第18話 演習

 赤墨色のしたAnDが鎮座している。

 脚部にはアンカーとして機能するパイルバンカーのような円柱上の金属が設置してある。その背面にはミサイルポッドと、射撃に特化した光学カメラが搭載されている。

 両腕にはミサイルと機銃が装備されており、手には大型のスナイパーライフルが装備されている。腰周りにもミサイルポッドがあり、機動性よりも射撃をメインとした機体になっている。

 名は〝イーグル〟。

「ひゅー。いかすじゃん」

 火月は口笛を吹き、慣れた手つきでAnDを撫でる。

「よろしくな。相棒」

 その隣に鎮座するのは、青墨色の機体。

 腰、脚部に追加バーニアを装備し、背面には脚部と同じエンジンが組み込まれている。その背面には二刀のブレード〝アガツガリ〟が装備されている。

 名は〝スワロー〟。

 イーグル、スワロー、二機ともあのXシステムを積んでいるという。

 俺は反対したんだが、人間のそれと違いすぎる異形の姿にXシステムによる補助が必要であると判断されたらしい。

 俺の新しい機体。

 前の練習機とは全然違う。

「それじゃあ、これから試運転に入るけど、大丈夫?」

 如月が不安そうに訊ねてくる。その声音は柔和なものだった。

「ああ。いこう」「へ。おれさまの実力みせてやんよ」

 俺も火月もやる気満々で応じる。

「そう、なら見せて。この機体の気持ちを」

 如月がそう言うと、俺と火月の機体が放出される。

 的は無人AI搭載型AnD、三機。

『おらおら! いくぜ!』

 レーザーによる射撃が敵機を落とす。

 俺はフットペダルを踏み込む。

 一気に加速し、8Gの快感を覚える。

 ――いける。

 加速したまま、俺は敵AnDの後方まで行く。そして日本刀に近しいアガツガリを振り下ろす。

《撃破》の文字が表示されると、二機目に向かう。

 そこにはミサイルの群衆が襲ってきた。

「しまった! 火月か!」

 火月の射線上に入ってしまったのだ。

『てめーは狙っていないんだよ!』

 俺は身体をひねり、ミサイルをかわす。

 ミサイルに飲まれた最後の一機も《撃破》の文字が表示される。

《演習終了!》

 その表示を見て、ひと安心する。

 敵はほとんど迎撃もないまま、戦っていたようにも思える。

 胴体フレームに設置された無反動砲二基、機銃四基。すべての武装を使う前に戦闘を終わらせてしまった。これが本当に最前線での戦いか?

 戦闘が優しすぎる。

 そう感じたのだ。

『帰ったら祝杯をあげましょ?』

 如月がふふっと笑いを浮かべて、柔和な顔を見せる。

 軍とはこんなにも優しいものなのか?

 俺は疑問を浮かべながら帰投する。


「聴いたか? あの内藤ってやつ、内藤敦の息子らしいぜ」

「マジかよ。あの反乱軍をまとめているとかいう奴か」

「オレらで締め上げちゃいましょうよ。どうせスパイでしょう?」

 食事中、そんな不穏な声が聞こえてくる。

 俺はスパイじゃない。反乱軍などに身を置くもんか。

 食事を終えると、俺は火月と一緒に警戒態勢に移行する。

「ただ監視カメラを眺めているだなんて」

 文句を言う火月に、一理ある俺。

「これも任務よ。わたしにもできるけど、見習いならこのくらいやりなさい」

 如月は毅然とした態度で、凜とした声音を張り上げる。

 小さくため息を吐き、俺は手を開く。

 一等兵にまだ現場は早い、ということか。

 それともテロリストの動きをつかめていないからなのか。

 俺には分からないが、テロはいつどこで起きるか分かったもんじゃない。

 それもあるか。

 精神を落ち着かせると、監視モニターに視線を這わせる。

 どれも変わらず人っ子一人見当たらない。

「隊長~!」

 暇そうに呟くのは火月だ。

「分かった。分かった。このあとの演習をとびっきり面白くするから」

「まじっすか! うほー! やる気出てきたぁ!」

 火月が嬉しそうに両手を挙げ、モニターを食い入るように見つめる。


 だが、すぐに火月の集中は切れた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る