第4話 TSⅢ

「分かった……埼玉県西崎区三ツ谷4丁目。16番3号」


 しばらく経って、律希が場所を割り出したらしい。彼はパソコンを傾けて、紗奈に画面を見せてくれる。Enterを叩くと、そこに地図が表示された。


「三ツ谷公園……ですか?」


 表示された地名を見て紗奈が聞くと、律希は、


「目的地はここで間違いないと思う」


 と言って画面を変えた。今度はその公園の写真がいくつか出てくる。


「結構広いですね。でも、時間旅行客が好んで行きそうな所には見えません」


「時間犯罪が目的なのは確実な気がする」


 律希が紗奈に同意する。

 その時、対策部のTSチームの一人が、言った。


「時刻分かりました! 2018年8月25日の夜9時50分です」


 全員が手を止め、片岡が確認を取る。


「時代は基礎時代2018年8月25日、時刻は午後9時50分、場所は埼玉県西崎区三ツ谷4丁目16番3号。それで間違いないか?」


 香織と律希がうなずき、さっきの社員も、はい、と答える。

 後は普通警察と連携して、歴史を変えられる前に犯人を止められればいい。しかし、最初に時空間の歪みが見つかってから今まで、かなりの時間が経ってしまっている。


「時間が無いな……」


 普通警察は時空学関連には疎い。社員の安全を取れば彼らに頼るのが妥当でも、介入させれば面倒になるし、時間もかかる。

 片岡が躊躇うと、香織が言った。


「私、行きます。改変を許しちゃったら、それこそ大変ですから」


 香織が所属するのは対策部だが、修正ソフトも使える為、修正部が忙しい時には手伝いに行く事が多い。前回の修正の際も手伝っており、修正に追われている時の大変さはしっかり理解している。


「僕も行きます。後で困るのはうちなので」


 律希も続いてそう言うと、紗奈も慌てて手を挙げた。


「わ、私も行きます!」


 何も知らない自分がここで手を挙げるのは、多少無茶かもしれないと言う自覚はあった。でも、自分だって役に立てる、足手まといになんかならない、と示したかった。


 律希と香織が、一瞬心配げに紗奈を見たが、片岡は三人に時間機を渡した。

 時間機は、携帯電話サイズの小型の時間旅行機の通称で、その使用は時間警察に限って認められている。

 

 使用方法は簡単で、ディスプレイに目的地の時代と位置を入力すれば、後は手に持った状態で作動させるだけでいい。間接的にでも、時間機と身体が触れていれば良いので、手を繋いでいれば、2人、3人の同時使用も可能だ。


「何か分かったら直ぐ連絡しろよ。逆に、危険を感じたら直ぐに帰って来い。無理は絶対するな」


 片岡の口調は、冷静でいながら緊張を含んでいる。


 紗奈はディスプレイにさっき割り出した目的地を打ち込み、律希を見る。


「大丈夫そう?」


 律希の問いにうなずいて、紗奈は時間機を作動させる。

 目の前がふっと暗くなり、無重力状態のような時間旅行独特な感覚がした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る