第6話 『俺たち「連星コンビ」』の裏話

 前回の予告とは違うが、カクヨム公式の『最強に尊い! 「推しメン」原案小説コンテスト』バディ部門に投稿するため執筆していた『俺たち「連星コンビ」』が無事完結したので、今回はこちらであとがき兼裏話を語りたい。


 2022年現在『一蓮托生いちれんたくしょう』シリーズの時系列でトリを飾る作品として書かれたのが『俺たち「連星コンビ」』である。2154年、太陽系警備隊隊員のサダミツ・キョウゴク(京極定満)とトキヒコ・トリイ(鳥居時彦)が火星基地占拠事件に巻き込まれるという内容だ。

 本作の元ネタは学生時代の未発表作品『せ・ん・ぱ・い!』である。以前私の別エッセイでも触れたが、執筆当時クライマックスからラストをまとめきれず強引に終わらせた作品だ。リライトするチャンスを待って発表する予定だったが、コンテストに応募できそうな内容ということで急遽執筆を始めたのだ。間に合ってほっとしている。


 「京極きょうごく」の名字は執筆当時家にあった家紋辞典をコンパスで刺してランダムに決めた。サダミツの漢字はこれまた名付け辞典から「真実」と書いてサダミツと読ませていたが、今回発表するに当たって分かりやすく変更した。「定満」は変換候補から選んだのだが、自作「自分、みいつけた」の「定子さだこ」と「パーマン」の主人公「須羽すわ満夫みつお」にちなんでいる。

 「鳥居とりい」はバディの元ネタがバードマンとパーマン一号であることにちなみ、アニメ本編でバードマンが偽名として使った「トリイ」を使わせてもらった。もちろん二人の設定は元ネタとはかなり違っている。「時彦ときひこ」は名付け辞典から選んだ物をそのまま使った。


 実はこの二人の名字につなげるために『一蓮托生いちれんたくしょう』からの登場人物は家系譜を設定してきた。『泥中でいちゅうはす』『自分、みいつけた』で既に設定されている人物の名字を変えずに繋げるため、かつらが嫁ぐ家の名字を「京極」に、康史郎こうしろうの孫の名字を「鳥居」にするにあたって、息子「一希かずき」と内縁の妻「真優美まゆみ」の物語を追加した。副産物として新たな小説のネタがいくつか出来たので、いつか発表できたらと思っている。


 『俺たち「連星コンビ」』にリライトするにあたり、『自分、みいつけた』の田城たしろまもるが出会ったノチィヒ星人と絡ませることも決めていた。そのために士から受け継がれるアイテムとして「緑色の石」を設定し、士の大人としての記憶のデータとして京極家の人間が使われた設定にした。しかし、この人物がかつらとたかしの息子「京極きょうごく伸男のぶお」に決まったのは『俺たち「連星コンビ」』執筆中である。家系譜では隆は既に亡くなっており、士が拉致された1970年当時18歳である伸男がふさわしいと思ったのだ。ちなみに「伸男」の名前はかつらの元ネタである『パーマン』の「星野スミレ」の本名としてかつて設定されていた「鈴木すずき伸子のぶこ」から一字使わせてもらった。


 サダミツが連星の夢を見るシーンは執筆時に展開に悩んでいて思いついた物で、二度目の夢を見るシーンに出てきた伸男は結婚式の写真のイメージである。自分で書いていて難だが先祖と子孫が出会うシーンを書けたことは僥倖ぎょうこうだった。


 『俺たち「連星コンビ」』に追加されたキャラクターはローラ・エラミス、メグミ・マーガレット・カワナ、ヨシコ・ノウノである。メグミとヨシコも名前のみ設定にあったがメグミの人種設定は追加で設定し、エラミスは敵キャラとして書き下ろした。エラミスは思った以上に有効に動いてくれて助かった。


 『せ・ん・ぱ・い!』との展開の相違点はいくつかある。サダミツは哨戒艇『タイタン』船長ではなく、所員がトキヒコしかいないタイタン基地の所長だったこと。二人は脱出ポッドで宇宙に放出されたことだ。また、ケルブは基地奪還時の戦闘で亡くなる設定だったが生き残った。


 『俺たち「連星コンビ」』が私の今までの作品と大きく違うのはサブタイトルの書式である。このスタイルは『せ・ん・ぱ・い!』から引き継いだ物だ。『せ・ん・ぱ・い!』はサダミツの息子スミアキ・キョウゴク(京極純明)が父の手記を元に書いた作品ということで説明調のサブタイトルとなっていた。『せ・ん・ぱ・い!』のあとがきでは執筆の参考にした架空の書籍、協力者等が列記されているが、これは私のパーマン二次創作でのあとがきの書き方に影響されている。


 機会があれば『自分、みいつけた』『俺たち「連星コンビ」』を続けて読んで楽しんでいただければ幸いである。


『俺たち「連星コンビ」』

https://kakuyomu.jp/works/16817330647748308534


カクヨム版『自分、みいつけた』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054898625757


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る