世界の運命、紙と花

エリカ

第1話 プロローグ 紙と花

 THE HERMIT : 逆位置


親は1番の癌だった。


「あんた、何でこんなこともわからないのよ!!うちの子ならこれくらい出来て当たり前でしょう!!」

「そうだ、お前は我が家の恥だ!!今日の飯は無しだ!しっかり反省しろ!!」


テストで1点でもミスをすると、母からは罵声が、父からは拳が飛んでくる。


(親がいなければ...親がこいつらじゃ無ければ、もっと充実した日々を遅れたのか...?)


「あっはははは!やっぱり今日も相変わらずキモい。お前なんて学校に来なくていいのに!てか来ないでよ!!」


 (こいつらもだ。こんなやつらの神経が俺には本当に分からないな。...分かる必要もないが)


リーダー格の女にもたくさん嫌味を言われている。それに便乗して周りの仲間もくすくす笑い出す。


この星川中学校では、いじめは今まで一切起こっていなかった。つまり、テンプレな上履きに画鋲などの陰湿ないじめは、俺が初めてということだ。


「えっと、じゃあここの問題、佐々木くんお願いします。」

「4Xです。」

「はい、正解です。では―」


俺は自分で自覚できるほど頭が良かった。

今の問題は簡単すぎるが、中2の俺じゃあ分からない筈の問題でも、容易に分かった。

だからこそ、俺を妬んで嫌味を言うやつがいるのだろう。


(嫌味を言う暇があれば努力しろよ)


『....ら.....うな.....ね』


「.....ん?今...気のせいか。」


最近不可解なことが起きている。誰もいないのに声がするというものだ。


(もしかして、この世の誰からも俺を殺しに死神が来たとかじゃ無いよな?...まあ死神なんてファンタジーな存在、いるわけない。)


もしそうなら、人間以外の生き物にも嫌われているってことだ。そうなって、一人で孤立できればどれほど楽か...


そんなとき、唐突に知り合いの声がした。


「陸斗くーん!一緒に帰ろ〜!」

「ああ、彩花か、いっつも思ってるがお前友達はいいのか?」

「うん、だって私がいないと陸斗くん寂しいでしょ?友達は別にいいから。」


 ...本当、物好きなやつだ。クラスでも親にもいじめられている俺に、何故かひっついてくるのが、幼なじみの一之瀬彩花だ。


「陸斗、最近元気ないよね。やっぱり中2になってクラス別れちゃったもんね。」

「...気のせいだろ。俺が元気だったことってあるか?」

「私といるときは元気でしょ?」


(本当、自意識過剰とはこのことを指すんだな。そんなことあるわけ無いだろ)


彩花とは家が近いから一緒に帰ってるだけだ。あいつには悪いが、色々あってもう何も信じたくなくなってる。自分さえも。


こんな時、あの謎の声なら信じてもいいのかと、血迷ってしまうほど、心が疲れているのだろうな。


路地裏に差し掛かったとき、彩花が何かを見つけたように呟いた。


「...ん?ねえ陸斗、あれ...」


 そこには、広がり続ける血の海と、

 ―1輪のオレンジ色の

    マリーゴールドが咲いていた


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る