In the car

 ジャックがハマーのエンジンをかけ直し、V8のターボ・ディーゼルが咆哮を上げるとほぼ同時にカーステレオが大音量で東海岸系のギャングスター・ラップを車から半径10ydsヤードの周囲に垂れ流す。

 ハマーのナンバープレートは<RN1BGIBBReal No 1 Bad Guy in Browns borough>(ブラウンズボロいちのワル)


「うるさい車だなぁ。会話ができないじゃん」

「瞬間最大出力210Wのハイレゾ対応だぜ」

「電子レンジ並だな、バッテリー持つのか?」

「V8ターボ・ディーゼルはそんなやわじゃないぜ。ヘンリー・ジョンソンところで買ったんだ覚えてるか?」

「バスケでコリントン・ヒル相手に残り2秒で逆転の3ポイント決めたやつだろ」

「あれはクレイジーだったな。ヘンリー自身がNBAのマークみたいになって固まってたもんな。後でみんなでお祝いでトイレットペーパー投げたら校長の頭に直撃したのもマジで笑ったよな」


 4輪すべてを軋ませ、ハマーがジャックとドワイトを乗せて走り出す。


「しかし、おまえ太ったなぁ」


 と改めてジャックを見てドワイトが言う。

 ジャック・ケンプはどこから見てもアメリカのストリート・ギャング。

 すべてが過剰にダブダブで金ピカでジャラジャラだが、着ているものアクセサリーすべてがどこか安っぽい。

 ただ、羽振りは良さそうだ。


「おまえこそプロスポーツ選手だろ?なんでもっとパンプアップしないだよ。栄養士とか付いててチキン喰えとかカロリーコントロールされてんのか?」

「おれ一応QBだぜ。おまえ元レシービングTEだろ?シャーマン戦車みたいになっちゃってるじゃない」

「ドレッド止めたからな」


 ジャックが剃り上げた頭を擦りながら喋る。


「車、何乗ってるんだぁ?EVとか言うなよ」

「フォードのフォーカス」

「嘘だろ」

「一年ごとにチームが変わるたびにその街の中古で下駄代わりに乗り捨てだよ」

「タフ&ファックだな」

「タフ&ファックだよ」


 実際にタフ&ファックなのでふたりとも急に無言。


「それよりこんな夜更けにどこ行くんだよ?」

「運動公園」

「冗談だろ。しかし、相変わらず、飛ばすんだな」

「この辺の警官はほぼ高校からのダチ友達だから良いんだよ。ラウリー覚えてるか?あいつも警官だ」

「妹がかわいくて太かったやつだろ」

「違うよ、それはダグ・ビッグスだ。お前は18で完全にこことブチッと切れてるんだな」


 また無言。実際そうだ。


「変なもん入ってないよな?」

「勝手に人の車のグローブボックスを開けんなよ。エージェントに言われてるのか地元のワルとは関係切れって」

「そこまでエージェントは言わないし、エージェントなんてクソだぜ。まぁおれがもっとすごい選手だったら手のひら返してホイホイ扱うんだろうけど」


 ドワイトは車のグローブボックスを開けるのを止めた。


「運動公園で何するんだ?」

「キャッチボウル。俺だって元フットボール選手しかもTEだぜ。一回現役のNFL選手のパスを受けてみたいだろ。それにお前がちょこちょこブラウンズボロに帰ってきてることはずーっと知ってたし」



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

帰郷 美作為朝 @qww

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ