補習の時間の「かきくけこ」

猪狩くん。

また、寝てますよ。

起きて!

あれ、まだ寝てる。

おーい。

あれれれ?

おーい。

いーがーりくん?

起きてくださいよ〜。

補修の時間まで寝てるとか、どういうことですか。

もう、おかしいって。

1日何時間、寝れば気が済むんですか?

えっと、さっき。

1時間3分寝て、その後31分寝て、28分寝たから、、、

1+3+31+28=63

63分も寝てるよ!

あ、起きた!

え、

計算が違う?

えぇぇぇぇ〜。

どこが、違うの?

あ〜!わかった!

猪狩くん!私、わかったよ!

そっか!

1時間は60分だから、1+3+31+28じゃなくて60+3+31+28になるんだ!

えっっっと。

60+3+31+28は、、、

おぉぉぉぉぉぉ〜!

猪狩くん、頭いいね!

122か!

さすが!

知らなかった!

すごい!

センスいいね!

そ、、、、

あれ、男子を褒めるさしすせその「そ」って何だっけ?

え、なに?

男子を褒めるさしすせそが何か知らないって?

男子を褒めるさしすせそって聞いたことない?

無いのか。

なんかね、私もよくわからないんだけど。

ちょっと待ってね。

ネット検索開始!

えっと。

「さしすせそ」は、会話に役立つフレーズの頭文字をとったものです。

さ:さすがですね、最高ですね

し:知らなかったです

す:すごいですね、素晴らしいです、素敵です

せ:センスがありますね

そ:そうなんですね、その通りです

見ていただければわかるように、「さしすせそ」は相手を立てる言葉です。

人に褒めてもらったり、認めてもらったりすることは、気分がよいものです。

営業においては、トークを円滑に進めるために「さしすせそ」を使っていきます。

「さしすせそ」は、相手自身を褒めるように使うのがおすすめです。

だそうです。

猪狩くんも使ってみたらどう?

あ、でも。

私だったら、「さしすせそ」じゃなくて「かきくけこ」がいいな〜。

美少女中の美少女である私が考える「かきくけこ」とは。

解説してあげるっ!

「かきくけこ」は、超美少女の私が君、猪狩くんに言われたい言葉の頭文字を取ったものです。

か:かっ可愛い。可愛すぎる。まるで、天使のようだ。

き:きっ綺麗すぎる。まるで、女神のようだ。

く:く、、唇。君の唇がほしい。

け:結婚しよう!

こ:婚約しよう!

見ていただければわかるように、「かきくけこ」は猪狩くんが私にする愛情表現の言葉の一例です。

私は猪狩くんに褒めてもらったり、約束してもらったりすることは、とてつもなく気分がよいのです。

猪狩くんも使ってみたらどう?

今すぐに!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る