第22話 願い

鷹也と一緒にいる時、怖いくらいの幸せを感じつつ、それでも胸の真ん中にはいつも何かが詰まっていた。

追い出したくて、鷹也いないところで何度も胸を、心の中を、殴って、蹴って、踏みつぶした。

それは、時に嗚咽に変わった。


罪を犯す前に、鷹也に出逢えていたら…十数年前に、出会っていても子供は子供。

それでも、もっと早く出会いたかった…。そう考えずにいられなかった。


そんな事、今更願ったところで、どうしようもない事は解っていた。

それでも、この真っ赤に染まった掌を見るたび、どうしようもない罪悪感をと、後悔の念に今も苦しんでいた。

加害障害は、消えなかった。

洗っても洗っても消えない血は、朱羽子を何処までも追いかけて来た。

逃げて、違う道へ走り出し、そこで迷っても敵ばかり。

世界中、どこにも行けない気がしていた。

街歩く人と同じ方向へ進んでいたはずが、急に肩と肩がぶつかって、自分が逆方向に歩いているのに気づく。



そんな事を想像していると、その過去から連れ出してくれた、あの人の声が聴こえた。





「朱羽ちゃん?」

「…」

「どした?」

「…」

「朱羽ちゃん!」

朱羽子はハッとしたように鷹也を探した。

のに…。

「もう、5分くらいて、洗ってるけど、手、冷たくない?」

2人で訪れた公園の手洗い場で、朱羽子は鷹也の事を忘れ、必死で手を洗っていた。

「あ…そうだね。ごめん」

そう言って、朱羽子はハンカチで自分の手を、まるで傷つけるみたいに、ギシギシと音を立てて拭いた。



朱羽子は、思っていた。

このまま、何も話さず、自分の罪を告白せずにいたら、もしかしてこのまま、鷹也の温かい心の中で、生きていけるんじゃないかと…。


逆に、もしも、自分から、あるいは誰かから、朱羽子の過去の罪を知られたら、…きっと鷹也は朱羽子から離れていく…。

そんな想像は容易かった。

初めて出会った幸せ。

初めて感じた愛。

それを失うのが怖かった。

それなのに、無愛想な自分を採用してくれたマスター。

そんな優しいマスターのもと、初めてこんなに長く働かせてもらった職場も初めてだった。



こんな、幸せ尽くしの生活を、どうか…どうか…このまま…。



そう…朱羽子は、願ってやまなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る