episode11

「邪魔して悪かったな」

 車に乗り込むと、堺がいつになく低い声で謝った。

「え?」

「あの人と予定あったんだろ?」

「あ、いえ。柊さんは隣りの部屋の人です」

 そう言うと、堺は驚いたように俺を見た。

「……ああ、前にアッキが言ってたな。――そう、そういうことか」

 堺は、指で唇をなぞりながら納得するように呟いた。

「堺さん。あの、俺、状況がよく分からないんですけど」

 伊集院といい、堺といい、意味深な発言をしておいて肝心なことを説明せずに、勝手に自己解決するのは止めてほしい。こっちは出口のない迷路から抜け出すことができず、眠れぬ夜を過ごすことになるのだから。柊の病気のことだって――

「三澤ってさ、さっきの司書とできてるの?」

「え?」

 ちょうど柊のことを考えている時にその当人の話を振られ、俺は思わず声を上げた。というか、堺は柊のことを知っているのか。ふいに、堺と一緒にいたあの学生の顔が頭をよぎった。

「手、出されちゃった? 真琴もそうだったからさ」

「マコト?」

「図書館で俺と」

 彼はマコトというのか。あまり聞きたくない話になりそうで、俺は車から降りたくなった。

「あの……」

「あそこ、図書館の二階。君はあまり行かない方がいいよ。……俺たちみたいなのが集まるところだから」

「は? え、あ……」

 唖然あぜんとして声にならない。

「そうだよな、そういう反応になるよな」

 堺が苦笑する。

「まぁ、いろんな人間がいるんだよ。あの司書が出てきてから三澤が出てきたから、もしかしたらって思ったんだ。邪推じゃすいして悪かったな」

邪推じゃすい?」

「仲間かな、と思ってさ」

 俺はようやく、堺の言った意味を理解する。

「でも気をつけな。あの人、見境みさかいないから。真琴もその一人。まぁ、あの場所も彼と真琴が使ってたのを知って、俺たちも使うようになったんだけどな」

 堺の言葉に、鈍器どんきで殴られたような強い衝撃しょうげきが、身体の中を駆け抜けた。聞きたくなかった。そんな話。

 ショックで呆然としていると、「悪い、変な話しちゃったな」と堺が謝った。

 もう二度と、あそこへは行かない。みにくく歪んだ顔を隠すようにうつむくと、俺は唇を噛んだ。

 それ以降、堺はなにも話さなかった。

 沈黙が続く車内。少し前にアスファルトの道路から砂利道じゃりみちに入ったようで、身体に伝わる振動しんどうが激しくなっていた。ガタガタと揺られているうちに気持ちもだいぶ落ち着き、どこへ向かっているのか気になった俺は顔を上げた。そしてフロントガラスの先に広がる景色に、思わず息を呑んだ。

 夕日で空が赤く染まり、まるで空が燃えているようだった。

「すごいだろ? ちょうどよかった。着いたよ」

 堺はそう言って、ゆっくりと車を止めた。ここがどこなのかを確かめるように窓の外を見渡すと、雑草が無造作に生え、黄色と黒のロープでいくつか仕切られた、駐車場らしき広場に俺たちの乗った車が一台だけポツンと止まっている。

 堺の方を向くと、すぐ目の前に彼の顔があった。

「わっ」

 俺は勢いよく身体をうしろに引き、窓ガラスに後頭部をしたたか打ちつけた。

「ったぁ」

 あまりの痛みに後頭部を押さえて悶絶もんぜつする。……前にもあったぞ、こんなことが。

「ん、やっぱりノンケか」

 納得するような堺の呟きが聞こえ、「はい?!」とあまりの痛みに、先輩であることを忘れてにらんでしまった。

「あ、悪い、悪い。ちょっと試しただけ」

 軽い口調で謝ると、堺は頬を指でかきながら遠慮がちに、

「そっか。あのさ、俺と飲むのが嫌なら俺行くのやめるからさ。お前はアッキたちのとこ行っていいぞ」

 驚いて目をみはる俺に、「今日行けないってアッキに言ったろ? 少し前にメールが来たんだ。アッキたちも楽しみにしてたし、三澤、お前だって楽しみにしてただろ? だから行ってこいよ」そう言って堺は笑った。

 その笑顔がどことなく寂しげに見え、俺は罪悪感にさいまれる。

 堺を傷つけてしまった。彼はなにも悪くないのに。俺のくだらない……嫉妬のせいで。きっと俺は、今みたいに堺を傷つけたように、柊にも似たようなことをして傷つけてしまったに違いない。

 自己嫌悪におちいる俺の頬を堺が上下に引っ張りだした。

「なにひゅるんですか」

「なんか色々考え込んでるみたいだったから。お、変な顔」

 堺がおかしそうに笑い、「はい、ごめんよ」とそっと頬から手を離した。

 俺は両頬――引っ張られていたのは片頬だけだが――をさすりながら、ハンドルに上体じょうたいを預けて落日らくじつを見入っている、堺の穏やかな横顔を見つめた。

「あの、聞いてもいいですか?」

「答えられることなら」

 そう言って堺は、ハンドルにもたれかかったまま顔だけを俺に向けた。

「堺さんは……その、バイとかいうやつですか?」

 俺の質問に堺がキョトンとした顔になる。

「三澤、そんな言葉知ってるんだ」

「つい最近知りました」

 堺がクスリと笑い、「俺はゲイだよ。男しか愛せない」とあっさりと答えた。

「そうなんですか」

 俺は普通にうなずいた。

「驚かないんだな」

 意外そうな堺に、「そりゃ、アレ見たあとだし」と俺は肩をすくめてみせた。

「そうだったな」

 堺は苦笑した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る