第40訓練:必殺!イカゲソ立直!


第40訓練:必殺!イカゲソ立直!


スプラトゥーン3の自己育成日記。

早く一人前のイカゲソ狙撃手に成りたい!


アタリメ老師

「R」をカチッと押しなされ!

と、親切に言うとりましたが、

「R」ジョイスティックのことなん!

しかもブルートゥース・コントローラー

意図的なのか「L」「R」の色が

反対になっているから

無意識的にも水色側のスティックを

長押しすると言う思考には辿り着けなかったわ。


正解を知るために丁寧な動画を観ながら、

コアと呼ばれる生物を成敗してやった。

こうやって、チュートリアルで習わなかったことを

一つ一つ立ち止まりながら解決して行くのかなあ?


内容は面白いし、絶対上級者に成ってみせるけど

初っ端からジョイコンが故障していることが判明し

今日に至っては、コアを破壊出来ずに2時間立ち往生。


新しいゲーム、今回のようにスプラトゥーン3や

DRAGON QUESTタクトの育成日記。

遊戯自体は直接しないけど、歴史小説用に

信長の野望、のぶニャがの野望についての回想も挟むと思われ。


別のエッセイにも書いたけど

今週のスマートフォン平均使用時間は11時間11分。

使用過剰も過剰。そりゃ、早起きなんて出来まいて。

でも、教えて貰えて良かった。

スプラトゥーン3やタブレット遊戯も加えたら

半日の12時間を超える計算に。


早起きが出来なかった日はゲームアプリの存在が

胃に優しく無い。面倒だし、面白味を感じなくなる。

そんな時は、胃痛が麻痺する迄待てばいい。

その頃になると脳も起きて来るし

賢明なら取捨選択しながら、各アプリを起動する。


本日はジャンプチヒーローズの決闘を1戦もしていないが

団体戦はチケット10枚使い切る迄没頭した。

決闘は日曜日が最終日で

僕は全勝だろうが全敗だろうが

順位が良く無いので一律の1,500枚報酬。

※1勝は「100枚」1敗は「 66枚」と差異はある。

決闘自体に参加しなけば勝敗など無いので、相殺で0枚。


団体戦は上記の通りチケットが必要と成りMAXのLV30は3枚は必要。

こうなったら、全部、レア手配書★★★★★を使用して

赤いラスボスを登場させるしか無い。

青いラスボスも無論、存在して、経験値は約2分の1。

手配書★★   が 10%赤ボス登場 現在 1枚所持

手配書★★★  が 20%赤ボス登場 現在26枚所持

手配書★★★★ が 50%赤ボス登場 現在10枚所持

手配書★★★★★が100%赤ボス登場 現在 2枚所持


50%以上が12枚あるのは心強いが、

前述通り更にチケットを要するので、団体戦の名の通り

集団の力を借りてクエストするイベントだが

所属団体の団員は僕を含めて2名。相互フォローは利くのか?


本日の出展は

04ジャンプチヒーローズ

08スプラトゥーン3

10信長の野望

11のぶニャがの野望

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る