ボカロ旅 ~「VOCALOID」タグを最初から全て視聴する~

なのさP

事の発端、企画概要

 2022年8月26日、私はふとTwitterにこんな書き込みをしていた。

「今ふと思いついたんだけど、『VOCALOID』タグの検索結果を古い順に並び替えて順番に聴いていく旅ごっこやったら楽しいかな?」(https://twitter.com/mityamk02/status/1562991221836238848?s=20&t=wi9eAU-kfJWBjZTqSmY7Qw)

 何を言い出したんだ。しかしながら、私は旅が好きで、ボカロが好きで、この果てしなくしょうもない自作の企画に、ほんの少しのワクワクを感じてしまった。だが、8月27日19時現在、ニコニコ動画で「VOCALOID」のタグ検索を行うと約66万もの動画がヒットする。ある程度の準備を整えてからスタートしたほうが良いかもしれない。というわけで、少しばかり企画の概要を整理していきたい。


「ボカロ旅」企画概要

・ニコニコ動画にて「VOCALOID」タグの検索を行い、投稿日時の古い順に視聴を行っていく。

・「VOCALOID」タグが付いていれば無条件で視聴対象とする。(MMD動画やカバー曲も当然対象である)

・スタート位置にあたる動画は『メロディック妹メタル~妹ライン10/10~』とする。

・開始日は2022年8月31日とする。(時刻は未定)

・ゴール位置にあたる動画は特に定めない。(強いて言えば2022年8月31日に投稿された楽曲)

・企画と並行して新曲チェックや楽曲発掘などは行って良い。(というか行わせてほしい)

・適宜カクヨムにて報告を書いていく。


 とりあえずこんな所だろうか。ゴール位置を定めない理由としては、一人でどこまでチャレンジできるのか確かめたいという気持ちがあるからだ。検索の仕方や視聴にあたって何らかのトラブルが発生した際にはその都度対応するということにしよう。何か追加しておいてほしいルールがあればコメント等で書き込んでほしい。

 長い長い旅になると思うが、気楽に見守っていただけたら幸いである。では、8月31日のスタートをゆっくり待とうと思う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る