第23話 又吉直樹さん おススメの古本屋さん


 解離の症状が激しかった16歳のときにダヴィンチで『京都の本屋特集』があり、すっかり京都にあるユニークな書店の紹介に魅了された。


 その後、私は高校のほうから白い眼で見られ、見捨てられ、課題も多くこなしたにも関わらず、高校を辞めさせられた。


 本来な高校3年生だった17歳の初夏に、私は行けなかった修学旅行の代わりに祖母と連れられ、京都へ行くことになった。


 17歳のときの記憶はほとんどないものの、この京都旅行だけは克明に覚えている。


 


 京都駅でダヴィンチを抱えながらお目当ての書店を探し回った。


 そのダヴィンチの特集にはまだ、芥川賞を受賞していなかった又吉直樹さんのインタビュー記事もあった。


 あの頃はまさか、ダヴィンチで読書エッセイを連載していた又吉直樹さんが天下の芥川賞を受賞するなんて夢にも思っていなかった。


 


 又吉直樹さんの一押しの京都の四条通にある昔ながらの古本屋さん。


 江戸時代の合巻や版画がそのまま生身の印刷物として売られたいたときは、感動のあまり、その場で30分くらい立っていた17歳の私だった。


 さすがに値段が厳しいので購入はできなかったものの、古都ならではの悠久の歴史の重みに深い感銘を受けた。   



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る