10月8日

 結局、三日坊主だった。


 でも、居酒屋のバイトは、ちゃんと行ってる。


 そこはいいとして、相変わらず、お笑いの仕事は来ない。


 今日はキングオブコントがある。


「お笑いの日」という番組の中で。


 漫才に生きる俺だが。


 正確にはまだ一度もしたことがないが。


 コントも勉強のために見ないといけない。


 賞レースは、ほとんど全て見ている。


 有名どころのM-1グランプリ、キングオブコント、R-1ぐらんぷり、TheWはもちろん。


 大阪の「芸人の登竜門」と呼ばれる、NHK漫才新人賞、ytv、ABCなどなど。


 来年からは漫才師として、エントリーしたい。


 いや、優勝したい。


 今日のキングオブコントの出演者の中でも、登竜門を優勝して、決勝進出を決めているコンビもいる。


 まず、照準は登竜門か。


 いや、相方を探すことだな。


 日記を書いているうちに、こんな時間か。


 もう2時間もすれば、番組が始まる。


 メモを片手に殴り書きして、勉強するか。


 お笑いは才能だと思っている人が多いが、決してそうではない。


 多くの人が努力に努力を重ねた上で、劇場に出る。


 しかし、その努力を見せては、お客さんを笑わすことはできない。


 というようなことを、初代M-1グランプリ王者辺りが言っていた。


 だから、俺はまず努力するんだ。


 明日には感想でも書けるかな。


 あ、昼飯と晩飯。


 先に買っといた方がいいな。


 カップ麺でも、2個買ってくるか。


 皆さん!!


 今日は「お笑いの日」、そして!


 キングオブコントですよ!


 まぁ、俺はどっちも出てないんやけどな。


 では!!


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る