第19話 和解

 誘われて、学校から少し歩いた所にあるファーストフードの店に入った。商品を受け取って、椅子に座った。恭一たちをちらちらと見てくる人が何人かいて、それに気が付いた津久見が静かに笑った。

「やっぱり」

「やっぱり……?」

「そう。君ね、自覚がないんだと思うんだけど、人を惹きつける何かを持ってるんだよ。たった一回ライヴをやっただけなのに、ちゃんと君を認識して、ああやって見てくるだろう」

 恭一は首を振り、

「サイちゃんに反応しているんだと思います。だって、サイちゃんがアスピリンなんだから」

「君は本当に自分のことが嫌いなんだね。もっと自分を大事にしてあげようよ」

 紙コップに入ったメロンソーダを一口飲んでから続けた。


「この前は、悪かったね。君は何も悪くなかったのに、傷つけただろう? オレね、あの人と上手く話ができないんだよ。あまり接してこなかったから。

 本当は、あの人に好きな人がいたって、いいんだ。オレの母親を好きじゃなくたっていいんだ。あの人、母に好かれたばっかりに名字まで変えることになって。好きな人と別れなくちゃならなくなって。面白くなかったんだろうと思う。それに、生まれてきた子供は可愛げがないし」

 津久見は笑ったが、楽しそうではなかった。

「今のは笑う所だったのに。そんな真面目な顔で聞かれたら、オレはどうすれば」

「えっと……面白くないです。サイちゃんの方が、自分を嫌ってるんじゃないかと思いました」

 津久見はコップを軽く振って、氷のぶつかる音を聞いていた。


「サイちゃん。自分を嫌わないでください。僕は……。僕、サイちゃんに嫌われちゃったかもしれないけど、サイちゃんのこと好きです。水上さんと杉山さんだって、サイちゃんを好きです。絶対です。僕たちが好きなサイちゃんを、サイちゃんが嫌わないでください」

 津久見は、目を見開いて恭一を見ていた。

「僕も、自分を好きになるように努力しますから、サイちゃんも努力してください」

「キョウちゃん……」

「生まれなんか関係ない。僕は父親が欲しいと思ったことがなかったんだから、今さら誰が父親だとしても関係ないです。だけど、そんなのと関係なく、僕はサイちゃんが好きで、サイちゃんに優しくされると癒されたんです。だから、自分を低く見ないでください。お願いします」


 津久見はふっと笑うと、

「キョウちゃん。いい加減にオレに敬語を使うの、やめなよ。普通に話していいんだから」

「サイちゃん。また僕を混乱させようとして。話をすり替えないでください」

「すり替えてないよ」

 津久見はコップをテーブルに置くと、恭一を見た。その目には哀しみの色が浮かんでいた。


「さっき、親父のことをどうでもいいみたいに言ったけど、本当はオレ、すごく混乱した。ある程度わかっていたつもりだったのに、信じられないくらい動揺した。で、こうやって会いに来るまで半月も掛かった。

 君を恨んだり、嫌ったりできたら、むしろ楽だったのかもしれない。でも、全然ダメ。そんなことできない。だって、オレ、君のこと好きだから。

 出会った瞬間に何か感じたのは、きっと血のつながりのせいかもしれない。だけど、それだけじゃない。上手く説明できないけど。

 それから、オレはヴォーカリストとしてのキョウイチも好きなんだ。すごくいい声してる。経験を積んでいけば、もっとすごい表現者になるとオレは思ってる。アスピリンにはキョウちゃんが必要なんだ。やめないでくれるかい?」

 恭一は、一瞬も迷わずに頷いた。

「やめない。だって、僕がアスピリン、でしょ?」

 津久見が笑った。先ほどまでの少し強張っていた表情が、いつものものに戻っていた。

「そうだよ。君がアスピリンだ」

 言い切った。


 恭一がもう一度深く頷くと、津久見は右手を伸ばしてきて、恭一の頭を撫でてくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る