応援コメント

第5話 誇り高き者」への応援コメント


  • 編集済

    鬼無里地区の鬼女紅葉の伝説を落としこんだお話だったとは思いませんでしたが、楽しませていただきました。
    おそらく呉羽様も喜ばれるのではないかと勝手に思っております。
    鬼無里地区はおやきが美味しく、戸隠はそば処。おやきはいろは堂、そばはうずら屋がお勧めですので、もしも戸隠を訪れた際にはご賞味下さい。
    お話の展開で、美容室『Hair dressing Life』に放火されるっていうのがちょっと衝撃的でした。
    放火犯許すまじ、ですが、それでも命を助けるというオーナーが素敵です。本当に誇り高き者です。
    放火犯にはきっちりお代は払っていただきたいものですね。

    追伸
    突然投下した私の作品に素敵なレビュー、ありがとうございました。

    作者からの返信

    桁くとん様
    お読み頂きありがとうございました!
    おやきに、お蕎麦(*^^*)
    美味しい情報をありがとうございました♡
    旅先で美味しいものを食べるのは、楽しみの一つですね!

    桁くとん様のおかげで、このシリーズも6作品になりました(^^ゞ
    驚きです!
    作品評価も本当にありがとうございます(#^^#)

    追伸のお返事
    『廃ホテル』ジワジワ追い詰められる感じで、本当に怖かったです(^^ゞ
    素晴らしいストーリー展開でした♡

  • やっぱり面白いですね。
    このシリーズはヤバいです。

    オーナー、少しだけ心配してしまいました。
    大丈夫だろう、とは思っていましたが…

    今回も楽しい時間、誠にありがとうございました。

    作者からの返信

    はち様
    シリーズを通してお読みいただき本当にありがとうございます!
    はち様の貴重なお時間を頂戴し感謝致します(*^^*)


    「こちらこそ、ご来店ありがとうございます!」←オーナー
    「オーナー、もう、心配させないで。はち様にまではらはらさせちゃったのよぅ」←セキ
    「じゃあ、みんなでうかがいましょう!」←オーナー
    「いいわね!アタシに一番にハグさせてね♡」←セキ

    作品評価もできます本当にありがとうございました(*^^*)

    編集済
  •  おひさしぶりです。高峠美那さま及び、『Hair dressing Life』の皆さま。
     藍条森也です。
     第三話で一区切り付いた印象でしたので、間が空きましたが、訪れてよかったです。
     相変わらず、そう思えるだけの素敵な方々ですね。オーナーの無事はもちろん、大団円で何よりです。
     これからも『Hair dressing Life』に幸多からんことを。

    作者からの返信

    藍条森也 様
    お久しぶりでございます。
    『美容室では小粋なダンスでご参加ください』…を、ご参加?いただきありがとうございました♡
    素敵な方がだと言っていただいて、セキはめちゃくちゃ喜んでいると思います(*^^*)

    「うふ♡ 藍条森也 様、今回アタシ、少しハラハラしちゃったの」←セキ
    「まあ、お前だけじゃないけどな」←ゲンスケ
    「心配かけたのかしら?」←オーナー
    「そうよ。もう、アタシの心はドキドキだったのよぅ。藍条様触ってみて♡」←セキ
    「……」←作者
    「お前、幽霊だぞ」←ゲンスケ
    「近いうちに又、お邪魔しますわ!」←オーナー
    「「よろしくお願いします♡」」←一同

  • 終始オーナーが素敵でした!(語彙力w)
    ミステリアスな部分と、どう罪を償わせるのかのホラー感が良いです!! 普段のオーナーなら優しそうですが、今回ばかりは可愛がっているお仲間やお客様まで危険に晒したわけですからね。。 おそろしや~w
    セキ視点はオーナー再登場までがすごく切なくて打たれました!

    作者からの返信

    モブリズム様
    お読み頂きありがとうございました。 
    オーナーをお褒め頂きありがとうございます(*^^*)
    スタッフみんなの憧れのオーナーですから♡

    オーナーを失ったかもしれないセキの悲しみを感じ取ってくださり嬉しいです。
    きっと、ますますセキは、モブリズム様が好きになりますね(^^)

    「やっぱりアタシとモブリズム様は繋がっているのねぇ♡」←セキ
    「おまえが言うと、なんかイヤらしい」←ゲンスケ
    「あら。あんたとも燃えさかる炎の中、繋がっていたじゃない♡」←セキ
    「だーかーら、その言い方が〜」←ゲンスケ
    「はいはい。とにかく、最後までお読み頂いたお礼を!」←オーナー
    「「ありがとうございました」」←一同(高峠もペコ)

    作品評価も頂き、本当にありがとうございました♡

  • 読み返しで伺いました。
    逆恨み(でいいのか微妙なところですが)で放火とは、とんだクズがいたものですね。

    アキアカネの『刀昆虫』もユニークな設定で驚きました。

    お店もレモンの木も、末永く続きますように。

    作者からの返信

    石矢天 様
    『美容室は小粋なダンスでご参加下さい』をお読み頂きありがとうございました。
    こちらは幽霊美容室シリーズ第4作目で、理解しにくい所などがありましたら申し訳なかったです(*^^*)

    「アキの刀昆虫がユニークだってお褒めをいただいたわ!」←オーナー
    「あらん♡アタシの事はないの?」←セキ
    「じゃあ、石矢天 様に歌でも歌ってみる?」←オーナー
    「アタシの歌声は人魚と同じ効果があるのよん♡でも、鎮めるのは海の底じゃなくてベットよぅ」←セキ

    作品評価も頂き心から感謝致します(*^^*)

    編集済