(三)-3

 松ヶ浦不動産を中心とする埼玉県の公共工事についての秘密にしていた「取り決め」について、週刊誌にすっぱ抜かれたのだ。松ヶ浦の心中は穏やかではないだろう。そこで、この電話だ。誰が漏らしたのか、探りを入れてきているのだ。

「取材の申込があったんですよ」

 楡原は携帯に向かっていう言葉をここで切り、ひと呼吸入れた。あまりペラペラしゃべっても嘘くさく感じるかもしれない。それに自分の動悸も落ち着けたかった。

「会って話をしましたけど、私は『知らない、わからない』で対応しておきました」

 すると、携帯電話は「わかった」と松ヶ浦老人の声を発したあと、回線が切れた。

 楡原はメッシュタイプのハイバックのワークチェアの背もたれに背中を押し付けると、大きくため息を吐き出した。


(続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る