『プラチナの季節』を読んで

あばら🦴

『プラチナの季節』を読んで

 僕はこの本を読んで、とても素晴らしい本だなと思いました。

 この本の内容は宇宙からプラチナで構成された巨大な隕石が降ってくるという内容でした。

 まず、主人公の心の変化が良かったです。最初は人の命なんてどうでも良いと思っていた人なのに最後は全人類のために犠牲になったのがかっこよかったです。

 主人公はこの話の中で色んな人と出会って変わっていくのですが、その人たちのために命をかけて隕石を止めに行ったところは感動しました。

 次に、世界の状況などの描写が分かりやすいと思いました。暗くなる人や何とも思ってない人、やけになって悪いことをする人がいてとても面白かったです。

 中でも肉屋のおじさんが好きで、『プラチナ』と書かれた袋にソーセージを数本入れて向かいの魚屋さんに投げまくるところがリアリティあって良かったです。

 次に、何事も諦めてはいけないという作者の気持ちが伝わりました。この本の中のセリフで何回も「諦めちゃダメ」という言葉が出てきますし、諦めないことで世界を救えたので僕も諦めないようにしたいと思いました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『プラチナの季節』を読んで あばら🦴 @boroborou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説

私を吸う子供

★29 ホラー 完結済 1話