39話

ハァハァハァ…月梨依美子は月明かりに照らされ走っていた。月梨「んもぉっ、何よこれ、全然光らないじゃない!どこよ金丸さん、どこにいるのよ」


金丸は倉科の攻撃を受けていた。金丸「ぐわぁああ」両手両足を倉科の蛇に噛まれている。金丸。幸い仁科を逃がす事に成功したわけではあるが。倉科「クックック。せっかくだ金丸、見せてやる。」そういうと倉科は呟いた。倉科「蛇道天界(じゃどうてんかい)」倉科の口から黒い息が出た。全身からは真っ暗闇なオーラが更に強くなり、剛鉄の鎧は更に黒くなり、限りない闇を連想できる風貌になった。倉科「そう、お前でもこの、真の姿の俺には何も出来ない。クックック」金丸「なっ!!」倉科「さぁ、これからだ、お前が苦しむショーの始まりだぞ!」そういうと倉科の蛇は手首に帰っていく。倉科は片手を金丸の方へ伸ばし手を開いた。そして、呟いた。倉科「蛇道地獄」そういうと黒い球体が現れ金丸の方へ飛んで行った。金丸「ハァハァハァ…まずい!逃げれない」血だらけの金丸にそれを避ける体力はもう無かった…金丸「ぐわぁああ」黒い球体に金丸は入った!そしてそのまま金丸は宙に浮くように空に上がっていった。金丸「ぐわぁああ」宙に浮いた黒い球体の中でこの世の地獄を味わっていた。倉科も空に上がった。倉科「クックック、どうだ金丸、この世の地獄は気持ちいいか?痛いだろ!苦しいだろ!地獄はどうだ金丸!!」バキバキバラバラと黒い球体の中は物凄い音がしている。電光は球体の外まで飛び散っている。金丸「うわぁああああ!!」金丸の苦痛の叫びが響き渡っている…金丸「まずい…クッ、このままだと持たなぃ…クッぐわぁあああ!!」両手両足を広げ全身で蛇道地獄をくらう金丸…蛇道地獄をくらいながら10分が経過していた。

ツカツカツカ…ハイヒールで階段を走る音が金丸の方へ向かってくる。月梨「かっ金丸さん!!」何故か急に現れた月梨、月梨は白く透明な階段に乗って空中に浮いている、月梨は月明かりに照らされ、なんとも神秘的な階段に乗って宙に浮いてる。月梨が歩くとともにその階段は増えて行き、そして、後ろの階段はゆっくり消えていく。

金丸「…だっダメだ!来ちゃだめだ!逃げて…」死にそうな金丸は必死に月梨に訴えかける。


話しは10分前にさかのぼる…月梨「もぅ…どこよどこよ金丸さん!」すると、歩いていると突然月梨の足元から白く透明ななんとも美しい階段が現れたのであった。月梨はその階段を使い空を歩いて、草薙の剣の光の指す方へと走って行った。


倉科「なんだ、その女は!」金丸「…だっダメだ…!逃げ…」カタカタ…カタカタ…月梨の持っている草薙の剣が動き出した。剣は金丸の方へ凄い勢いで進んで行く!蛇道地獄の中に入る剣!剣は勝手に金丸の手に向かい、剣の鞘は勝手に金丸の元へ…



ヤマトタケル「起きてるか田村麻呂…」イザナギ、イザナミ、ミコみんなが寝しず待っていた。田村麻呂「拙者、僅かな足元でも目を覚ますでござるよ。」少しだけ小声の田村麻呂。ヤマトタケル「今日はありがとな…」田村麻呂「とんでもない、大嶽丸の暴走を止めてくれて感謝しとる」ヤマトタケル「うん、実は草薙の剣は抜いた事がないんだょ」田村麻呂「抜いた事がない!」ヤマトタケル「いや、正確には抜けなかったんだ…僕では…」



西郷と彦丸は仁科を抱いたまま猛スピードで伊勢動物園に向かっていた。彦丸「まさかのまさかですか!」西郷「うむ、そのまさかのまさかじゃ!!」



ハァハァハァ…金丸は息をしていた。気づくと蛇道地獄は消えていた。倉科「!!?」月梨「へ!!?」金丸を見る倉科と月梨はびっくりしている。ハァハァハァ…金丸は右手に草薙の剣(くさなぎのつるぎ)を持っている。鞘は変身し金丸を包む服に変わっていた。その服はまるで賢者と戦士を混ぜたようなカッコ良さと品がある。襟は首もと顎あたりまであり、裾は長く足元までたなびいている。ハァハァハァ…金丸の息はだんだん収まっていく…倉科「おっ!おまえ!!だっ誰だ!」月梨もびっくりしている。月梨「だっだれ…」


ヤマトタケル「あの剣は父さんしか抜けなかったんだ。」


西郷「天孫降臨じゃ!」


金丸は剣を鏡にするように自分の顔を見た…「そうか、そうゆう事だったのか!」金丸は話だした。「最初から俺だったんだ。過去井戸に落ちた俺は何故か現世で金丸耕平として生きていた。過去井戸…んっ!?」月梨を見た「ツキヨミ!?」月梨「えっ…だれ、あなた誰!?」蛇道地獄の暗闇から光とともに現れた金丸は20代後半の若々しい男性に変わっていた。誰が見ても50代ではない別人であった。「あの階段、月に浮かぶ階段はツキヨミの能力、間違いない、そして彼女はまだ気付いていないはずだ、ぼくがアマテラスと言うことも…」第一部完。


第二部金丸耕平の休日ー伊勢野助八編ー作成中、乞うご期待!



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

金丸耕平の休日--伊勢老舗旅館編-- 佐々木よりみち @339sun

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ