電子空間発言責任追及公社

ペアーズナックル(縫人)

電子空間発言責任追及公社

 うーんと。確かこのあたりが蛸の目市8丁目OブロックPだったはずだけど・・・

 あ、あった!この家だ!

 ピンポーン・・・ピンポーン、ピンポーン・・・・

 あ、どうも、●●さんですよね?

 お初にお目にかかります、私、統治政府直轄の、電子空間発言責任追及公社の者ですけれども。おっとっと、まだ話は終わってませんよ、大丈夫です、●●さんの態度次第ですぐに終わりますから。

 先ほども申しました通り、私どもはインターネット上のソーシャルネットワーキングサービスや特命掲示板等と言った、電子空間での発言、それも誹謗中傷、罵詈雑言や事実のないデマ、もしくは悪質なスパム等と言ったものに対して責任を追及することを仕事としていまして、ええ。

 ああ、まだドアを閉めないで、まだ話は終わってませんよ。

 ●●さん、貴方つい先月ほど、ハンドルネーム、みこぽんさん・・・でしたか?まあとにかくその人へ何度も執拗に誹謗中傷のリプライを送りましたよね?

 記憶にない?またまた~、あっ、もしかしてあとで消せば問題ないと思ってませんか?残念そういう訳にはいかないから私めがここにいるんですよ~。

 し・か・も、貴方が送った誹謗中傷のリプライ、一字一句全てバックアップ取れているんですよね~何ならここで今読み上げましょうか。まあまあそんなご謙遜なさらずに~。ついさっき家電量販店で私の音声機能に最新の大音量スピーカー搭載しともらったのでそのテストも兼ねて音読させていただきますね、やめてくれ?もう、照れやさんですねぇ。えーとじゃあ何がいいかな、あ、これなんてどうかな、先月親の病気について投稿したみこぽんさんに対していった誹謗中傷リプライ、


「てめぇの親なんてすぐ死ぬんだから病院に入れるだけ無駄だろwww」


 よし、音声機能は正常ですね。おやおやどうしたんですか●●さん、そんなに汗を流して。今日はそんなに暑くないはずですよ?あっ、でしたら心の底から冷えるあなたの誹謗中傷リプライを読み上げて差し上げますね、いえいえ遠慮なさらずに。


「お前に育てられるとかかわいそう、親ガチャ大爆死だな」


 いやはや第一子が生まれた報告の投稿にこんなリプライが目に飛び込んできたら肝が冷えますね~あっ、そうだ私そもそも肝どころか五臓六腑がないんだっけ・・・まあそんなことはいいとして。極めつけに誹謗中傷にしびれを切らしてもうやめてとあなたに対してみこぽんさんがリプライした時のリプライ、


「これくらいの誹謗中傷でやめてとかメンタルざこすぎて草、ネットやめちまえ、あ、何なら人生辞めろ」


 試しに最大音声で読み上げてみたんだけどどうですか?向こう10キロまではよく聞こえたと思いますよ●●さん。おやおや何事かと人が集まってきましたねぇ、さっきの言葉はこの人がみこぽんさんに対していったんですよ、電子空間で、●●さんが発言したんですよ!皆さん!

 おや、どうしたんですかそんなに汗を流して、あっ、目から流す場合は汗じゃなくて涙というんだっけ、これは失礼しました。え?もうやめてくれ、聞きたくない?何を言っているんですか●●さん、これはもとはと言えば貴方がみこぽんさんに対して放った言葉なんですよ、まぎれもなく貴方の言葉なんです。口からは発していない?関係ありません。どこでどのように発言しようが公共の場での発言にはいついかなる時においても一定の責任が発生するのは、今や義務教育レベルの常識なんですよ。わかりますか?

 悪かった、俺が悪かった、誹謗中傷について謝罪するからもうやめてくれ?

 ・・・その言葉、どうしてあの時言わなかったんです?せめて、最後にあなたが誹謗中傷リプライを送ったときにそう言っていれば、こんな惨めな思いをせずに済みました。私が来ることもありませんでした。何もかもが手遅れになりませんでした。

 そうそう、みこぽんさん、それからどうなったと思います?


 ・・・自殺しましたよ。旦那さんと、か弱い子供を残してね。


 もうご存知かとは思いますが、去年から電子空間上の誹謗中傷においても、場合によっては重罪が課されるように法律が改正されました。特に、誹謗中傷が原因による自殺の場合は、軽くても懲役50年はくだらないという事を知らないとは言わせませんよ、さんざん電子空間上で告知しましたからね。

 残念ながらそれでも誹謗中傷はなくなりませんでした。悲しいかな人間というものは痛い思いをしないと理解できないんでしょうね。もっともそれくらいで誹謗中傷やめるならそもそもそんなことしようとも思わないでしょうが・・・えへん、えへん。

 まあ、その痛みをもって思い知らせるために我々電子空間発言責任公社が結成されて、今日までそれらの発言者に「責任」を負わせて回っているわけなんですけれども。ええ。

 さて、長話はこのくらいにして、●●さん。「責任」を負う準備、もういい加減出来ましたでしょう。観念してください。最初に申し上げた通り、もし貴方が私に大人しく従うのであれば、出来る限りのことはしてあげられますよ。あっ!!


 あーあ、扉を閉めてしまいましたね。ふふっ、しっかり鍵までかけちゃって。まるで今のあなたのアカウントみたいですね。その行動を、私は勧告に従わないという意思表示として認識していいのですね?これが最後通牒ですよ?よござんすか?・・・よござんすね。

 ・・・まあ実は、こっちの方が私としても「殺りがい」を感じられるのでいいのですけどね。

 では●●さん、誠に申し訳ありませんが、統治政府の条例に基づいて、貴方に対して「責任執行おしおき」を行います。これは貴方が選んだことです。とても残念に思います。


[強制責任執行モード:開始]


 うんとこしょ。どっこいしょ。なかなかドアはぬけま・・・せん!!

 ふぅ・・・古いドアは建付けが悪いからなかなか破壊しにくいんですよね・・・

 おやおやおや、何やらごそごそとやってると思ったらこんなもの作ってたんですか、かわいいバリケードですね。こんなものはこうしちゃいましょう。えい!


[高熱線照射]


 あはは、せっかくのバリケードが一瞬で蒸発してしまいましたね。これでも軍事用人型機械の払い下げなんですから、これくらいできて当然ですよ。なんならこの家も一気に焼き尽くしてもいいんですけど、貴方がいなくなった後で原状復帰する業者の事も考えないといけませんからね。

 いたい、いたい、いたいなぁ・・・台所のものをそんな風に使えってあなたのお母さんが教えましたか?包丁はそうやって使うものだと教えたのですか?違いますよね?

 包丁は調理器具であって決して武器ではないのですよ?第一ロボットの僕にそんなに刺したところで聞くわけないじゃないですか。いう事を聞かない腕はこの腕ですか?この右腕ですか?そんな聞かん坊の腕は、こうします!


[切断光線]


 あーあーあ、右手と右腕がバイバイしてしまいましたね。痛いですか?辛いですか?苦しいですか?駄目ですよこれくらいで音を上げたら。貴方がみこぽんさんに対してやったことのまだ2割にも満たないのですよ。誹謗中傷は肉体は傷つけませんが、心に深い傷を残すんです。心は紙みたいなもので、一度くしゃくしゃにされたら広げても絶対元には戻らないのですよ。だから誹謗中傷はいけないのです。

 言葉は包丁です。便利ですが使い方を間違えればどんな兵器よりも恐ろしい武器になります。そしてそれによって起きた自殺の事を巷では指殺人、というそうですね。そういった意味では貴方は殺人者です。ええ。殺人者にはそれ相応の「責任」を負わなければなりません。ええ。貴方はその責任からは逃げられません。ええ。だからもう観念してくださいよ。


 つ・か・ま・え・た。


 さあいよいよ「責任執行」のお時間ですよ。そうそう、気づきましたか?いま僕の体に表示されてる文字列。そうです!貴方がこれまでみこぽんさんにはなった誹謗中傷リプライを、なるべく多く、出来るだけ見えやすいように表示しているんです!

 さっき、言葉は包丁だ、と言いましたが、同時にブーメランでもあるんですよ。いい言葉も悪い言葉も、どんな形であれ発言者のもとに帰ってくるんです。ただ、そのまま帰ってくるブーメランとは違って、言葉は良い悪いにかかわらず、倍になって帰ってくるんですけどね・・・


 恥ずかしながら、帰ってまいりました。私は、貴方の誹謗中傷です。貴方が始末をつけてください。

 ・・・なあんちゃって!えい!




[生命反応:停止]

[強制責任執行モード:解除]




『●●さんのような末路をたどりたくなければ、皆様は是非とも電子空間上での発言にはより一層気を付けていただくよう、重々お願い申し上げます・・・以上、電子空間発言責任追及公社の動画広告でした。』


「ちきしょう、この広告スキップ出来ねぇ奴だ!この配信者つまんねーくせに長ったらしい広告つけやがって、今日もたっぷりクソリプつけてやるからな!!」




ピンポーン・・・

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

電子空間発言責任追及公社 ペアーズナックル(縫人) @pearsknuckle

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ