第12話 もう一人の吸血鬼に話を聞きにいきました

 大きな扉を勢いよく開けたその向こうで、戦争大臣ちゃんは相変わらず書類の山に囲まれていた。机の脇には酒瓶が何本も転がっている。朝から数が増えている気がした。


 立ち寄るべき場所とは、何を隠そう戦争大臣ちゃんの元である。留学王女ちゃんとのお喋りを経て、吾輩には確かめたいこと・・・・・・・が出来たのだった。


 彼女は胡乱げな表情で問うてくる。


「なんだ、騒々しい。もう犯人を見つけたのか?」


「ハッハ! まっさかぁ!!」


「そうだな。そうだろうともさ。期待はしていない」


「……ところでだけど、戦争大臣ちゃん。飲み過ぎじゃない? 大丈夫?」


「ん? ああ、掃除してないだけだ。今日はまだ3本しか飲んでない」


「吾輩が言うまでもないと思うけど、そんなに飲むと……」


「ならば言うな」


「じゃあ言わない!! 本題に入るね!」


 吾輩は確かめたいこと・・・・・・・ことを尋ねた。


「戦争大臣ちゃんって、血を飲むと何ができるようになるんだったっけ?」


 そう、戦争大臣ちゃんも吸血鬼だ。吸血鬼は死んだその時から年を取らないから、幼女の姿でいるのはそれが理由なのだった。


 飲んでいた赤い液体ってのは、もちろん葡萄酒ではない。血だ。

 個体差があるが、吸血鬼は血を飲むとあれこれ強化される。留学幼女ちゃんレベルまで色々できる例は珍しいけれどね。


 戦争大臣ちゃんの場合、血を飲むことで体力が湧いてくるんだろう。仕事が終わらないなら大いに飲むべきだろう。


 だが、飲みすぎると反動が出る。

 めちゃくちゃ眠くなってしまうのだ。

 最低でも数日スパンで寝てしまう。

 吾輩、血を飲みすぎた後で五十年寝たことがあるよ? 

 毎日出勤することのほうが大事じゃない?

 戦争大臣ちゃんには仕事があるんだから……


 吾輩はごめんだ。

 吸血鬼ってのは、朝に寝て夜に起きるものなのだ。


 そう言う吾輩が今日朝から活動しているのは、まぁ、魔王様の命令があったからということになるね。吾輩も頑張っている!


 ともかく。


 吾輩の質問を聞いて、戦争大臣ちゃんは顔をしかめた。


「……馬鹿にしているのか?」


「全然してないよ! なんでそうなるのさ!!」


 どうやら怒らせてしまったらしい。

 幼女姿の戦争大臣ちゃんが怒ってもちっとも怖く見えないけれど……


「まあいい…… 身体強化と影潜りシャドウランだ。一応蝙蝠に変化もできる」


「なるほど。それって普通だよね?」


「煽ってくれるじゃないか…… 私の影潜りはなかなかのものだ。今日は3本飲んだからな。今なら魔王城くらいの広さなら自由に移動できるぞ。これほどの力を得るまでに何十年かかったことか」


「そうなんだね! 吾輩最近痴呆が激しいから、影潜りがどんなものだったか忘れちゃったんだよね!!」


「馬鹿にしているな?…… おい待て。貴様、どこに行く」


「ごめんね! 用は済んだから!! ばいばい!!」


「本当に馬鹿にするためだけに来たのか? おい!! ふざけ」


 吾輩は勢いよく扉を閉めて歩き出した。大量のデュラハンたちを横目に見ながら、戦争大臣ちゃんとの会話を振り返る。

 

 なるほど、なるほど。

 気になっていたことは、確かめることができた。


 今回の『吸血鬼連続殺人事件』を難しくしている最も大きな要素は、犠牲者が吸血鬼であるという点だ。不意打ちで心臓を突けばあっさりと吸血鬼は滅ぶけれど、吸血鬼は暗殺しやすくない。目も耳もいいからね。回復力は血を飲まなくても強いし、しかも血を飲めば色々強くなる。


 でも、暗殺者が同じ吸血鬼だったならば?

 しかも、圧倒的な強さを持つ吸血鬼だったならば? 


 戦争大臣ちゃんでも、血を飲んで発動する能力は3つ。しかも、影潜りは城の中だけ。確かに魔王城は途方もなく広いけれど…… パッとしないね。


 一方、


 留学王女ちゃんは15歳なのに、能力は9もある。しかも明らかに、魔王様の腹心である戦争大臣ちゃんより強い。身体強化は十分以上だったし、影潜りの距離も必要以上だ。ドラゴンになれるのならば、何か便利なものに変化することも楽勝だろう。つまり、圧倒的な強さを持つ吸血鬼というわけだ……




 つまり犯人は--




 うーん。分からないなぁ。


 取り敢えず、魔王様の意見を聞きに行こう! 

 今日はもう遅いから、明日ね。また寝室に忍び込んで怒りを買うのはゴメンだなのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る