伝説の男

「サキ~久しぶりじゃない?」

サキは地元の先輩達とも仲が良く、付き合ったり別れたり、恋の旅人だ。余り自分から、そういう事を言わないから聞かない。誰と付き合おうと、サキはサキだから笑顔でいてくれたら、それでいい。

「ゆうも何してたの?」

「最近、寝不足で、休み時間は席で寝てた」

「あたしも~」

アハハ‥二人で笑い合った。毎日、連るんでいなくても心は繋がってる気がする。何かあればきっと、一番に駆けつける。それでいい。

「今度の休み、ちゅう君に会う」

「ちゅう君?」

「アンソニーだよ。言ってなかったっけ?」

「え~っ何?何でそうなったの?」

「電話かかってきて、ここんとこ毎日電話してた」

「嘘でしょ?信じらんない‥何話すの?」

「何、話してんだろうな‥適当に色々」

「何?適当にって‥よく話す事あんねアンソニーと」

「ほんと不思議だよ。顔が見えないから実感湧かないけど」

「顔見たらビビりそうだね」

「うん多分‥会ったら違う人だったってオチだと思ってる。今でも」

「アンソニーはビビるわ~会ったら教えてね」

「うん。本当に王子なのか確かめて来る」

「違ったら違ったで面白いからね」

「言えてる~アハハ‥」

約束の日、色んな意味でドキドキしながら水仙公園に行くと、二台の単車と三人の男が見えた。

一人じゃなかったのか‥サキに付き合ってもらえば良かった‥

(どうも~)(こんにちは)(お久しぶりです)なんて言えばいいんだ‥ここまで来たら行くしかない。覚悟を決めて近づいて行った。

単車にもたれ煙草を吸っている‥あの日の光景だ。やっぱり王子が、そこにいた。

しゅう君と、後の一人はデッカいリーゼントで大柄な見覚えのない人だった。三人で何やら話している。ふと、ちゅう君があたしに気づき目が合った。身動きせずジッと見ている思わず目を伏せた‥

行きづらい‥

もう一度、顔を上げると皆、見ていたから小走りで近寄った。

「すいません。待ちましたか?」

予定にない言葉が口から出ていた。

「フフッ来たか」

単車にもたれたまま、ちゅう君がニコリと笑った。

「大丈夫だよ。俺らも今、来たとこだから」

初顔のリーゼントさんが、あたしの顔を覗きこんだ‥圧が凄い‥何よりデカい。

「噂のゆうちゃん‥ちっちゃいね」

デカいのに、リーゼントで更にデカく、迫力に押し潰されそうだ。

「かまうなよ」

ちゅう君が近づいて来て、リーゼントさんを制した。

「ちょっと話しただけじゃんね」

ガタいに似合わず、おどけて肩をすくめた。苦笑いするしか出来なかった。

「じゃあ行く?」

しゅう君がそう言うと、単車にまたがりエンジンをかけた。その姿をぼんやり見ていた。

「あっちでしょ」

しゅう君が指差した方を見ると、ちゅう君が単車にまたがっていた。

そうだ‥ちゅう君の単車‥

何か、やっぱり違和感がある。

「しゅうがいいなら、そっち乗れば」

近寄ったあたしを見て真顔で言うから戸惑い、その場に立ち尽くし、ちゅう君を見つめた。

「乗りな」

おずおずと、ちゅう君の後ろに乗った。

「すぐそこだから‥足ガクガクしないだろ」

ちゅう君は少し振り向いて笑った。

その時、始めて毎晩の電話の相手は、ちゅう君なのだと実感した。そして単車が走り出した。

うわ~っ、ちゅう君が運転してる。なんか心配‥

お腹に手を回すと、折れてしまうんじゃないかと思う程、細い‥だけど暖かくて安心した。

やがてエンジンを止め単車を引いて少し歩いた。着いた場所は工場みたいな所だった。一階は大きなシャッターが閉まっていて、その前に単車を停めた。二階は部屋があるみたいだ。入って直ぐに犬小屋があり、大型犬が元気にシッポを振っていた。

「少しイジるから、ちょっと待ってて」

シャッターが開き、中に単車を入れた。中は思ったより広く、奥に何やら機械があり、油の匂いが鼻をつく。左奥にはソファー、テーブル、パイプ椅子がいくつか見えた。

「疲れたら、あそこ座ってな」

ちゅう君が左側の椅子を指差した。

「何か飲み物、買ってくる」

「そこに自販機あるよ。何飲む?」

ちゅう君がポケットに手を入れた。

「大丈夫、大丈夫。気にしないで、イジってて」

邪魔をしたくなかったから、一人で入口を出ると、厳つい男達が歩いて来るのが見えた。

あれ?あのデカい男‥

目が合うと、こちらに向かって歩いて来た。

「むーんとこで会ったよね夏子と。覚えてる?」

「うん」

「ちゅう君と来たの?」

何か知ってるかの様にニヤニヤと笑った。他の男達は中に入って行った。

「どこ行くの?」

「近くに酒屋かスーパーある?」

「そこ曲がったとこに酒屋あるよ」

「そう。ありがとう」

「俺も行ってもいいけど、ちゅう君に怒られちゃうからね」

「怒らないでしょ。そんな事で」

「ちゅう君と付き合うと大変よ」

何が大変なんだ‥?付き合ってもないけど‥

「何か好きな飲み物ある?ついでに買ってくるよ」

「いいよ、いいよ。怒られちゃうから。ちゅう君、人気者だから大変だ。ファンクラブあるから大騒ぎよ」

えっ?ファンクラブ?何すんだ?あっても不思議じゃないけど、知らない事が多すぎる。

「じゃあ先行ってるよ。一緒に行ってやりたいけど‥ごめんね」

手で、ごめんのポーズをして工場の中に入って行った。デカい図体とは裏腹に話しやすく愛嬌のある男だった。

一人で飲むのも気がひけるから、何本かの飲み物とチョコとガムを買った。

あの中に戻るの‥気が重いな‥

辺りを少しブラブラして戻ると、ちゅう君が歩いて来た。

「どこ行ってたんだよ」

「飲み物、買いに‥」

「心配するだろ」

クリっとした大きな瞳、まつ毛が長い、透けるような白い肌‥間近で見たちゅう君に圧倒され、話が入ってこなかった。

「あそこ座ってな」

あそこって‥行きづらいんですけど‥

電話で話す時のように、スラスラと言葉に出来なかった。

ソファーに男が一人座っていた。パンチでムキムキ、風格さえある。例えるならシルバーバック。金メダルみたいに大きなゴールドのネックレスをしている。ソファーの横の回転椅子に、さっきの愛嬌のあるデカい男が座っていた。

「ここ座んなよ」

テガ男くんが椅子に誘導してくれた。

「こんにちは」

金メダルさんに挨拶すると、ギロリと睨まれ、何も言わず視線をそらした。

「番長に話しかける前に、僕に話を通しなさい」

デカ男くんが、場の空気を和ます様におどけて言って笑った。

「コーヒーとミルクティー何本か買ったの。もし良かったら飲んで」

買ってきた飲み物をテーブルに置いた。

「えっいいよ。いいよ」

デカ男くんが慌てて体の前で手を振り、全力で拒否られた。

「飲めなかった?」

「いやいや、そういう訳じゃ‥ね」

「なら良かったら‥」

金メダルさんにも持って行った。

「あの‥もし良かったら飲みませんか?」

今度は睨まず、チラリと見て、何も言わなかった。

「ここに、置いときますね」

金メダルさんの目の前のテーブルに、コーヒーとミルクティーを置いて、そそくさと椅子に戻った。ちゅう君達が楽しそうに単車をイジるのを眺めながらコーヒーを飲んでいたら、チラッとデカ男くんと目が合った。

飲みなよ。と声に出さずに言うと、ニコッと笑い缶を手に取り、ちょこっと頭を下げてコーヒーをゴクゴク飲んだ。お互い言葉は交わさず笑い合った。新たな男が二人こちらに歩いて来て、あたしを不思議そうに横目に見ながら、金メダルさんの隣に座って話始めた。彼女が、何かの集まりに、行かないと言っていたのに行ってしまったらしい‥聞きたい訳ではないけど、丸聞こえだ。

『ひろみなら、どうする?』

ひろみ?金メダルさん‥ひろみって言うんだ。可愛い名前だな‥で、どうすんだ‥ひろみなら?

心の中で楽しんだ。

『俺だったら、俺と別れてから行ってくれって言うな‥じゃないと、遊んた男、殺しちゃうかもしれないだろ』

え~っ?ひろみ‥過激すぎる。確かに一撃で殺れそうだけど‥

脳内で楽しんでいたら、ちゅう君達が来た。

「おっ、コーヒーあんじゃん。誰の?飲んでいい?」

リーゼントさんが缶を手に持って辺りを見渡した。

「どうぞ、飲んで下さい」

「あっ‥サンキュー」

一瞬ためらって、ちゅう君に『もらうな』と言って缶をかかげた。ミルクティーを、ちゅう君としゅう君に差し出した。

「いらない」

ちゅう君は、また単車の所に戻って行ってしまった‥

「気にしないで許してやって。行って来な」

しゅう君は、そう言うとミルクティーを受け取った。そのまま、ちゅう君の所に行った。

「いらないの?」

ミルクティーをかかげて聞いた。ジッとあたしの目を見ると‥缶を受け取った。

「他の奴のは買わなくていいよ。勘違いするから」

この時はまだ、ちゅう君ならではの思いがある事が分かっていなかった。あたしの中では、男女問わず友達なら、シェアする事が当たり前だったから。

何気ない事が一人歩きする‥

ちゅう君の言葉を思い出していた。

「そうだ~アポロ買った~ちゅう君も好きだって言ってたでしょ。手、出して」

「今、汚れてる」

「じゃあ、上向いて口開けて」

「フフッいいよ」

「入れてあげるよ~」

「フフッいいよ‥後で」

「ガムもあるよ。いる?」

「ああ、後でいいよ」

皆、単車に集まって来た。

「じゃあ、少し流すか」

単車を引いて工場を出ると、日も暮れて、単車と人が増えている。少し広い通りに出ると皆、エンジンをかけ始め、次々と走り出した。

「乗りな」

集団で走らず、各々走る感じだった。やがて真っ暗な海っぺりに着いた。街灯が所々にしかない。よく見ると単車が何台も停まり、人も結構集まっていた。

「ガクガクしてない?」

ちゅう君が単車を停めて振り向いた。

「そういえば‥大丈夫そう」

ちゅう君の手を借り、単車から降りた。

「ほんとに、ガクガクしてない」

「良かったな」

暗くてよく見えないし怖いし、ちゅう君の袖を掴んで歩いた。

「こんばんは」

誰かが挨拶した。ちゅう君は気にも止めず黙って通り過ぎた。少し歩いた自販機の近くに、しゅう君と金メダルさん達がいた。通り過ぎる人達は皆、挨拶して行く。

『あっ、堂島くん。こんばんは』

『お疲れ様です』『こんばんは』

堂島くん?あの有名な?

「堂島くんて、どこにいるの?」

ちゅう君に聞いた。

「ひろみ?そこにいんだろ。なんで?」

ひろみが堂島くん?‥

知らないうちに、伝説の男に出会っていた。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る