第9話 フェアリーリングのお仕事 その二

「それじゃあまず、さっき出した瓶の中身。丸薬を一つ飲んで」

「これは?」

「解毒薬、てか抗毒薬? 私が護身用に使う毒薬に効くやつ。即効性すぎて、毒ぶちまけた後に飲んでも手遅れなんだよ。だから事前に飲んでおくタイプの薬ってわけ」

「なるほど」


 私の説明に納得したのか、レイシは瓶の丸薬を一つ摘み、口の中に放り込んだ。


「オグゥォッ……!?」

「ちなみめっちゃ苦いよそれ」

「おっそいっ、ですよ警告……!!」

「良薬口に苦しって知らないわけ? 薬が美味いわけないでしょうが」


 嘔吐くレイシに対して失笑をプレゼント。厄介事を運んできた馬鹿犬へのささやかな復讐だ。


「まあ、甘んじて受け入れなさいな。それ、アンタのための手間なんだから」

「ゲホッ……ゴホッ……というと?」

「私、解毒薬なんていらない」

「流石はフェアリーリング……」

「納得してくれたようでなにより」


 基本的に毒耐性が馬鹿げてるからね、フェアリーリングの人間って。だから自滅とか気にせず、猛毒を自衛手段に組み込めるという。

 なので解毒薬なんて本来必要ない。今回の丸薬だって、引っ付いてくるレイシのために特別に用意したものだ。

 というか、自衛用の毒だって普段と変えてるからね。今回は麻痺毒だけど、本当なら即死級の猛毒だし。いくら薬を用意しても、即死するような攻撃には巻き込めないと自重した次第。


「あ。言い忘れてたけど、その瓶に入ってるの一日分の分量だから。ちゃんと定期的に飲むように。時間はラベルに書いてあるから」

「これ飲み続けたら吐きますよ……?」

「どっちにしろ吐くだろうから気にするな」


 御山の境界付近を歩いていれば、どうせそのうちグロッキーになるからさ。ていうか、その辺りの地獄は受け入れるって言っただろうに。


「──さて。そんなこんなで馬鹿やってる内に、境界近くに到着ですよ。ほら、よく見て」

「なんでしょう……?」


 後味のせいか、未だに口元をもごもごさせているレイシを呼び寄せる。で、視線を前方奥に誘導。


「この辺りが植生が変わってくるんだよ。周りの草木を見れば分かるんだけど、明らかに同じ種類が増えている」

「……ちょっとよく分かりませんね」

「これだからお城育ちのボンボンは……」


 近くでじっくり見なきゃ、植物の違いも分からんのかい。葉の形とか、幹の質感とかいろいろ違うでしょーが。


「アンタにも分かりやすく言うと、あの奥ぐらいからマナが狂いはじめるんだよ。だからそれに適合できる草木だけが生えるようになる」

「なるほど!」


 マナとなれば魔術師の領分。だからレイシも納得とばかりに手を叩いた。


「人間、いや大抵の生物はマナを取り込んで生きている。言わば呼吸と同じ。そこから効率的にマナを魔力に変換できることが、優れた魔術師に必要とされる才能だけど、それは脇に置いておく。重要なのは、マナを魔力に変換する行為が代謝の一種であること」

「だから地脈が狂い、そこから吹き出るマナも同様に狂っていれば、必然的に体調が崩れる」

「そ。猛毒ガスが特定の地点、この場合は山頂とかだね。そこから常に大地から吹き出て、残留しているのが御山ってわけ」


 だから足を踏み入れただけでも、バタバタ人が死ぬんだよねぇ。マナの吸収を意図的に抑えたり、体内の魔力をある程度弄れる人間なら、まだどうにかなるんだけど。そんなことできるのはひと握りの優秀な魔術師だけ。……それでも地脈の狂いが一定じゃないせいで、気を抜いて移動しているとやっぱり死ねるのだけど。


「で、狂ったマナって時間経過で正常になるわけよ。噴出地点から地形に沿ってゆっくり流れていって、あの辺りで無毒化される。なので境界」

「そこを超えてしまえば、有毒なマナが漂っているから危険と」

「いやそうじゃない。毒性が低くなってるだけで、この辺りも有毒といえば有毒。魔術師なら魔力関係で鍛えてるから問題ないけど、常人なら長時間いると危なかったりする。だからここら辺でも、たまに密猟者の死体があるというね」

「それはまた……」


 境界の先と比べるとうんっと危険性が下がるってだけで、この辺りもまあまあ殺意が高いからね。だから御山を舐めちゃいけないんだよ。


「本当に身を守るなら、御山を囲う柵付近まで離れなきゃいけないんだよ。それを知らずにやってくる密猟者の多いこと多いこと」


 かと言って、その辺りの情報を与えると、密猟者が無駄に活発化するだけなのがねぇ。マトモな人間は、王家の直轄地に無許可で突入しようなんて思わないし。だから周知させる意味がないという。


「一番良いのは、御山全体をしっかり囲うことなんだけど。柵じゃなくて、関所の部分みたいな立派なので」

「残念ながらそんな予算はないんですよ」

「貴重なキノコの原産地なんだけどなー? 保護のためにも密猟者対策って必須だと思うんだけどなー?」

「いや、フェアリーリング以外がうろつくと死にますし……」

「それなー」


 分かってはいたが、やっぱり駄目か。そりゃあね、山一つをちゃんとした壁で丸々囲うとなると、お金がエグい勢いで減っていくだろうしね。

 これが普通の山だったら、保護のために国もしっかり金かけるんだろうけど。御山の場合は元々の環境でふるいをかけてくるから……。侵入=死と同義なので、ナチュラルにセキュリティが万全でして。

 だから基本的には簡素な柵なんだよね。密猟者の侵入を防ぐというよりは、王家の直轄地だと分かりやすく示してある感じ。

 なのでお金がかけられてるのは、来客があったりキノコの受け渡しが行われる、関所付近だけという。


「でも面倒なんだよー。密猟者の死体とか、片付けたりするの大変なんだよー。だからちゃんとした壁で防げるようにしてほしいんだよー」

「配置できる人員にも限りがありますし、壁を設置したところで無意味だと思いますよ? どうせよじ登る輩が出て終わりです」

「いや人員も増やしてよ」

「下手に人員増やすよりも、マナの狂いによる防衛効果の方が全然高いですし。……あと、ここって不人気職場筆頭なんですよね」

「なんで!?」

「毒が蔓延してる場所のすぐ近くで、毎日働きたいかってことです」

「くっそ。言い返せない……」


 実際、ここを担当してる人達、関所の内側にはあんまり入ってこないもんなぁ。境界から出した死体の回収作業とか、毎回渋い顔でやってるし。


「やっぱり御山って評判悪いよなぁ。昔の王様が報奨で我が家を建てるってなった時も、かなりわちゃついたって言うし」

「屋敷を建てようにも、山にやってきた職人が死にますからね。そりゃ大変だったでしょう」

「最終的には、当時の宮廷魔術師たちを総出の力技だったらしいしね」


 確か、他所に建てた屋敷を転移魔術かなんかで持ってきたって。結構昔のことだから、私も詳しくは知らんけど。そりゃもう相当な修羅場だったとか。


「子孫からすると、お手伝いさんも置けないから手入れが面倒なんだよねー。日々部屋が物置か、キノコの保管場所として潰されていくという」

「報奨ですから。……ところでキノコの保管場所って、それ大丈夫なやつですか? しっかりした設備です? 職人は入れませんよね?」

「ちゃんとした設備のやつは、建築当初からくっついてるし……」

「つまりちゃんとしてないってことですね?」


 ……半分は父さんの趣味の延長だから、ぶっちゃけ素人仕事です。


「いやほら、私たちの場合、最悪家の中に毒が蔓延してても問題ないし……」

「本当にフェアリーリングって……」


 んなこと言ってもしょうがないでしょうが!! 職人なんか入れられないんだから!!


「山暮らしはなにかと不便なんだよ! だって人が来ないんだから!! 好んでやって来ようとしてるアンタが例外なの!!」

「いや、体質に寄りかかった杜撰さってだけですよね?」

「うるさい! いいから仕事するよ! 境界を超えるから、死にたくなければ気張りなさい!」

「誤魔化しましたね……」


 うるさいなぁ!? ガサツで悪いかこの野郎ー!!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る