第5話

「俺は視えないので、触るとかよく分かりません。けど、判らないからこそ考えてみたんです。蓮には生きてるかもと指摘されてハッとしたけれど。やっぱり最悪のケースを想定していないとと。そこで、単に亡くなったわけじゃないのなら、殺された。殺したのは誰なのか? そこは警察の資料にあったストーカーの被害届と照らし合わせて殺されたと断定する。しかし、しかしですよ? もし犯人のストーカーも霊能力があるのなら殺した後に霊体を監禁するのではと、そう思って」

 いきなり蓮が両手をガッと握ってきた。

「僕はその仮説に乗った」

 堂本姉弟は俯いて何かを考えているようだ。

「で、でもやっぱり突飛ですよね……霊体目的のストーカー事案なんて」

「いえ、ありえるわ」

「え?」

「実は、新入りのあんたは知らないでしょうけど。霊体を保護した後に奪われる事件がたびたびあったのよ」

「霊体を奪われる?」

「霊体なんて供養する以外、どうするのか分かんない。でも昇魂寺しょうこんじ以外でも霊体は奪われてる。上はやきもきしてるわ」

「もしかして、昇魂寺に誰もいなかったのは」

「通常公務もしつつ、別に対策本部に行ってるはずよ」

 また四人は押し黙った。

 その沈黙を大菅蓮おおすがれんが破る。

「とりあえず、その子を捜そうよ」

「ハァ、仕方ないわね」

「いいの? 巴っち」

「あんたら二人じゃ現場まで永久に辿り着けないでしょ」

「さすが、いヌ」

 公平は慌てて蓮の口を塞いだ。

「なに?」

「な、なんでもないです。な、蓮」

「ふがふご」

「まぁ、いいわ。巽、霊波の方角は?」

「西南の方角だよ」

 功徳市に唯一あった大学が潰れて、学生寮の利用者が居なくなり、代わりに格安のアパートが軒を連ねる地区だった。

「犯人は学生でしょうか?」

霊紋れいもんが解るやつがいればいいけど今はこのメンツで探すしかなさそうね」

「やっぱり警察にも協力を」

「資料渡されたでしょ? それが彼らの協力よ」

「仲悪いんですか? 警察と」

「向こうが勝手に敵視してるだけよ」

「敵視って」

「心霊庁が出来る前は、霊が視える捜査員を使うって話があったらしいしね。心霊庁の職員なんて冷遇されてるわよ。同じ公僕なのに」

 そう言って彼女は腕を組んで足の爪先をトントンとリズムを刻みだした。苛立ってるらしい。

「方角が分かったから後はあたしが探してあげる」

「もし、か弱いあたしが何かあったら白すけ。あんたがフォローに入りなさい」

「へいへい」

 二人の掛け合いについフッと笑みをこぼしてしまった。

「なによ」

 睨まれた公平は、目線を逸らす。

 この二人の方が良いコンビなんじゃないか? 何で俺と蓮は組まされたんだろう。

 ねえ、ねえってば。巴の呼びかけにハッとする。

「あくまであんたの仮説をもとに捜索するのよ。しっかりなさい」

「は、はい。すみません」

「しかし、霊体にストーキングなんてマジでありえないわ」

「許せませんね」

 行くわよ。

 巴を先頭に女子高生の霊体保護活動が始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る