おんぼろアパート

「地元の先輩が同棲しててさ~ちょっと顔出すの付き合って~」

夏子から誘いの電話がきた。

「先輩知らないけど、行っていいの?」

「渡すもん渡して直ぐ帰るし、ゆうと会いたいから」

「あたしも夏子に会いたいから行くよ」

「あっ、そういえばこの間、ゆうに話しかけて来た女いたじゃん。ちゅう君の事で」

「あぁ、なんか言わされてたみたいな子ね」

「うん。パシリみたいな奴。あいつズラだったんだって‥気づいた?」

「えっ?全然わかんなかった」

「シメられて髪刈られたんだってさ」

「なんで‥」

「気軽に話しかけて来やがって、シメる?あいつら」

「いや‥今度また、あの子が何か言わされる事あったら、後ろにいた奴等に話つけるわ」

噂には聞いてたけど、本当にそこまでやるなんて、驚きを隠せなかった。後ろにいた女達も見た目もそれ程目立つ子達でもなかった。あんな子達が‥ほんとに見かけじゃ解らない。あたしも父親に理不尽な暴力を受けて育った。虐待や暴力は連鎖すると言うけれど、身を守る為、気は強くなったが逆だ。痛みを知っているからこそ、理不尽な暴力には嫌悪する。

夏子と待ち合わせて、先輩が同棲するアパートに向かった。ドアを開けると、ホコリまみれの階段があり、二階に上がると底の抜けそうな廊下で、部屋の扉も引き戸に南京錠、蹴飛ばせば簡単に壊れそうだ。昼なのに、薄暗くて怖い‥まるで廃墟だ。

「なお君、来たよ~」

夏子が声をかけると、引き戸がガラガラと開いた。

「おぅ、入れよ」

なお君は夏子の兄貴の友達で、中学を出てすぐ同棲を始めたらしい。短髪でガタいがいい。廊下で靴を脱ぎ部屋に入った。中に二人の女の人が座っていた。

「久しぶり~」

夏子が声をかけ、あたしもペコリと頭を下げた。

「ほんと久しぶりだね。元気だった?」

笑顔がとても可愛らしい人だ。

部屋は、あたし達が入ったら、もう一杯というほど狭い。お風呂もトイレもない。部屋の外に共同のトイレがあるみたいだ。こんな劣悪な環境でも、なお君とけいさんは互いに笑い合い、見つめ合い、幸せそうだ。二人を見ていたら、急にこの部屋が暖かく、羨ましくさえ思えた。どこに住むかではなく、誰と住むかなのかな‥

「二人は彼氏いんの?」

けいさんの友達の、あきさんに聞かれた。女が集まれば、こんな話になる‥苦手だ。

「今は特にいないかな~ゆうは‥驚くよ」

「ゆうちゃん彼氏いんだ~誰?あたしら知ってる人かな?」

興味津々といった様子で身を乗り出した。

「彼氏‥いないですよ」

付き合ってとは言われてない。

「言ったら騒ぎになっちゃうもんね」

夏子が面白がって煽った。

「誰?誰?どこの人?」

あきさんは益々盛り上がった。

「彼氏じゃないですよ」

ここは、ちゅう君の地元だ。軽はずみな事は言いたくない。

「単車で一緒に集会行けるなんて、憧れだよ」

‥憧れなのか‥あたしは二人で静かにいたい。

「単車で集会?誰?ほんと気になる」

苦笑いでやり過ごした。

「年は?それだけでも教えて」

何で、そんなに知りたがるんだろう‥

「一個上だよ。もういいじゃん」

何も言わないあたしを見て、夏子が変わりに言った。

「夏子の一個上で、集会行くって言ったらイケイケしかいないじゃん」

「あき、ずっとちゅうの事、気に入ってたよね」

「ちゅうの事、嫌いな奴いんの?アイドルでしょ。いるだけでいいの」

夏子がチラッと、あたしを見て笑った。

やっぱり‥ちゅう君の事知ってるんだ‥地元じゃないから、どれだけ凄いのか知らないけど、それは重要じゃない。ただ‥騒がれたくない。

「そろそろ帰るよ。なお君これ‥同棲祝い」

「おお、悪ぃな。また来いよ」

「ゆうちゃん、誰か今度教えてね」

「ちゅう君は、もうダメだよ」

夏子がそう言って、あたしの顔を見ると、悪戯っ子の様に舌を出し肩をすくめた。

「えっ何?」

「じゃあ、またね」

夏子は、あたしの腕を掴み速足で歩いてアパートを出た。

「アハハ‥笑える。見た?最後のあきちゃんの顔」

「キョトンとしてたね」

「言ってやれば良かったのに‥ちゅう君の事。あたいなら自慢しまくるけどな」

「いや~騒がれたくないんだ‥ちゅう君も一緒だと思う」

「それは難しいな~最強顔面だもん。アハハ‥それかガンつけまくって黙らせるとか?」

「その時は、お願いするわ」

「うん。任せて」

「アハハ‥夏子も最強だわ」

「アハハ‥あたいら最強」

その夜、いつもの様にちゅう君から電話がかかってきた。

「今日、出かけたんだろ」

「うん。夏子の先輩が同棲してるアパート行ったよ」

「そうか」

「壊れそうなアパートだったけど、幸せそうだった」

「同棲してみたい?」

「うーん‥今は考えられないけど‥いいかもね」

「そうだな」

「あのさ‥あきさんて知ってる?今日、会った」

「ふ~ん」

「可愛い人だった」

「ふ~ん」

「ちゅう君はさ、どんな人が好き?例えばテレビの人とかでもいいよ」

「他の女の話しない人」

「あっ、ごめん‥嫌だった?」

「許さない」

「えっ?‥」

「って言ったら、どうする?」

「‥泣く」

「フフッ二十分後、日の丸駐車場な」

急いで家を出て、自販機でミルクティーを買った。ちゅう君はまだ来ていない。

急ぐ必要なかったな‥二十分後だって言ったのに‥いつも、ちゅう君が待っていてくれた。あたしが待つのは初めてだ。今まで誰かを待った事あったかな?待つのは不安で寂しいものなんだな‥

「早かったな」

ちゅう君の顔が見れただけで、安心した。

「うん」

「乗れよ」

ちゅう君の背中は変わらず暖かかった。

色んな思いを抱えて来たんだろうな‥細いけど大きな背中だ。

いつもの防波堤に腰かけた。

「あっ、そうだ‥はい」

ミルクティーを渡すと『ああ、どうも』と言って微笑んで、一口飲んだ。

「どぉ?美味しい?」

ちゅう君の顔を覗きこんだ。

「いつもの味フフッ」

「自分で買うより美味しいでしょ?」

また顔を覗きこんだ。

「フフッいつもの味」

「今日は自分で買ったから、いつもの味だわ~」

拗ねて、そっぽを向いた。

「フフッまた買ってやるよ」

あたしの顔を覗きこんだ。

「用あるから、少し顔出して帰るか」

倉庫に向かって歩いている途中、ちゅう君が飲み終わった缶をゴミ入れに投げた。

「美味しかった」

チラッと、あたしを見て笑った。

「でしょ。だから言ったじゃん」

嬉しくなって、ちゅう君の腕を掴んで歩いた。

倉庫の中に、堂島くん、まこと君、リーゼントさん達がいて、自然に笑顔で迎え入れてくれた。ちゅう君とソファーに座ると直ぐに、ちゅう君が呼ばれ出て行った。

「ちゅうと、一緒になったら左うちわだな」

あたしに言ってるのか?堂島くん達が話始めた。

「親が色々やってて金持ちだからな。大人の店もあるし、凄げぇよな」

大人の店?仕事の都合で、親と離れて暮らしているのか‥

皆の話を何気に聞いていた。リーゼントさんは、とさかと呼ばれていた。本名なのか、あだ名なのか、どのみちピッタリだと、思わず笑みがこぼれた。

「雑誌でも見る?誰かの忘れもんみたいだけど」

まこと君が渡してくれて、何気にアイドルのインタビュー記事を読んだ。

「こういう男、好きなんだ‥」

急に、とさか君が後ろから身を乗り出し、ニョキっと真横から顔を出した。

うわっ‥近い‥

「そこらのアイドルなんかより、ちゅうのがいい男だろ」

その時、突然手に持っていた雑誌を取り上げられ、驚いて見ると、ちゅう君がその雑誌を投げた。

「帰るわ」

ちゅう君が出て行ってしまった‥

呆気にとられていると、まこと君と目が合った。

『早く行きな』あたしに近寄り小声で言った。『行かなかったら、どうするんでしょうね』『追いかけられ慣れてるからな。ちゅうにそんな事言う子、初めて』訳が解らないと言った様に肩をすくめると、まこと君はハハハと笑った。『じゃあ、行きますね』『おう、いなかったら戻ってきな』皆、こっちを見ていた。

「さようなら」

「おう‥」

扉の外に、ちゅう君の姿はなかった‥

何で、こんな事になったんだろう‥

倉庫のドアを開けると、ドアの横の壁にもたれ、ちゅう君が立っていた。その伏せた顔が寂しそうで‥思わず手を掴んで顔を覗いた。

「どうしたの?置いてかないでよ」

「何、話してたんだよ」

「ほとんど話してないよ」

「何で、一緒に見てんだよ」

「一緒に見てないよ。忘れもんだって‥行こう」

ちゅう君は、あたしの顔を、しばらく見つめると、やっと歩き出した。それから黙って自販機でミルクティーを買った。

「俺が買ってやるのはお前だけ‥分かってる?」

そう言うと、あたしの手に持たせた。

「だからお前も‥俺だけな」

首を縦に振って、黙って頷いた。

「旨いのは、俺達だけな」

ちゅう君は、やっとニコリと笑い、あたしの頭に手を置いた。

「ちっちゃいなフフッ」

そう言って頭を撫でた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る