おっさん主人公による、「読ませる」ヒロイックファンタジー!

エッジの効いたタグや作中のネーミングセンス――雑味にならない程度に軽妙でコミカルな――が目を引く作品ですが、大筋は真っ当かつ王道の英雄譚です。
――と、今のところ私は見ています。

タイトルで「いやおっさん聖女はないわ」と引いてしまった方はどうかそこで引かずにあらすじで概略だけでも確認してくださいそれからできれば一話から読んでみてください。
ウケ狙いの一発ネタということだけは、断じてありませんから。間違いなく。
むしろ、ヒロイックファンタジーの王道ってくらいのところですから(※12話現在)。

真面目で人あたりのいい、近所の人々に愛され、子供からは懐かれる――ついでに舐められぎみでやんちゃの相手にされて、髪の毛抜かれたりする(もうやめてやんちゃな子供達おっさんの髪の毛ゼロになるからハゲちゃうから)――善良でちょっととっぽそうな雰囲気のおっさんが、メリハリとハッタリの利いた活劇を披露してくれます。
彼を取り巻くキャラクター――主にヒロインですが――も、それぞれに背負った葛藤や人生があり、ここに至るまでの物語があったことが示され、嫌味にならない鮮やかさで華を添えてくれます。
きっちり読ませる、「面白い」話です。

タイトルの内容はいずれ回収されるのでしょうが、今のところ全体のお話は王道のフレームで進んでいるように思われます。そも、聖女なる位置づけのキャラクターが、普通に出てきてるんですよね…ここから何がどうなって、おっさんが聖女になるのでしょう。
この先、いかなる形でタイトルが回収されるのか。気になります。

その他のおすすめレビュー

遠野例さんの他のおすすめレビュー360