そんなに強き心はもってねーよ。てか異世界さんってば(笑)つけたから怒られましたか?

 ほんの出来心だったのです、僕はキミが大好きなのでちょっと天の邪鬼しました。ごめんね。


 こうげき

 どうぐ

→スキ


「いや、ばっかじゃねーの、逃げるどころか選択肢へったじゃねーか。しかも告白みたいになってんぞ。“ル”どこいったんだよ」


 あ、ついツッコんでしまった。てか選択肢は提案されてるだけで、僕は選べないのかよ。どーなってんだよ。異世界さん。


→げきこう

 どうぐル


「あー、ごめんなさい。そんなに激昂なさらずに。話し合えば分かりあえますから、ほら見て下さい。この濁りのない嘘偽りのない僕の心を」


 しかたない、四の五の言ってる暇はない。異世界さんをなんとか騙しきってこの難局を乗り切らなくてはなるまい。


「あとルはそうじゃねぇんだよ!」

 どうぐルってなんだよ。動詞になったのかな?


→どうぐ(ル)

 嘘発見器

 隷属の首輪


「なんでこんなのしかもってないんだよー」

 本当にどうなってるんだよ、もっとまともな道具はないのかよ。わかったよ、もうどうにでもなれって、両方を装備だ!


 でれでれでれで~れ。


「呪われてるじゃねーかよ!」

 もうなんなんだよ。あーーーー。たすけてーくれー。


「ぐぎゃ?」

「嫌ぁぁぁー、そういえばまだいたー」

 コマンドは? ねぇ、コマンドは? さっきから自分じゃ一切動けないんだけども、早く操ってお願いします~。選択肢だして下さい。


→ゲームオーバー。


 ふと気がつくと、空港を出たところだった。寒暖の故か、泡沫の幻想。宿泊先に到着して鞄を開くと見たことのないゲームがでてきた。まだ続きがありそうで、辟易としたものの、抗うこともできず。


 結局、ひどく暑いオーストラリアで、旅行の日程をゲームで費やして終わることになってしまったのだが……。ひどいクソゲーだよまったく。


 帰国寸前に、なんだか悔しかったので、空港で何通かの絵葉書を友人におくることにした。文面はこうだ。


 この冬の残暑は酷かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る