第6話 お見舞いに行く。

奥さんと別れ、家に帰ってどういう行動をするか考える。


入院してるのは大学病院で、3日後に最終検査があり、手術という流れらしい。

それを聞いて2日後の夕方に治療しに行く事を決める。理由は治った身体に抗癌剤治療をしたらどうなるか解らないので、治してすぐの検査がベストだと思ったからだ。


後は誰の姿で病院に行くかだが、これも奥さんの話から候補がいたのでクリアした。



★★★★★


大学病院の入院病室で、俺は藤田 洋平さんと面会していた。


「明日が手術前の検査と聞きましたが、体調は如何ですか?」


「先生、わざわざ見舞いに来てもらいありがとうございます。元々自覚症状があまりなかったのもあって、よく分かりませんが大丈夫だと思います。」


先生と言われてるのが俺のことで、今の姿は真由ちゃんの小学校の担任の姿になっている。

奥さんの話だと、真由ちゃんが先生にお父さんの病気を喋り、心配した先生が奥さんに確認。小学校低学年の担任だからか、凄く親身になってくれているらしい。


それから俺は当たり障りない会話をし、「そろそろ帰ります」と席を立つ。


最後に頑張ってくださいと握手しようと手を差し出す。

藤田さんも応じてくれ、握手してから病室を後にした。


何で握手かって? どうやら俺が聖気を他人に使う場合、その人に触れてないと使えないのだ。


まあ神の御使いとして伝わってる青い犬の方が凄いってことだな。



★★★★★



病院に行ってから1週間後、藤田さん家族が神社に参拝しに来た。


たまたま会うことができ、話を聞くことが出来た。


検査の結果は全て異常なし。

どころか、病気になる前よりも検査数値が良かったとか。

医者は信じられない、奇跡だとか言っていたらしい。


今日は真由ちゃんが絵馬を書いてくれた事を旦那さんが聞き、神社に御礼参りに来てくれたという訳だ。


俺は凄いですね!とか、そんな事が現実にあるんですね!とか、驚いた振りをして良かったですね、なんて話をしていた。


藤田さん家族は本当に幸せそうに笑っているので、俺も治して良かったなって素直に思えたよ。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る