第16話

 真夜中に、一助が大声で騒ぐ、一心の寝室のドアをガンガン殴っている。

「一助!うっさい。どうした?」

「美紗が!美紗が!美紗が!・・」

「美紗がどうした?」

「美術館に乗り込んだ!メモが事務所にあった・・大変だ、殺される!」

「何い!」

一心は跳ね起きて、静も数馬も起きてきて美術館に急行する。走りながら、丘頭警部に緊急事態を告げる。


 警備室のインターホンを鳴らす。ドアをガンガン叩く、中から驚いた顔の警部員がかおを出す。一心はドアを強く引き「娘が殺される!」

叫んで、館内の入口を開ける。反射シールが道案内をしてくれる。左へ進んで角を曲がるとトイレがあって、その隣のドアに反射シール。数馬がGPSで美紗がその中にいると叫ぶ。

ドアを引くと施錠されている。ガチャガチャやると数馬がどけっ!と叫んで、カチカチとやると開いた。中に入ると左の方に反射板、そしてまたドアがあって反射板が貼ってある。数馬が小さく中だと叫ぶ。一助が一心を差し置いて飛び込む。床を転がって中央まで行く。

美紗がクレーンで釣られて水槽の上に向かっている。

「金谷!止めろ!もう、全て分かった。これ以上の犯罪は止めろっ!」冷凍倉庫内に一心の声が響き渡る。警部が駆けつけてきた。銃を抜いている。

「金谷義信!手を離して下がりなさい!」

「うるさいっ!こいつを殺して俺も死ぬんだ。お前らこそ動くな」

クレーンはゴーっと動いてゆく、一心と静が水槽の側で操作している金谷に突っ込む。

金谷がニヤリとして

釣りワイヤーから美紗を切り離そうとする。

一助が警部の銃を取り上げバンバンバンと立て続けに銃を撃つ。

水槽がビシッビシッビシッと悲鳴を上げて、穴が開き四方八方にひびが広がる、同時に中の水が氷に変わる。過冷却水だった。

ゴチンと大きな音を立てて美紗が氷の上に落ちる。

 一心は金谷にタックルして転がす。静はボクサー色の眼差しを三角にして馬乗りになり、左右のパンチを金谷の顔の左右や正面から叩き込む、そして次はボディに数えられないくらいのスピードでパンチを食らわす。既に金谷は意識を失い口端から血を流している。それでも静はボクサー色の目をし顔は引き攣って鬼の形相をしている。

止まらない静を数馬が羽交締めにする。一助が美紗を縛り付けているロープを解き、平手打ちを両頬に食らわす。

「ばかやろーっ、誰が勝手に突っ走れって言ったあ。お前死ぬとこだったんだぞ!」そう言って美紗を抱きしめる。

「あっ、ごめん。ちょっと焦ってた」

バチンと美紗の頬が鳴る。

「あほお、命はひとつしかあらしまへんのや。大事にせなあかんやろ!」殴った静の顔は涙と笑顔の母親の顔に戻ってる。

また、バチンと美紗の頬が鳴る。

「こんな事に命かけるな!ばかやろー」

数馬だ目に涙を浮かべて怒っている。

また、バチンと美紗の頬が鳴る。

「勝手なことすんなら、探偵なんか辞めてしまえ!ばかやろー」一心も泣いている。

美紗の両頬は真っ赤に腫れ上がっている。

警部が美紗に近づくと、美紗は目を瞑って頬を差し出す。

警部はそんな美紗を優しく抱きしめる。

「良かったな。あんまり無理すんな、みんながどんだけ心配したかその頬が語って、でしょ」

「うん」それだけ言って警部にしがみついて泣いている。

金谷は担架で連行されて行った。

「あったあ〜、盗聴器あったぞ〜」

既にバッテリー切れになっていたが、登美子の殺害時の会話が残されていることを祈って、それを警部に渡して全員揃って美術館を後にした。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る