プロテインのスープ〜ウミガメのスープを全部筋肉で解決してみた〜

みなもとあるた

ウミガメのスープを全部筋肉で解決してみた

Q.ある男は道でトラックにひかれたが無傷だった。どうしてだろうか?


A.男は筋トレをしていたから。



Q.ある男はビルの15階の窓から飛び出したが無傷だった。どうしてだろうか?


A.男は筋トレをしていたから。



Q.観客たちはステージに向かって「板チョコ!」と何度も叫んでいた。ステージに板チョコがあったわけでもなければ、観客たちが板チョコを欲しがっていたわけでもない。一体どういうことだろうか?


A.ステージに並んだボディビルダー達の腹筋が板チョコに見えたから。



Q.ある会社の作ったパラシュートは不良品ばかりだったが、客からのクレームが来ることはなかった。どうしてだろうか?


A.客が全員マッチョだったため、パラシュートが開かないまま墜落してもケガをしなかったから。



Q.男は危険物を持っていないのにも関わらず職務質問をされてしまった。どうしてだろうか?


A.肩にちっちゃい重機を載せていると勘違いされてしまったから。



Q.レストランでウミガメのスープを飲んだ男は、店員に「これは本当にウミガメか?」と尋ねた後、すぐ家に帰って筋トレをした。どうしてだろうか?


A.ウミガメには筋トレに有効な成分が含まれているということを男は知っていたため、一刻も早く家に帰って筋トレをしたかったから。



Q.ある金持ちの男は、筋トレをしたことで貧乏になってしまった。どうしてだろうか?


A.筋肉がデカすぎて固定資産税がかかってしまったから。



Q.あるレストランに入ってきた客は、慌てた様子で「水をくれ」とだけ注文した。それを聞いたマッチョの店員は、自慢の腹筋を客に見せつけた。客は驚いたが、その後店員に感謝して帰って行った。いったいどういうことだろうか?


A.客はしゃっくりが止まらず困っており、レストランで水をもらおうとしていた。それに気付いたマッチョの店員は、しゃっくりを止めるために自慢の筋肉を見せつけて客を驚かせようとした。店員の狙い通り客のしゃっくりは止まり、客は店員に感謝しながら帰って行ったのだった。



Q.ある男は数年間全く筋肉を鍛えていなかったにもかかわらず、ボディビルの大会に参加した。どうしてだろうか?


A.男は審査員だったため、筋トレをしていなくても特に問題なかったから。



Q.ある男が友人に質問をしたところ、その友人は逆に質問を返し、そのまま会話は終了してしまった。しかしこの会話に不自然なところはない。一体どういうことだろうか?


A.男は友人に「好きなアニメ何?」と質問をした。それに対して友人は、「ダンベル何キロ持てる?」と答えたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

プロテインのスープ〜ウミガメのスープを全部筋肉で解決してみた〜 みなもとあるた @minamoto_aruta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ