初めてのレース観戦

 そうだ。インカレだった。


 大学2年の夏。

 伊豆の日本CSC(日本サイクルスポーツセンター)の5kmサーキット。

 平坦が全く無くって、大まかにいうと上りと下りを3回繰り返して一周っていうキツいコースを何周もする。

 この時は何周だったんだろ?


 この前日にインカレのトラックレースを観て、それが初めて観た自転車レースだった。

 そして初めてこの日、ロードレースを観た。


 どんなレース内容だったのか、そのレースを観ながら何を感じていたのか、あまり覚えていないのだけれど、はっきりと覚えている事がある。


 ホントはさ、この少し前に自転車に乗り始めるきっかけがあって(その事は次回にでも書こうと思ってるんだけど)、その時からず〜っと簡単な日記みたいなのを付けてるんだ。

 でも2000年までの、野辺山に引っ越す前に書いていたノートが見つからないんだよな〜。

 たぶんインカレ観戦の事も書いてあるはずなんだけど、書いた事を覚えてないし、とても残念だ。


 で、はっきりと覚えている事。

 それは、このインカレロードを間近で観て、俺はロードレースをやりたくなったって事。


 ロードレースってさ。

 選手と観客の距離がスゲー近いんだ。

 ほら、ツール・ド・フランスとかテレビで観てると、山岳コースとかで観客をかき分けて選手が走っていくシーンとか、あれはダメなんだけどたまに観客が選手の背中押しちゃったりとかしてるシーンがあるだろ?

 すぐ目の前を選手が駆け抜けていくんだ。

 息遣いまで聞こえるぜ。


 キっツい坂道を必死になって自転車を漕いでいく選手達の姿。終盤は誰もが懸命って感じだった。

 熱い!

 俺もこんな風に走ってみてぇ〜!


 先頭の方を走っている選手も、遅れている選手も皆必死なんだ。

 全ての選手に「頑張れ!」って応援したくなる。


 すっごく熱い物を感じた。

 レースに出たいっていうよりは、こんな風に熱く、一生懸命に走ってみたいっていう気持ちが強かったと思う。


 そう思っちゃったら、もう止めが効かなくなった。

 やりたい、やりたい、やりたい!

 走りたい、走りたい、走りたい!



 このレースを観に行く少し前に、大学の自転車部のフモさんと知り合って、俺はロードレーサーを貸してもらって乗り始めていたんだ。

 フモさんは一緒にロードに乗ってくれたんだけど、サイクリングっていうよりは、フモさんに前を引っ張ってもらって、ちょっと頑張って走るのが楽しかった。

 それでフモさんは自転車レースに出てみないかって何度も誘ってくるんだけど、俺は全くその気は無かった。


 レースなんて怖いし、自分とは別の世界の事のように思っていた。

 でも、このインカレレースを観た事で、今まで無かった感情が沸々と燃え上がってきちゃったんだな。


 俺はその時、体育会のバスケ部に所属していたから、自転車でトレーニングする時間を多く作れなかった。

 それでも早起きして朝練して、少しでも時間があれば自転車に乗った。

 だけど、もっともっと乗りたくって、段々バスケをやっている事が億劫になってきちゃってさ。

 バスケ部では全然レギュラーとかじゃなかったけど、途中で辞めるのは大変なんだ。

 女子の世界っていうかさ。先輩後輩の関係も厳しくって、先輩怖かったし。

 俺は一生懸命作戦を練った。正直に自分の気持ちを、まずは同僚に話し、そして先輩達に話し、その年に退部を許可された。


 次は自転車部への入部だ。何年か前に女子選手が一人いたらしいけど、その時は男子だけで、女子がその中でちゃんとやっていけるのか? ってのが問題だったらしい。

 それで、仮入部って形で春休みにトレーニングに参加させてもらえる事になった。

 そこでやっていけそうだって事が示せたら自転車部に入れてもらえるって事。


 自転車部のトレーニングに参加する前に、4年生で最後のインカレを終えたフモさんには色々とお世話になって、同じく4年生だったサトさんがよく俺を連れて一緒に走ってくれた。

 俺の前を走ってくれて、俺がギリギリ付いていける位のスピードで走ってくれるんだ。

 クワーって感じでキツかったな。でもスゲー充実してた。

 絶対自転車部に入ってやるって頑張った。

 自転車部に入ったら、最低限の用具を揃えなきゃいけないから、アルバイトもしながら、俺は自転車をやる為に全てを費やすようになった。

 先輩が乗ってた自転車を譲ってもらったり、自転車屋に連れてってもらって色々安くしてもらったり、すごくよくしてもらってたよな。

 そうだよ。ちょっとこの頃の事、忘れかけてたぜ。

 この時があって、今まで、そして今がある。

 感謝の気持ち、忘れちゃいけないよな。


 そんな特訓のおかげで春休みの自転車部の練習には結構付いていけたんだ。

 そして俺は晴れて自転車部に入れてもらえる事になった!

 こうして俺の自転車人生が始まったんだった。


 インカレ観戦がレースを始めるきっかけだったって事。

 だから、今もちょっと特別な思いがあるんだろうな。


 いいな〜 インカレ!

 あと2週間ちょいだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る