第06訓練:飽くなき探求の果てに

第6訓練:飽くなき探求の果てに


アークナイツ明日方舟は

訴訟ドラマでお馴染みの「誹謗大傷」や

LGBTQ問題を採り上げた「ペアルック・ティーチャー」等

最近、公開に踏み切った作品にも度々顔を出す

小道具的な側面も併せ持ったタワーディフェンス・ゲーム。


現在は休止中なので、この先の作品に食い込むことは難しいが

思い出自体は、本当にたくさんあって、

逸話として書くことも多そうだ。


休止の理由は☆6「術師」ゴールデングローの抽選に漏れたこと。

もっと以前に☆6「狙撃」遊龍チェンを引けなかった時も

同様の挫折感を覚えた。

☆6「狙撃」遊龍チェン未当選のケースは

☆5「前衛」ラ・プルマと言う鬼強な鎌師に

期間中6回当選出来たので留飲を下げるに至ったが。

※同一キャラに6回当選すると潜在能力突破が完全形に到達する。

※潜突=配置コストを下げたり、攻撃力、防御力、体力などを増強する。


現在はガチャ石が1715個集まる

週1度のイベントのみ参加中。消極的遊戯。

表題を「飽くなき」探求の果てに、と据えたが

どことなく「アークナイツ」に響きが似ていただけで

遊戯に取り組む気持ちの大半は飽いている。

意中の☆6「術師」ゴールデングローを

劇的な展開で射止めたとて

育成は軟弱なレベル1から。

達人と自称しても結構骨が折れるオーダーである。


育成と言う姓を背負う者として、過程を楽しめないでどうする!

と、「喝ッッ!」を、入れたい心境だが

例えば今日から意識改革すれば

もっと違った育成LIFEを送れるだろうか?

取り敢えず、今日はアークナイツと言う気分では無い。

明日(方舟)以降に、「術師」「狙撃」に代わる

最強の戦力を射止めて進ぜよう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る