第13話

 俺だって、思うことがないわけではない。


 半分人間を辞めている今の状態で、他人を平気で見捨てるようになれば、本当の意味で人じゃなくなってしまうだとか。危険を顧みずに挑むのが、自分の思い描いていた探索者像だとか。


 しかし、そんなものは言ってしまえば、俺の我が儘――ただのエゴでしかない。

 俺一人がエゴを突き通して、愚かにも命を落としてしまった結果、割りを食って共倒れになるのはディアだ。


 だから、本当にこれからのことを思うなら、他人は他人と割り切って、見捨てる覚悟が必要なんだろう。


 そう、頭では分かっているが……。


「主さま!」


 ディアの声で現実に引き戻された。

 前を見れば、二体のヘルハウンドがこちらに駆けてきている。


 ……馬鹿か。ここはダンジョン――戦場だぞ。考え事をしながら呆けてていい場所じゃない。


 駆けてきた一体を、すれ違いざまに斬り伏せる。


 もう一体は……?


「下です!!」


「ッ!」


 右下から首元に喰らいついてきた牙を、すんでのところで避ける。

 死角を突かれた。眼帯を外すのを忘れていた。明らかに集中できていない。……くそ。


 残る一体もなんとか倒したが、周囲には重い沈黙が横たわる。


「……すみません」


 ややあって、言葉を発したのはディアの方だった。


「先ほどの話、探索が続いている今の状況で言うべきではありませんでした」


「いや……」


 俺の認識が甘かったことは事実だ。ディアの指摘は当然のものだった。

 しかし、どう返すべきか迷い……。


「……今日は、もう帰ろう」


 結局、俺の口から出てきたのは、関係のない無難な言葉だった。


 今日は帰って、美味いものでも食って、そしてゆっくり考えよう。

 大抵の問題は時間が解決してくれると、二十二年という長くも短くもない人生で学んでいる。


「……そうですね。実入りはありましたし、この辺りが潮時でしょう」


「ああ」


 ここから徒歩で1階層まで戻るのは骨が折れる。

 1万DPの消費はでかいが、転移結晶を使った方がいいな。


 メニュー画面から『転移結晶(C)』を生成。俺のダンジョンの結晶を使った時と同じように、「第1階層へ」と念じて地面に放ったが……。


「……なんだ?」


 転移結晶は砕け、魔法陣は地面に一瞬浮かんだが――砂浜の絵が波に攫われるように霧散してしまった。

 ……一体どういうことだ? もしかして、転移結晶の考察が間違っていて、DPで生成した他ダンジョンの結晶は使えなかったり――。


「いえ、この反応は……」


 何か考え込むディア。そして――


「っ!? ……危ない!!」


 突然目を見開いたディアに突き飛ばされる。


「なっ!?」


 その瞬間、俺がちょうどいた場所に、幅広の剣が振り下ろされ、その勢いのまま地面を穿つ。


 視線を上げれば……見上げるほど巨大な甲冑。首だけがない騎士の姿がそこにあった。


「……デュラ、ハン……?」


 デュラハン。首なしの騎士。

 その威容は、これまでで一番の……かつてないほど、死の気配を孕んでいた。

『彷徨いの迷宮』での目撃報告は……いや、このダンジョンでアンデッド系のモンスターが見つかったという話すら聞いたことがない。


「主さま……!」


「くっ!」


 続いて、横薙ぎに振るわれた暴風のような大剣を、大きく身を屈めて避ける。


 ……膂力はオーガを遥かに凌駕している。直撃したら、一瞬で引き肉になってしまうだろう。


「……退くぞ!」


 だが、幸いにも動きは愚鈍そうだ。


 足元のディアを抱え、思いっきり駆け出す。

 背後を振り返れば、デュラハンは追いかけてくる気配もなく、虚空の双眸でじっとこちらを見つめていた。



▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲



 しばらく走り、昨晩過ごした広場まで戻ってきたところで、ようやく一息ついた。


「はぁ……はぁ……」


 ……何だったんだあいつは。

 直前まで何の気配もなかったのに、突然現れて斬りかかってきやがった。


「……おそらく、ダンジョンマスターの刺客かと思われます」


「それは……やっぱり俺を殺しに来たってことか?」


「わかりません。……ですがあの瞬間、主さまの背後に現れるまで、私にも全く知覚できませんでした。あの場で生み出されたか、マスターによって直接送られたと考えるのが妥当です」


 くそ、なんで今になって……俺がダンジョンマスターだって確信を得るまで待ってたのか?


 なんにせよ、今すぐにでもこのダンジョンから脱出しなくてはいけない。

 出費がどうのと言っていられない。ここは俺のダンジョンの転移結晶を使って――


「待ってください」


 と、それをディアに制止される。


「おい、話してる時間はないぞ。いつ、あいつが追ってくるか……」


「わかっています。……ですが転移結晶はダメです。使えません」


「……は?」


 どういうことだよ。


「……あのデュラハンが現れてから、魔力の流れが乱れています。おそらく今、このダンジョン――少なくともこの階層では、転移系の術式が一切使用できません」


「それ、は……」


 すると何か? あいつの登場に合わせて、逃げられないように転移を封じたと?

 なんつー底意地の悪い……。


「……それなら、一旦急いで6階層まで戻るぞ。別の階なら転移スクロールが使えるようになるかもしれない」


「はい。了解で、す……」


 そこで、ふいにディアの動きが止まった。


「……ディア?」


 歩き出そうとしたまま、前のめりになって倒れ込む。


「うっ……」


「お、おい!」


 怪我でもしたのか!?

 だが、さっき抱え込んだ時には何も……。


「……不覚、です」


 ……ディアの小さい後足の、その太腿あたりに切り傷がついていた。

 よく出血も少なく、大した傷ではないように見えたが、そこから不気味な黒い文様が少しずつ広がっている。


 慌ててステータスを確認してみると、そこには――



名前:ディア

種族:ケットシー

所持スキル:衰弱魔法

      回復魔法

      付与魔法

状態異常:死滅の呪い



「死滅の呪い……」


 その文字を注視して、さらに詳しい情報を表示する。



・死滅の呪い

対象を一定時間後、必ず死に至らしめる呪い。解呪不能



「なんだよ、これ……」


「……ははっ、勝手に覗くなんて、プライバシーの侵害です、よ」


 こんな時にも、こいつは軽口を叩いてくる。

 ……それが、俺を気遣ってのものだとわからないほど馬鹿じゃなかった。


「……あの、デュラハンのスキルか……剣に刻まれていた呪いでしょうね。掠る程度でしたが、当たってしまいました」


 俺を庇った時に、傷を負ってしまっていたらしい。


 そして……解呪不能。それはおそらく、あのデュラハンを倒すことができても、呪いが解除されないということを意味している。


「感覚的に、あと数十分といったところでしょうか。……あっけないですね。こんな風に、終わってしまうなんて」


 まるで他人事のように、ディアは呟いた。


「……主さま」


 まだ、思考が戻っていない。

 だが、ディアは俺の方を見ながら続ける。


「前に、私をリコールすればいいって言ったこと、覚えてます?」


 ……覚えている。

 ディアを召喚した初日、俺に魔眼のスキルを取らせるために言ってきた言葉だ。


「あの時、できませんと言いましたが……本当は似たようなことなら、できます。……通常、マスターが生み出したものを吸収しても、DPすることはできません。……しかし、モンスターは例外です」


 ディアが何を言おうとしているのか、分かっているのに、頭が理解を拒んでいる。


「私をDPに変えてください」


 俺の甘えを断ち切るように、ディアはハッキリとした口調で告げた。


「私は、主さまが召喚した、モンスターの一匹でしかありません。もうじき死んでしまう、足手まといの私を、手元に残しておく理由はありません」


「いや、それは……」


「私は先ほど……主さまに、他者を見捨てろと、自分のことだけを考えろと、言外にそう説教してしまいました」


 ディアは自嘲的な笑みを浮かべて言った。


「……本当は、わかっていたのに。主さまが、人らしく生きたいと思っていることも、知っていたのに。……私は、我が身可愛さに、主さまに人でなしになれと迫ったんです」


「…………」


「……私は、主さまに相応しくありません」


 だから、と。



「私を殺してください」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る