ソウルメイト豆知識~ソウルメイトって?~

 小型ロボが主流となってる近未来で流行っているという設定のホビーロボット。

 原作はアーケードゲームで展開していたが、後に男児向けコミックで漫画化それを原作としたアニメが放映されたことにより知名度がアップ、後にアニメの主要キャラが使っているソウルメイトを中心にプラモデル化している。

 アニメは第三期まで放映され、アニメ終了後と共に人気が低下し本体であるアーケードの方も展開を終えた事でシリーズは終了した。


 動物、伝説上の生き物、職業などからモチーフされたロボットで展開されており、動物系は四足歩行、人型は二足歩行が多い。しかし、動物系でも二足歩行タイプは居るが大きいお友達向けだったりする。


 スキルと呼ばれるパーツを背中、両腕、両足に付けバトルするのが主だが、バトルだけでなくターゲットを狙いポイントを稼ぐ等の競技系試合もある。


 ソウルメイトという名の由来は子供達に深く縁が繋がり愛される存在になってほしいという開発者一同からの願いから「深い繋がりを持つ者」という意味を持つソウルメイトと名付けた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る