場所が変わっても賭場さえあれば俺は生きていける。〜異世界賭場戦記〜

桔梗 遊

第1話 博打とは一進一退の攻防戦である

九蓮宝燈。出たら死ぬと言われているほど出にくい役。

では絶対狙わないのか。


否。


特に博打打ちはこういうのこそ狙う。逆に自風や場風、役牌では和了らない。4翻以上で和了る場合の方が多いのである。


少なくとも俺はそういう博打打ちだ。


ある日俺は1点1000円という高レートの、一世一代の大勝負を打ちにいっていた。


「ルールはいつも通りだ。25000点の30000点返し、赤ドラ、喰いタンあり。東風戦一回」


最初の持ち点つまり2500万、和了りは最低でも3000万俺みたいなただの博打打ちには持ち点すら確保できないレート帯だ。


字牌をめくり自家、他家が決まる

東 廃熊 旭(国会議員)

南 大楽 輝(投資家)

西 凱門 次日(会社員)

北 河合 骸 (博打打ち)


「じゃあテッペン回ったら始めましょか。」

「え、ええそうしましょう。」

「私もそれで構いません。どうせ勝ちますから。」

「ああ、俺も構わんよ。」


廃熊が仕切り始める。全員今日は死ぬか生きるかの勝負っていうのに凱門以外は怯えてすらいねぇ。


そんなことを考えていると時計がテッペンを超えた。


「じゃあやりますか。」


ドラが決まり手牌が決まっていく。廃熊、大楽がツモってすぐに牌を切っていく。うん千万が動くものなのにこいつら容赦なく切っていきやがる。

しかし、凱門でその流れが止まる。


「地、地和です。さ、32000点です。す、すみません。」


卓を囲んでいる俺を含め凱門以外いや、凱門自体も驚いていたのかもしれない。

いきなり役満だ。イカサマを疑われるレベルだ。

だがその勢いもそこまでだった。

東二局一本場のことだった。


「ロン。立直、一発、二盃口、三色同順、ドラドラ、倍満ですね。」


凱門は顔が青ざめていた。渋々点数を支払って次の局が始まる。


時は流れ東四局、親は俺、巻き返す最後のチャンスだ。今まで一回も和了らず、一回も振り込まず息を潜めていた。彼らの気をこちらに引かせないために。


きた。九蓮宝燈だ。

「ツm」

ツモと言おうとした瞬間体に電流が流れた。


九蓮宝燈で和了ると死ぬ。例外は存在しなかった。


「ほう、面白い死に方をしよったなお前さん。」


「別に。麻雀界ではよく聞く噂だ。」


そう、俺は死んだのだ。こいつが言うには心臓麻痺で死んだらしい。


が、違う。正確には九蓮宝燈で死んだ。


「で、俺はどうなるんだ。地獄にでもいくんか?この世の地獄は全部見てきたと思うぞ。」


「ハッハッハ、この世?笑わせてくれるわ。お前さんがいくのはイカサマありのクズばっかのゴミの掃き溜めだよ。表には出ない完全な裏っ側。どうだ、面白いだろ。」


こいつはさっきまでのテンションとは全く違う悪意に満ちた笑顔を向けてきた。

こういうのは大っ嫌いだ。思い通りになるのはもっと嫌だ。


「行ってやるよ。行ってその世界で世界一の博打打ちなってやる。」

「よし、わかった。じゃあ行ってこい」


すると、周りが眩しく光る。


次の瞬間俺は街の賭場に立っていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る