ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 #20.1(ミステイク)

 ステージ20 「ブラックナイト・カミュ」


 マルス「カミュしょうぐん、できれば、あなたとは、たたかいたくない、あなたには、このたたかいの、むいみさが、おわかりでしょう」

(以下要約)

 カミュ「もう遅いのだ。潔く戦え」

 ニーナ「待って!私には耐えられないのッ!」

 カミュ「祖国は裏切れない。どうか幸せになってくれ」


 今回の出撃メンバーは、マルス以外に14人。

 ウェンデル、チェイニー、ボア、ザガロ、シーダ、マリク、リカード、バーツ、ベック、ジェイク、ダロス、マジ、ジェイガン、サジの14人。

 残りメンバーは待機だ。

 ロレンスを仲間にするためにシーダが必須キャラ。

 その他、このステージには最後の闘技場があるので、ジェイガンなども含めた、まだレベルが上がっていないキャラを勢ぞろいさせた。

 なお、チキとバヌトゥのマムクート2人は、闘技場に入れないので除外。

 本当はラスボスに次ぐ強敵、カミュと戦うために、バヌトゥがいると良かったが・・・人数的に入らなかった。


 MAPはタテ28×ヨコ30のほぼ正方形。

 マルスら騎士団は、マップ右側から出撃。


 スタート地点のすぐ左側に跳ね橋がひとつあり、ここを開けるとそのすぐ上に敵将軍が2人、プッシューンwwwが1人待ち構えている。

 スタート地点から海 (川?)を隔てたこの場所に、武器屋、道具屋、そして最後の闘技場がある。


 跳ね橋を通らずまっすぐ西へ進む場合は、この途中、マップほぼ中央に敵騎士団が6名。

 パラディンが4と、プッシューンwwwが2だ。

 その少し先に村がひとつある。


 そのままマップ左端まで進んだ後、2つの橋を通って東北方向へ折り返すと、敵城がある。

 ここを守るのがカミュ。

 鬼のような高ステータスに加えて、神器グラディウスを持っていて、クリティカルを出されたら即死するレベルの強敵・・・いや恐敵だ。

 因みにカミュ(レベル14、パラディン)のステータスは、HP40、力14、技13、武器レベル16、素早さ17、運0、守備力15。

 これがグラディウス(攻撃力+20、重さ4の「手槍」)を装備しているので、攻撃力が34相当+素早さが13相当。

 近付いてもダメ、離れてもダメ、下手な武器を持っていると相手に二回攻撃され、技が高いのでクリティカル怖い・・・というとんでもない相手。

 攻撃力の合計が34なので、バヌトゥならダメージを受けないのだが・・・それ以外は仮に守備力20あっても、通常ダメージで14、クリティカルだったら42っていう・・・。

 マリクにエクスカリバーを持たせて、あとは運を天に任せるしかないだろう。


 敵城の周囲には、将軍が2人、僧侶が2人、プッシューンwwwが2人、盗賊が1人。

 この将軍の一人がロレンスで、シーダが話しかけることで仲間になる。

 FEでは「ジジィは大概成長しない」という法則があるのだが、このロレンスはジジィのくせに最初から強くて、更にレベルアップでも強くなるという珍しいキャラクターだ。

 敵城のやや東側にも敵パラディンが3人いて、跳ね橋方面からの守りを固めている。


 その他、マップ各所に多数の砦があって、少数精鋭の敵援軍も控えている。


 それでは、スタート!


 1ターン目


 チェイニーがシーダに変身。

 シーダが敵パラディンの移動範囲で待ち伏せ。

 ジェイクが預り所から「魔除け」を受け取った。

 その他全軍前進。


 敵のターン


 敵パラディン×4、プッシューンwww×2が前進。

 先頭のパラディンがシーダと交戦、8のダメージを受け、クリティカルで反撃、30のダメージを与えて返り討ちにし、48の経験を得た。

 シーダはレベルが3になった!

 技と最大HPが上がった!


 敵盗賊、ロレンス、敵城東のパラディン部隊も前進。


 2ターン目


 敵パラディン3体の移動範囲に、シーダ、チェイニー(シーダ)、マルスを並べて待ち伏せ。

 ボアが「リライブ(9)」でシーダを回復。

 ジェイクが魔法防御を上げた。


 敵のターン


 敵パラディンがマルスを攻撃、13のダメージを受け、16×2回の反撃、返り討ちにして48の経験を得た。

 敵パラディンがシーダを攻撃、シーダは回避して、10×2回の反撃、20の経験を得た。

 敵僧侶はリザーブを使った。

 敵パラディン×3、ロレンス、盗賊、プッシューンwww×2も前進。


 3ターン目


 ダロスは魔法防御を上げた。


 ボアがサンダー(21)でシーダの削った敵パラディンを攻撃、1回回避され、6のダメージを与えて、6の経験を得た。

 続いてマルスが「メリクル(24)」で追撃、16のダメージを与えて止めをさし、48の経験を得た。

 マルスはレベルが6になった!

 力と技と武器レベルと運と最大HP2が上がった!


 ベックが「サンダーボルト(14)」で敵パラディンを攻撃、5のダメージを与えて5の経験を得た。

 続いてマリクが「ブリザー(14)」で追撃、7×2回のダメージを与え、14の経験を得た。

 続いてシーダが「ぎんのやり(17)」で追撃、10のダメージを与えて止めをさし、48の経験を得た。


 敵のターン


 敵パラディン×3が山を越えて中央の広場へ出た。

 ロレンス、敵盗賊、プッシューンwww×2も前進。


 4ターン目


 マジは魔法防御を上げた。


 ベックが「サンダーボルト(13)」で敵プッシューンwwwを攻撃、20のダメージを与え、5の反撃を受けて、20の経験を得た。

 ベックはレベルが7になった!

 技が上がった!

 続いてマリクが「サンダー(16)」で追撃、クリティカルで18のダメージを与え、止めをさして42の経験を得た。


 シーダが「ぎんのやり(14)」で敵プッシューンwwwを攻撃、2回攻撃&クリティカルで20のダメージを与え、20の経験を得た。

 ボアが「リライブ(8)」でマルスを回復。

 その他前進。


 敵のターン


 敵パラディンがシーダと交戦、10のダメージを受け、反撃は1回回避され、8のダメージを与えて、8の経験を得た。

 シーダはレベルが4になった!

 技と最大HPが上がった!


 敵パラディン、ロレンス、盗賊が移動。

 敵プッシューンwwwは身動き取れず。


 5ターン目


 ジェイガンは魔法防御を上げた。


 ベックが「サンダーボルト(12)」で敵プッシューンwwwを攻撃、20のダメージを与えて止めをさし、42の経験を得た。

 チェイニーが「ぎんのつるぎ(15)」で敵パラディンを攻撃、8×2回のダメージを与え、10の反撃を受けて、16の経験を得た。

 続いてマリクが「サンダー(15)」で追撃、6×2回のダメージを与え、12の経験を得た。

 続いてシーダが「ぎんのやり(13)」で追撃、1回回避され、10のダメージを受け、クリティカルで24のダメージを与えて止めをさし、53の経験を得た。

 シーダがミスしたせいで、かなり危険な状態に。

 シーダの残りHPが4・・・(;^ω^)


 一応、敵の思考ルーチン的に、マルスが攻撃できるならマルス優先、反撃不可能なキャラがいればそちらも優先、の筈なので・・・。

 残り敵パラディン2人のうち、一人の移動範囲ギリギリにマルスを移動させる。

 これで1人はマルスを、もう1人はベックを攻撃してくる予定だ。


 敵のターン


 敵パラディンの攻撃、ベックは2回攻撃で死亡。

 ・・・そういえば二回攻撃か・・・ベックの守備力なら大丈夫かと思って、すっかり油断してたなあ・・・。


 いやー、まともに戦える戦力がいない、きついッス(;^ω^)

 とりま敵城右側のパラディン三連星は危険すぎる、接近してきたら早急に退治しないとマズイという事が判明した。

 ・・・となると、マリクの「エクスカリバー」が頼りかなあ・・・。

 後方で魔法防御上げてたウェンデルも総動員して・・・と。


 はい終了、もう一度やり直しです。


(ここまで約2時間)




 それでは、テイク2、スタート!


 1ターン目


 チェイニーがシーダに変身。

 マルスが敵パラディンの移動範囲で待ち伏せ。

 サジが預り所から「魔除け」を受け取った。

 その他全軍前進。


 敵のターン


 敵パラディン×4、プッシューンwww×2が前進。

 先頭のパラディンがマルスと交戦、13のダメージを受け、2回ヒット&クリティカルで反撃、64のダメージを与えて返り討ちにし、48の経験を得た。


 敵盗賊、ロレンス、敵城東のパラディン部隊も前進。


 2ターン目


 敵パラディン3体の移動範囲に、シーダ、マリク、マルスを並べて待ち伏せ。

 ボアが「リライブ(9)」でマルスを回復。

 サジが魔法防御を上げた。


 敵のターン


 敵パラディンがマルスを攻撃、13のダメージを受け、16×2回の反撃、返り討ちにして48の経験を得た。

 マルスはレベルが6になった!

 力と技と運と最大HPが上がった!


 敵パラディンがマリクを攻撃、マリク亜回避して、7×2回の反撃、14の経験を得た。

 敵パラディンがシーダを攻撃、シーダは回避して、6×2回の反撃、12の経験を得た。


 敵パラディン×3、ロレンス、盗賊、プッシューンwww×2も前進。


 3ターン目


 ボアが「サンダー(21)」で敵パラディンを追撃、クリティカルで18のダメージを与え、止めをさして48の経験を得た。

 ボアはレベルが9になった!

 素早さが上がった!


 マリクが「リライブ(16)」でマルスを回復。

 マルスが「メリクル(24)」で敵パラディンを追撃、17のダメージを与えて止めをさし、48の経験を得た。


 マジが魔法防御を上げた。


 敵のターン


 敵パラディン×3、プッシューンwww×2、ロレンス、盗賊が前進。

 敵僧侶はリザーブを使った。


 4ターン目


 敵プッシューンwwwを右側の方へ釣りつつ、パラディンは南側へ釣り出す。

 今回は、敵を分断する作戦で行く。


 パラディンの囮役には、シーダとチェイニー(シーダ)の両名が向かい、戦闘のパラディンがシーダと接触するように配置。

 そろそろ村も抑えないといけないので、ジェイガンが先回りして村の反対側辺りまで移動する。


 敵のターン


 敵パラディンがシーダと交戦、10のダメージを受け、8×2回の反撃、16の経験を得た。

 その他敵が前進。


 5ターン目


 ここでまさかのチェイニー変身解除・・・(;^ω^)

 敵を釣って逃げるつもりが、移動範囲から脱出できない・・・(;^ω^)


 失敗した、やり直し。

 チェイニーの変身は1ターン目にやるとここで解除されるので、3ターン目辺りにやらないとダメだという事が判明した。

 もしくは釣り役は(少し危険だが)シーダ一人に任せるか、だ。


(ここまで約1時間 + 約2時間)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る