第10話

 私の気持ちをどこまで知っているのかわからないが、

「いつもありがとね。おじいちゃん達に優しくしてくれて、志織には感謝してるんだよ。ほんとは娘の私がしなきゃいけないことなんだけど、悲しいかな、暇がないのよ。」

と、母は殊勝な態度だ。

「いいよ。無理して行ってるわけじゃないし。」

「私、兄さんほど頭よくなくてさ、兄さんは国立大学の医学部なんだけど、私は私立の医大でさ。合格したけど行かせてもらえないって思ってた。でも、兄さんが合格したんだから行かせてやってくれって、親に言ってくれて。」

「そんな話、初めて聞いた。」

「そうだった?でも、入ったはいいけど、私立の医大だから周りが派手でなじめなかったのよ。一匹狼で突っ張ってたんだけど、同級生だったパパが私に声をかけてきてさ。」

「そうだったんだ。」

 母が何か話したがっていると思った。だから私はひたすら相槌をうった。

「何代も続いた病院の御曹司だから遊び人だと思って警戒したんだけど、意外といい人で。ただ、お互い医者になって、いざ結婚ってなった時、お義母さんは渋い顔でさ、『うちは代々、医者の家柄で。』って言うからつい、『何事にも最初があります。ご先祖様からいただいた畑を売って医者にしてくれた両親に感謝していますし、農家の娘であることを誇りに思ってます。』って啖呵きってしまって。でも、お義父さんのほうが、頼もしいやつだって言ってくれて、結婚に至ったわけ。」

「よかったじゃん。」

「う~ん。ただ、お兄ちゃん達には医者になるんだよって圧力かかってるよね。そのうちあなたにもかかるかもしれない。自分が啖呵きって結婚して、その結果、子供の進路、狭めてしまってるみたいで。」

「何をいまさら。お兄ちゃん達なら大丈夫だよ。だって、机の下で鰹節たべてないもん。」

「ええっ!そんな話、誰から聞いたの!」

母が大声を出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る