タイ到着 5月28日

【お詫び】タイ旅行の話になりますが、作者の主観が多々入っているので実際のタイとは異なるものとして読んでいただけると大変有難いです。自信をもって、『これがタイ!』といえる文章を書けず大変申し訳ありません。



 樹と別れた杏梨は空港の両替カウンターで日本円をタイのバーツに両替した。そのままトイレに行き、個室の中でお金をいくつかに分けてしまう。貴重品は盗られないように常に肌見離さず身につける。


 杏梨の荷物はリュック1つだけだ。パスポートと自分、日本の空港で借りたポケットwifiとスマホ以外は全部無くなってもいいものを持ってきた。


 服は今着ているものと合わせて2日分。今は雨季なので防水で汚れにくい上着と靴。寝る前にその日着たシャツなど手洗いして干して翌日着るのを繰り返す予定だ。持ってきた服は実用的なのに安価で有名なアパレルショップのもの。別の服が着たくなれば買えばいい。

 100円ショップの容器に化粧水やシャンプーなどは必要分詰めてきた。あとは、胃腸薬と鎮痛剤等の薬と日焼け止め、ウェットティシュ、小さなタイの旅行本など。財布もいつも使っているものから、無くなっても困らないものに詰め替えている。

 帰るときはお土産でリュックをいっぱいにして帰る。容量が足りなければ、何か買ってそれに詰めればいい。


 杏梨は身軽で気ままな1週間弱の旅を予定していた。帰りの飛行機は6月3日発だ。今いるスワンナプーム国際空港にそれまでに5体満足で戻って来られれば問題ない。今日の宿だけは予約してあるが、後は適当に探して泊まる。


 空港から一旦外に出た瞬間、湿度のあるじっとりとした暑い空気が杏梨を包んだ。空港内に戻り椅子に座って、空港から市内への移動手段をスマホで調べてみる。電車はいずれ乗りたいが、今日は止めておく。杏梨はメータータクシーを利用することにした。


 私、タイに来たんだ。なめられてぼったくられないようにしないと。


 杏梨はタクシーの発券機に向かって歩き始めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る