EPISODE7 『これ、還そう。ちゃんと伝えてほしい』

 そしてみんなの感じたことを聞いたボクが、このソレを持った瞬間感じたのは、純粋で、だけど少しだけ複雑になってしまったものだった。


 ――ありがとう


 たった一言、本当はそれを親に伝えたい。だけどそれを素直に伝えるのは、なんだかすごく気恥ずかしい……。


 きっとそんな感情がグルグルめぐっているうちに、気恥ずかしさでトゲトゲしてきちゃって、素直だったはずの心もちょこっとだけ硬くなっちゃって。それでも頑張って本当はちゃんと伝えようとして、だけどどうしても上手く伝えられなくて。だからきっと、このソレの持ち主は、今度は必死に見ないふりをした。


 「だからここに落ちてきちゃったんだ」

 だけどこれ、このままじゃ絶対にもったいない。よく言うでしょう? 『ありがとう』は『有り難う』、あることが難しいから感謝を伝える言葉だって。

 一人納得しているボク。周りのみんなは一様にポカンとしていて、慌てて説明足らずだったとみんなへ話す。


 「これ、たぶんだけど、『ありがとう』って言う気持ちだよ」

 「え!? そのトゲトゲ!?」

 ショッカクが驚いて叫んだ。その言葉に頷きながら説明をする。

 「きっとこれ、本当はショッカクの言う通り、温かいだけのはずだったと思うんだ。だけど上手く言えない『ありがとう』だったんじゃないかな? それでトゲトゲしてきちゃったんだと思うよ」

 「なるほどねー……。そしたらボクが堅いなぁって感じたのも?」

 今度はミカクが聞いてきた。

 「うん。おんなじ理由だと思う。『ありがとう』が上手く言えないうちに、ちょっとずつ硬くなってきちゃったんじゃないかな? 」

 『でもきっと、そんなにまだ時間が経っていないはずだと思うんだ』とボクはみんなに続けた。

 「だって、音も色も匂いも、まだまだキレイだったんだよね」

 その言葉に他の三人は頷いた。だったらこれ、やっぱり早く返してあげたほうがいいやつだ。



 ショッカクは『温かいんだけどね、少しチクチクする』

 ――素直に言えない“ありがとう”が形を変え始めちゃってて


 シカクは『コーラルピンクとレモンイエロー』

 ――少し恥ずかしくて照れちゃって、だけどその奥に見えるのは優しいまぁるい気持ち


 キュウカクは『新緑の爽やかないい香り』

 ――どこまでもまっすぐで、純粋な混じり気の無い想い


 ミカクは『ケチャップとソースとお肉の味。ちょっとだけ硬かった』

 ――恥ずかしさで少し固まってきちゃったけど、思いだすのはいつでもこの味


 チョウカクは『鳥のさえずりと、優しく吹く風の音だ』

 ――やっぱり優しい、キレイな本音



 「よし! チョウカク、ごめんだけど一回またこのソレ、預かっててくれる?」

 チョウカクにそう伝えると、チョウカクは『おう』と短く返事をしてソレを受け取ってくれた。ボクはソレを確認して家の中へ一度戻る。そうしてみんなのいる玄関へもう一度戻ってきて、『ぱんぱかぱーん!』と言いながらあるものを出した。


 「あぁ、なるほど。今回はそれで半強制的に、持ち主の元に還すんですね」

 シカクの言葉にボクは頷く。

 「うん。ちょっとこれはやっぱり、長くボクの手元に置いておいたら悪くなる一方な気がしてさ」

 ボクが腕に抱えてきたもの……それはソレを入れて打ち上げる小さなバズーカだった。


 「それじゃ、いつもの丘に行こう!」

 その言葉を合図にみんなで揃って、いつもソレを還す場所である丘へと向かう。フゥロだけが立ち止まったまま玄関から動こうとしなかったから、『行くよ?』と声をかけたら自分も付いていくとは思っていなかったみたいで『わかった』とだけ言って、みんなより数歩後ろをついてきた。


 「チョウカク、ソレ、貸して」

 「はいよ」

 チョウカクからソレを受け取って、バズーカの中に詰める。ぎゅむぎゅむと詰め込んだら、準備はおっけー。

 「よし、いっくよー!はっしゃー!!」


 ボクの掛け声とともに、ポスンッ!と音が鳴り響いて空高く落ちてきたソレが昇っていく。チョウカクが『相変わらずうるせー音だけど、嫌いじゃねぇな』と言って笑っている。それを聞いたシカクが『確かに。チョウカク、このバズーカの音は平気ですよね』と言い、『なんでなんでー?』とミカクが訪ねた。

 「さぁな、わかんねぇけど。嫌な音じゃない、ってことだけは確かだ」

 チョウカクがそう言うと、

 「チョウカクさんが嫌な音じゃないっていうんなら、嫌なものじゃないんですよ」

 とキュウカクが言い、ショッカクもそれに同意する。

 「きっとアノコが使っているバズーカだから、かもな」



 空高く昇っていくソレをボクらはただ、見守っていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る