応援コメント

第9話 命の濁流」への応援コメント

  • あんなに色々気を回して、ゆあちゃん連れ出したのに……それでも上手く行かないという展開がまたいいですね。お母さん、強烈!

    作者からの返信

    上田さん、コメントありがとうございます!

    世の中報われないことが多すぎて、これを書いた頃のやるせなさを、修二に仮託して少しでも溜飲を下げようと躍起になってました。笑

    田舎のお母さんって、茶髪でヤンキーが多いような気がします。はい、偏見です。

  • 怒涛の展開すぎて草。いや、冷静に考えればまあこうなるか。
    お母さん良いキャラしてますな。

    作者からの返信

    サンダルウッドさん、コメントありがとうございます!

    改めて考えると、バイトの女子高生を食事に誘ったり、修二も中々サラッとすごいことしてますね。笑
    これも、東京で洒落たマナーを覚えてきた彼だからこそってことで。
    そういった事情一切わからないお母さんが分からしたら事案ですよ、事案。笑

  • ゆあのお母さん怖すぎる、二重の意味でヤンママだ……(ヤング&ヤンキー)
    >女子高生ヌレヌレ
    生活に支障の出るレベルのあだ名に笑いました。
    修二くん、良いことしたはずなのに……報われてほしい(涙)

    作者からの返信

    天上さん、コメントありがとうございます!

    母は強しですね。笑
    娘のことが大事だからこそ過保護になる。個人的には過干渉な人間は嫌いですけど。

    面白い話は、大概主人公が酷い目に合うので、このまま酷い目にあってもらいます。大丈夫、僕も先んじて似たようなことを実践しているので、壊れはしません。
    徳というのは、こういうことで積み上がっていくのかもしれませんね。