【振り返り】1日1エッセイを初めて/10日

毎日1つエッセイを書くと決めてから、昨日で10投稿目だった。


初めての投稿でも書いたように、始めたのは「書くこと」を決めた翌日、しかも月曜日の深夜だったので、ストックがあるはずもなく常にギリギリだった。


いつもの生活を乱すわけにはいかないので、これに取り組むのは、仕事を終えて、家のことを全て済ませ、寝る準備までしてからと決めた。


部屋の明かりを少し暗くして、線香を焚きながら落ち着いて書いた日もあれば、急に決まった飲み会の帰り道に、構成とタイトルを考えた日もあった。


それでも10タイトル分、続いたことは素直に嬉しい。

「書きたい」と思ったのも急なことだったし、そもそも自分が文章を書くことができるか半信半疑だったのだ。


書くタイミング以外に、決めたルールは1つ。

「私」が、男性か女性か、どの年代なのかが、明確に伝わらないようにすること。


この条件で書くエッセイを「1996」というシリーズに纏めることにした。

まずは「書くこと」に慣れる練習、量を生む期間にすると決めたので、いずれは内容や並びを整理できればと思う。



次に振り返りをするのは「1ヶ月」経った時と決めている。

30タイトルも書くことができるのか、純粋に不安である。


家族や友人は、このエッセイの存在を知らないので、急に辞めたとしても「結局続かなかったね」なんて言われる心配もない。


ただ、やっと見つけた夢を手放さないように、自分のために、頑張りたい。



鴨の羽

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る