第3話


 夕飯の後、洋ちゃんと一緒に散歩に行くことにした。家の外に出たら、目の前が黒闇で塗りつぶされていた。一メートル先も見えない。洋ちゃんが懐中電灯を持っていて、足元を照らしている。

「暗すぎて怖い。散歩は中止にしよう」

 私は言った。

「目が慣れたら、月明かりで歩けるようになるよ」

 洋ちゃんが言った。

「あんたは慣れてるからいいでしょうけど、私には無理だよ」

「じゃあ手をつないで行こう」

 洋ちゃんが私に手を差し出した。少し迷ったが、私はその手を握った。

 手を引かれて暗闇の中を歩く。やっぱり怖い。

「洋ちゃんも頼もしくなったものだ。昔はさ、夜一人でトイレに行けなかったよね」

 私は気を紛らすようにして言った。

「それ、小学生の時だよね。僕はトイレなんて怖く無かったよ」

「えー。私がトイレに連れて行って上げたじゃない。忘れたの?」

 私は笑って言った。

「僕は美香姉ちゃんに甘えたかったんだよ。あの時も手をつないでくれたよね」

 洋ちゃんが言った。私の背中がゾワッとした。

「美香姉ちゃんの事が大好きだったから、ワザとトイレに行けないって言ったんだ。親戚が集まった時に、他の子と遊ばなかったのもそう。美香姉ちゃんの同情を引くために、そうしたんだ」

「待て待て」

「実はね、中学に行かなくなったのも、美香姉ちゃんに会いたくなったからなんだ。僕が引きこもったら、父さんが美香姉ちゃんを呼ぶだろうって思った。そして実際にそうなった。反抗期なんて僕には関係ないよ。あったとしても、登校拒否なんて回りくどい事はしない。自分の内面で処理すればいいだけの話だもん。だけどね、美香姉ちゃんの事はどうしようもなかったんだ」

 洋ちゃんが優しい声で言った。

「草むらに連れ込んで、押し倒したりしないでよね」

 私は超ビビリながら、笑い声で言った。洋ちゃんが私の手を強く握る。

「僕は結構女の子にモテるんだよ。市内の中学と交流した時に、二人の女の子に手紙を貰った。毎日迎えに来てくれる生徒会長も、凄く可愛い子なんだ。でもね、女の子の匂いを嗅ぐと、美香姉ちゃんの事が頭に思い浮かぶんだよ。その度に僕は、とても幸せな気持ちになるんだ」

「だいぶ愛されてるなあ」

 笑って言ったのに、声が震えてしまった。

「この先に小屋があるんだ。今は誰も使ってないんだけど、僕が修理をして、快適に過ごせるようにしてあるの。食べ物も用意してある。お酒もあるよ。お姉ちゃんが気に入ってた、沖縄の曲も聞ける。お婆ちゃんが使ってた、介護用ベッドも運んである。あれね、凄く寝心地がいいんだ。お姉ちゃん、僕と一緒に寝てくれる?」

「あの、普通に寝るだけだよね」

「抱きしめてもいい?」

「……いいよ」

「お姉ちゃん、服を脱いでくれる?」

「いやいや、ちょっと待てよ」

「そのあと、お姉ちゃんにいろいろしてもいい?」

「だからちょっと待ちなさい」

「お姉ちゃん……、もしかして怒ってる?」

「怒ってない。私も洋ちゃんの事が大好きだよ。だけどちょっと落ち着いて」

 洋ちゃんの懐中電灯が、雑木林の中にボロい小屋を照らした。小屋の中にぼんやりと明かりが灯っている。

「ここ?」

 私は洋ちゃんの顔を見つめる。

「あのね、ここは村会所なんだ。美香姉ちゃん、御免!」

「は?」

「全部嘘なんだ! 作り話だよ! あのね、美香姉ちゃんが暗くて怖いって言うから、気を紛らわそうとしたんだ。それで僕、調子に乗っちゃって」

「お前、殺すぞ」

「違う、ゴメンなさい。お姉ちゃんが、すぐに怒ると思ったんだよ。だけどなんか変な感じになっちゃって……」

 洋ちゃんが泣きそうな顔をしている。

「……私も思春期なわけだよ」

 私は言った。

「うん」

「私を呼び寄せる為に、反抗期の演技をしたって言ったよね」

「だから違うって。思春期も反抗期も、僕は全然対応出来てない。美香姉ちゃんが来てくれて、ちょっとホッとしてるだけ。それだけだよ」

 洋ちゃんが言った。

「それにしては、演技が真に迫っていたよな」

 私は洋ちゃんの肩を小突いて言った。

「ストーカーの映画を見た事があって、それの真似をしました」

 洋ちゃんが言った。

「洋ちゃんは変に頭が良いから、ストーカーの素質があるよ。本当に危ない感じがしたよ」

 私は笑って言ったけど、実は落ち着いていない。体がフワッと浮いてるような感じがある。

「気が狂うってこんな感じなのかな。思春期と反抗期にも、それがちょっとあると思うんだ。お姉ちゃん、本当にゴメンね」

 洋ちゃんが涙目で私の顔を見る。

「別にいいよ、気にすんなよ。だけどスゲー疲れたな。もう帰って寝たい」

 私は言った。

「村会所に布団があるから、ここで寝る?」

「お前……」

「違う違う! ここにはお年寄りも集まってるから、二人っきりじゃないよ!」

 洋ちゃんが慌てて言った。私はマジで疲れた。

 村会所の中に入ると、洋ちゃんが言ったようにお年寄りが3人程いた。お爺さんが将棋盤を取り出して来て、ニコニコしている。洋ちゃんとの対戦を心待ちにしていたようだ。なるほどね、そういう事か。洋ちゃんが押入れから布団を取り出して、畳の上に敷いてくれた。私は素早くその布団に滑りこんだ。天井に橙色の裸電球がぶら下がっている。しわくちゃ笑顔のお婆さんが見守る中、私はあっという間に意識を失った。 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る