第12話

遂に映画もクライマックス。つい映画が面白く、見入ってしまったが意外と感動できる内容で泣きそうだ。だが、映画ではあまり泣くこともないし周りに人がいると、泣きずらかった。

ひょいと隣を覗くと、口元を手で押さえながら泣いていた。こんなに、物事に感動できる人を、尊敬する。それに比べて、俺は周りからの視線や評価ばかり気にして自分を表に出さずに、隠れていく。それのせいなのか、いつしかコミュ障になってしまい、人と話すのがよりつらくなった。

(やっぱ浅倉さんはすごいな…)

そんなことを考えていると、自然に涙が出てきた。自分でも驚き、涙をぬぐうがそれでもあふれ出てしまう。

涙で濁った視界のまま、スクリーンを見るともうエンドロールになっていた。

「わかる。ラスト、泣けるよね」

ぐすんと鼻を鳴らし、感想を述べているが、まったくわからなかった。そして、クライマックスを回想シーンで見逃したという前代未聞の事実。

「せっかく金払ったのに…」

などと供述しており…

おい、千夢。頼むから、その悪魔みたいな顔で、「何感情に浸ってんだよ~」「これじゃ雪乃ちゃんもがっかりだな!」

とかいうのをやめてくれ。いや千夢は無実なのだが。

(まあ、もう切り替えていくしかないな)

「なんか行きたいところある?」

「あ、あのさお腹いてない?」

映画に入った後に、時計を見ることがなく気が付かなかったが、今時間は1時を回っている。お腹が減っていないかと聞かれたら余計にへってきてしまった。

「今、腹減った」

「どういう事…?まあいいや」

「ついてきて」と言われたので、湊は言われたとおりについていくと、そこには大きな公園があった。いつも、視界には入っていたが、ちゃんと見たことはあまりなかった。改めてみてみると、大きさは学校のグラウンドの3倍以上あり公園といっていいのかが不安になるほどだった。

「あ、あそこのベンチにしよ!」

「な、何するの?」

お腹がすいたというのに、公園に行くとは思わず湊は頭を悩ませる。

「実はさ…お弁当作ってきたんだよね」


果たしてどんな弁当が待っているのか!?



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

お隣に住むクラスメイトになつかれていた件 さーお @aoao3ka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る