退院へ

「戻ろうか?」


「うん」


私は、千秋と一緒に病室に戻った。一般病棟にうつったお陰で、千秋と過ごせる時間は長くなるから嬉しかった。


「晩御飯だけでも、葵と食べようかな?」


「いいね!食べよう」


「そうだな!これも、思い出だよな」


「うん、うん」


千秋は、エレベーターを押してくれる。【隣の芝生の青さを覗かなければ、その青さを知ることはないのよ。それにね、本当に青いかどうかなんてわからないのよ!だから、考えるのはやめなさい。二人で生きなさいって神様が言ったのよ】不妊に悩み続ける私に、お母さんは、そう話してくれた。今なら、その意味がよくわかる。他人の幸せを覗いた所で、それが本当に青なのかなんて私にわかるわけないのだ。子供がいても、独身でも、みんな悩みがあるのだ!比べたらキリがない問題。


「明日からは、晩御飯、葵と食べるよ」


千秋の言葉に考え事をしていた頭が、現実に連れ戻される。


「うん、そうしよう」


「お弁当買ってくるよ」


「千秋のご飯食べれると思ったのに…」


「手首痛めてるから、無理だよ」


「あっ、そうだ!お父さん、千秋の唐揚げ好きだから作ってあげてくれない?」


「いいよ」


「私もお父さんに作ろう」


「葵の作るジャーマンポテト好きだよね!お父さん」


「そうなの!だから、作ってあげないとね」


私がニコニコ笑うと千秋は、頭をくしゃくしゃ撫でてくれる。千秋は、私を病室まで送り届けてくれた。


「じゃあ、また明日来るよ」


「うん、気を付けてね」


私は、千秋に手を振った。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


それから、退院までの1ヶ月は千秋と晩御飯を食べたり、リハビリに励んだりしながら過ごした。そして、今日やっと退院の日を迎えられた。


「帰ろうか?葵」


「うん」


千秋が迎えに来てくれて、退院の手続きと入院費を払ってくれる。


「明日、葵の実家にいける?」


「うん!行く」


軽自動車に乗り込むと千秋は車を走らせる。暫く走ると見た事のない場所で停まった。


「何?」


「あっ、間違った道」


「カーナビね」


「そうそう」


「疲れてるんだね、千秋!ちょっと休憩しよう」


私は、そう言って車からおりた。


「ちょっと飲み物買ってくる」


「うん、わかった」


私は、公園のベンチに座った。澄みきった青空を見つめながら、彼女を思い出していた。今頃、生きているのだろうか?どうしている?望んだ人生は、幸せ?あなたが欲しかった人生だったでしょ?


「葵、帰ろう」


「うん」


私は、幸せだよ!この手を放したくないほどに…。


って、彼女は夢の中の人なのに…。


どうして、そんな事考えたのかな?


「やっぱり、カーナビがおかしかったよ!飲み物はい」


「ありがとう!じゃあ、帰れるね」


「うん、入力し直したから大丈夫たがら!行こう」


「うん」


車に乗り込むと千秋は、発進した。流れる景色を見つめながら、私はぼんやりと考えていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る