雪についた足跡をたどってみたら…

ショートストーリーの前半を使用しました。



 結局、眠れなかった。


 雪もちらついて、最高のクリスマスイブになるはずだった。


『一緒にいても息が詰まる。だからさ、終わりにしよ。亜里沙ありさが何の為に俺と付き合ってたか、わかんないんだよね』


 何の為に、か。


 まだ太陽も顔を出す前の暗い道を、ただただ歩く。


『最後ぐらい、なんか言い返せよ』


 独りになりたいのに、元彼の声が私を追いかけてくる。


『結局さ、俺に対して何の感情もないから言葉も出ないんだろ?』


 ふっと、笑いたくもないのに声が出て。

 気付けば近所の大きな公園にたどり着いていた。


 足跡……。


 大きな靴跡が迷う事なく真っ白な世界に印をつけているのが羨ましくて、私も雪を踏み締めた。


『お前みたいな女は、一生誰の事も好きにならないんだよ』


 男性の足跡に目を引かれただけなのに、それがいけない事のように元彼の苛立った声が頭に響く。


 いつもそう。

 気持ちの伝え方がわからなくて、みんな離れてく。

 それになのに身体を求められたって、応えるまでにはもっと時間が必要で。

 だけどそれを伝えたところで、きっと誰も理解してくれない。


 突然足が軽くなれば、雪の中に靴だけが残されて。

 まるでこれ以上足跡をつけるなと、止められたように思えた。


 こうやって並んで歩いてくれる人が欲しかっただけ、なのかもしれない。


 わざと大きな足跡の横に自分の足跡を残す行為が惨めで、目の前がぼやける。


「私だって、涙ぐらい出るんだから」


 不意にもれた自分の声が震えていたのは寒さのせいだと、冷めた目で見つめてくるもう1人の私に心の中で言い訳をする。

 弱みなんて見せるものじゃない。いつだってそう、生きてきた。


 私はいったい、何を期待していたんだろう……。


 今回は付き合った期間が長かったから、上手くいってると思っていた。結局私は他人の感情に疎い。それだけがわかった。

 そんな自分に失望しながら、靴を履く。

 それでも最後に、馬鹿をやろうと決めた。


 公園内にあるこの足跡だけをたどって、そのあとはもう、1人で生きていこう。


 緩い坂を上った先にある公園の出口へ向かったであろう足跡を、大切な人のそばを歩くようにたどる。

 けれど、迷いなく続いていた足跡が突然大股になり、左へ曲がった。



ここからAIさんです。



驚いているうちに私の足跡もその道をたどるけど、今度は右へと曲がり、また真っ直ぐ進んだと思ったら今度は左に折れて…… それはまるで、誰かと一緒に歩いているような錯覚を起こす。

不思議と怖さはなかった。むしろどこか安心した自分がいた事に戸惑いながら、ひたすら前に進む。

「あ……」

やがて開けた視界に飛び込んできたのは、ベンチに座ってタバコを吸っている男性だった。

その姿に見覚えがある気がする。

でも思い出せない。

少し考えた後、すぐに思い当たる節があった。

そうだ、この人は私が高校生の時にバイトしていたコンビニの常連さんだ。

あの時と変わらず、白い息と共に吐き出された煙がゆっくりと空へ向かう。

「どうぞ」

「え?」

差し出された缶コーヒーを受け取った瞬間、思わず声が出た。

これは確かに、懐かしい味。

そして私が初めて好きになった男の人と同じ銘柄の、ブラックコーヒー。

「よくこれ飲んでましたよね?お姉さんの好きなメーカーまで同じなんだからびっくりしましたよ」

そう言って笑った男性は、初めて会った時の優しい笑顔のまま私を見下ろしている。

「どうして、知って……」

そこまで言ったところで、ようやく気付く。

彼が着ているのは、あの日私がプレゼントしたパーカーだった。

「すみません、ちょっとやりすぎちゃいましたね。まさか本当に来るとは思ってなかったんで、正直かなり焦りました」

照れくさそうに笑う彼に、言葉が出なくなる。

なんでこんな事を、とか。

ずっと待っていてくれたんですか、とか。

言いたい事は沢山あるはずなのに、喉の奥が詰まって何も言えない。

「さすがにもう来ないだろうなって諦めてたのに、やっぱりあなたは僕の期待を裏切らないんですよね。だから僕も、こうして来たわけですし」

彼はそう言うと、隣に座るように促してくる。

言われるままに腰掛けると、彼の吐く息も白くて。

寒さのせいで鼻の頭が赤くなっていた。

「今日はクリスマスですね。どうですか?予定、ありますか?」

彼の質問の意図がわからず首を傾げる。

すると、苦笑いをした彼が続けた。

「僕は、今から亜里沙さんをデートに誘います。いい返事が貰えるまでは、帰れないつもりですから」

私は、何を言われているのか理解できなかった。

ただただ混乱している間に、彼はポケットから何かを取り出して私の手に乗せる。

「本当はもっと早くに渡せたら良かったんだけど……。遅くなっちゃってごめんなさい。メリークリスマス、亜里沙さん」

その言葉と同時に握らされたのは、小さな箱。

恐る恐る開けると、そこにはシンプルなシルバーリングが2つ並んで入っていた。

「なっ、ななな何で、これを私に!?」

「そりゃもちろん、あなたの事が好きだからですよ。指輪、受け取ってくれますか?」

真っ直ぐ見つめてくる彼の瞳に、吸い込まれそうになる。

ああ、そういえばこの人だった。

どんなに酷いことをされても、この人が側にいれば大丈夫だと思えた。

きっとこの人が居なければ、私はもっと早い段階でダメになっていただろう。

この人となら、きっとこれからも上手くやっていける。

そんな予感がした。

「……はい」

小さくうなずくと、彼も嬉しそうな顔をして。

そして次の瞬間には、強く抱きしめられていた。

今までの私は、この人に恋をしていたのかもしれない。

「ありがとうございます、亜里沙さん。絶対に幸せにするから」

「はい」

「好きになってくれて、ありがとう」

「私こそ、好きになれてよかった」

「愛してます」

「私も、愛してます」

「ずっと、一緒にいてくださいね」

「はい、よろしくお願いします」

そう答えると、そっと唇が重なった。

温かくて、優しくて、甘い。

雪の降る聖夜に、私は新しい一歩を踏み出した。

END



以下、ソラノです。


唐突な部分やぎこちなさはあるものの、再会からのハッピーエンドは素敵ですね。

この終わり方、すごくいいなって思います。

クリスマスに相応しい物語ですね。

負けたと思いたくないのですが、この終わり方は本当に好きなので、引き分けという事で…。

も、もちろん、私の物語もクリスマスっぽくしてありますよ!


エンドマークも様々なものが用意されていて、どれが使われるのかなぁ、なんて、楽しんでいたりもします。


そして、次回からは長編の物語を使用してみました。

引き続き、お楽しみ下さい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る