こびとのハハ

Meg

こびとのハハ

 ある山奥の村に、こびとの女の子がいました。

 

 女の子のハハオヤは、それはそれはいじわるなおそろしい魔女で、女の子をいつもいじめました。女の子をたたいたり、なぐったり、グズだノロマだと人前でなじりました。

 夜になると、暗いボロ小屋にこびとの女の子をのこし、男の人とどこかへ行ってしまいました。女の子はパパがどんな人なのか、しりません。

 こびとの女の子は、自分がグズでノロマでハハオヤの役にたてていないから、ハハオヤが自分のことをきらいなんだと思っていました。

 だからハハオヤによろこんでほしくて、小さなからだをせかせかうごかし、一生懸命ハハオヤのおてつだいをしました。お料理をして、お金をかせいで、お洋服を作ってあげました。ハハオヤがほこれるよう、山奥の村の学校でいちばん勉強して、いちばん頭がよくなりました。

 けれどもハハオヤはあれがだめ、これがだめと、とにかくけちをつけ、女の子にいじわるをしつづけました。女の子にいじわるをするのが生きがいのようでした。

 


 村の近所の魔女やこびとは、だれも女の子を助けません。

 口をそろえて言うだけです。


「カゾクなんだから」

「たったひとりのおかあさんなんだから」

「おかあさんもさみしいんだよ」

「あなたは娘なんだから、おかあさんのことをわかってあげたら?」


 学校の先生や同級生もそうです。

 それに、かれらは女の子が勉強ができるのをへんに思っていました。ちっぽけなせまい田舎で、みんながのぞんでいるのは、勉強のできる女の子ではありません。男のためにつくし、何人もの赤ちゃんをふやす、頭がからっぽな女です。


 

 そのうち、こびとの女の子は、すべてにうんざりしました。

 いじわるでこわいハハオヤや、息ぐるしい田舎から逃げだしたくて、しかたありません。下界からやってきたトロールと結婚し、山をおり、都会のニンゲン界まで走りました。

 トロールをえらんだのは、顔がこのみだったから……では、まったくありません。体が大きいのに気のよわく、簡単にいうことをききそうだったからです。

 好きだと思ったことは、ただの一度たりともありません。でも、ハハはだれかにコントロールされるのは、もうまっぴらでした。



 ニンゲン界におりてしばらくすると、女の子は中くらいのコドモの赤ちゃんをうみ、こんどは自分がハハになりました。

 

 さて、ハハの夫の大男のトロールは、おくびょうもので気がよわく、他人にはへこへことします。でも、ひとかわむくと、口先だけの卑怯者でした。

 コドモが泣いてハハが必死であやしているのに、夜のまちにでかけては、ストリップバーでニンゲンの女のはだかを見、よろこんでいました。

 ニンゲン界でくらす資金として、ハハが小さな体で必死にかせいだお金を勝手につかい、豪邸をたて、ハハのお金で買った酒を、あびるようにのみました。

 それなのに、仕事からつかれて帰ったハハが、コドモをほうっておくと、それでも母親なのかとなじりました。

 ハハは、常日頃から罪悪感をかかえています。魔女のハハオヤのもとにいたときから、「おまえは悪い子」、「おまえのせい」と、いくどとなく言われてきたものですから。

 トロールは、ハハの罪悪感を、巧妙に、狡猾に、残酷に利用して、むりやりはたらかせ、コドモの世話をさせました。奴隷として、あやつり人形のようにコントロールしました。

 ハハの家事のあれがだめだ、これがだめだと、ハハがやることなすことすべてにけちをつけました。

 でも、トロールは外面はよく、ハハがはたらいてかせいだお金はつかいこむくせに、人の見えるところでは、おしげもなくお金をばらまきます。

 近所の人たちは、トロールがいい人だと、だまされていました。

 ハハが近所の人に夫について相談しても、


「夫婦なんてそんなものよ」

「夫なんてそんなものよ」

「あんなに優しい人なのにそういうことを言うものじゃないよ」

「カゾクでしょ」

「いやならなんで結婚したの?」


 と、ハハをせめるだけで、なんの解決にもなりません。

 ハハのハハオヤと、まったく同じです。

 あげくトロールは、ハハをコドモごと家からおいだし、とじこもってしまいました。よその家の『ハハ』をまねき、毎晩毎晩、きたない最低の行為をします。

 トロールは日ごろから、ハハやコドモの耳にたこができるほど、しつこく言っていました。


「カゾクだろ。カゾクは大事にしろ」


 でも最後の最後まで、トロールがハハやコドモら『カゾク』を、純粋に大事にしたことは、一度たりともありませんでした。トロールの言う『カゾク』とは、トロール自身、あるいは、世間体でした。

 この男は、人の形こそしていますが、本質はケダモノ以下の、最低以下の、生物であるともみとめがたい、邪悪という概念の具現でした。

 


 心というものが、トロールには一切存在しない。気づいたとき、ハハにのこされていたのは、コドモだけでした。

 ハハはコドモと一緒に、まちはずれのぼろぼろの無人の小屋へ逃げこみました。たったひとつの大切な宝物を、大事に大事にしようと思いました。コドモだけが、ハハがこの世に生きていてもよいあかしなのです。

 


 ハハは小さな体で、コドモのまわりをかけまわります。ごはんをたべさせ、おむつをかえ、体をあらい、髪をきってやりました。

 はたらきすぎて、いつも体がずきずきしたけれど、コドモが自分を必要としてくれているとうれしくなって、もっと奉仕しました。

 


 コドモはやがて体が大きくなり、自分の意思でうごけるようになりました。でもハハはコドモが心配で、コドモが自分でごはんを食べたり、トイレへ行く前に、走りまわって赤ちゃんと同様の世話をつづけました。

 いつでもコドモのもとへかけつけられるよう、なけなしの貯金で、小さなヘリコプターも買いました。

 ハハは走りまわり、ヘリでとびまわりながら、こう言いました。


「あんたはママがいないとなんにもできない」

 

 コドモはハハからなじられるのがいやで、自分からはなにもしないようになりました。

 自分の意思でおこなった行動は、全部責められるので。


 

 そのうちコドモは、ニンゲンの学校へ入りました。

 こびととトロールのコドモは、ニンゲンとおなじくらいの、中くらいのサイズだったので、入学ができました。

 でもコドモは、ほかのニンゲンのコドモとちがい、だれともしゃべれません。もじもじと、足どりひとつおぼつきません。おともだちひとり、できません。

 失敗したらどうしよう。きらわれたらどうしよう。自分はなんにもできない子だから……。

 ニンゲンの言葉がよくわからず、お勉強も苦手です。先生もコドモを劣等生ときめつけ、いじわるしました。

 こびとのハハは不安になりました。

 コドモがこのままだれとも話せず、家にとじこもったままになったらどうしよう。そうなったら、わたしのせいと責められる。

 


 バタバタバタバタと、ヘリコプターのプロペラをけたたましくならし、ハハは学校へむかいます。小さな体でえんぴつを持ち、器用にヘリを操縦しながら、先生の言うことを、机のノートにいちいちメモしてやりました。山奥の村ではいつも成績が一番だったので、勉強はおてのものです。

 ハハはこびとで、ヘリコプターも小さかったので、先生もクラスのみんなも、ハハには気づきませんでした。

 


 休み時間になると、ハハはコドモの名前と、『おともだち』という字が書かれた大きな旗をヘリコプターにくくりつけ、教室や廊下中をブンブンとび、おともだちキャンペーンをしました。


「だれかおともだちになって!」


 拡声器でさけびます。コドモはあいかわらずしゃべることができませんでしたが、何人かの心やさしい子がおともだちにはなってくれました。

 でも、コドモのことをバカにする同級生もいました。ハハがきった、へんな髪型のこともからかわれました。

 みっともなくて、はずかしくて、毎日死んでしまいたかった。


 

 小さな体は常にくたくたで、体もずきずきしたけれど、コドモのためと思えば、ハハのつかれはとびました。

 コドモにもしゃべれるようになってほしい。自分の身のまわりの世話も、勉強も、自分でできるようになってほしい。でなければ、将来どうなるの?

 ヘリコプターでとびまわりながら、コドモの耳元で、拡声器の大音量をあびせました。


「ママがいないとなんにもできない」

「そんなのでどうするの」

「わたしはあんたの奴隷なの?」


 コドモはいやがります。

 学校に行きたくない。学校にこないで。

 たびたびうったえます。

 でもハハは、


「あんたのためでしょう」

 

 話をきく気は毛頭ありません。サボりやあまえはゆるしません。

 それでもコドモがいやがりました。

 そんなとき、腹の底から、カーっと火柱がふきだします。家の壁という壁にヘリコプターをうちつけ、怒りをまきちらしました。


「あんたのためなのになんでわからないの?」

「あんたは自分のことしか考えてない!」


 コドモは怖いです。怖くてうずくまり、頭をかばいました。

 怒らないでと懇願しても、


「怒ってない!」

「あんたこそわたしが怒ってるとわたしを責めて攻撃している!」


 と、ますます怒りました。



 コドモのもじもじは悪化しました。

 身をちぢこませ、じっとしているようになりました。

 おともだちや先生は、自分の意見がいえず、ほかの子と同じにできないコドモを、


「なにを考えてるかわからない」

「どんくさい」

「自分の考えがない人」


 と、なじりました。


 

 コドモはしゃべれないまま、ぐんぐんと大きくなり、ニンゲンの大人と、かわらない背丈になりました。

 


 ある日突然、コドモはぼろぼろの家の、自分の部屋から、一歩もでなくなりました。

 ハハは心配して、コドモをひっぱりだそうとしました。でも、こびとのハハと、ニンゲンサイズのコドモでは、はなから力がちがいます。こびとのハハの小さな体では、とうていひっぱりだせません。

 せめてコドモの部屋のドアを、どうしてもあけたいです。部屋のドアにヘリコプターで突撃しました。でも、小さなヘリではドアのかたさに対抗できません。乗り物は撃墜し、炎上しました。

 


 自室で、コドモは泣いてすごしました。

 ハハはどうしたらいいか、わかりません。ただ、コドモに部屋からでてきてほしいのです。

 とにもかくにも、ドアごしに拡声器を使って、叱咤激励しました。


「あまえていてばかりではだめだ」

「自律しなさい」

「このままじゃ社会でやっていけなくなる」

「世の中はそんなにあまくない」


 ハハのハハオヤや、トロールに言われた言葉です。こびとのハハ自身が、自分に言いきかせてきた言葉でもありました。

 ハハはコドモをほめたことは、一度もありません。自分自身がほめられなかったから、ほめ方なんかわかりません。

 コドモの気持ちをうけとめたこともありません。だれにもうけいれられなかったハハには、人の気持ちのうけとめかたなんかわかりません。

 コドモはそのうち、泣き声もあげなくなりました。

 


 しばらくたち、仕事につかれたハハが、ぼろぼろの小屋へもどりました。

 暗い家の奥からは、泣き声がしません。いやな予感にかられます。たったひとつの大切な宝物のいる部屋を、おそるおそるあけました。

 コドモが首をつって死んでいました。

 信じられませんでした。でも、コドモの息がたえているのを確認してから、大泣きしました。

 どうしてコドモが死んでしまったのか、ハハにはわかりません。

 この世で唯一の大切な宝物と、自分の存在の肯定をうしなったことは、はっきりしていました。

 

 ハハの体は、そのうち涙と一緒にとけました。コドモの死体も、ぼろぼろの小屋も、すべて灰になり、風にのってとんでいきました。ハハも、ハハが生きたあかしも、この世からぜんぶなくなってしまいました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

こびとのハハ Meg @MegMiki34

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ