人間ってやだな

 こんにちはの方はこんにちは。

 こんばんはの方はこんばんは。

 零名タクトです。


 題名の通りです。人間ってやだな。

 いや、人が嫌いなわけじゃないんです。人間でいる自分が嫌なんですよ。人間であるせいで、いろいろ考えちゃうのが嫌ですね。猫みたいに生きることだけ考えてたいですよ。

 いろいろ考えすぎると鬱になって自殺しそうで怖いです。自分は死んでもいいけど周りが死んだら嫌だみたいな感じです。命に嫌われている(ボカロのあれです!)じゃないですかこれ。


 人間って生き物は考えすぎなので、すぐに辛い思いをしちゃうと思うんですよね。さらに心が弱いから、他人と同じ行動をするようになるんですよ。要するに連れションとか、団体行動とか。チームワークが発達しましたね。

 それでも、例えば誰かが病むじゃないですか。よくあるブログとかで病んでるんですよ。そのような人たちは、考えすぎで精神的に追い詰められているんです。まあ、その周りの環境も環境ですよ。環境が病む要因を作るわけですから。

 その人たちに一番必要なものは同情なんだと思います。自分だって病んだ時は共感とか同情されたいとか思うんですよ。あ、仲間がいるんだなって思えますからね。



 ただ、病んでいる自分はつくづく嫌になります。同情を欲している自分が嫌になります。一人であることが受け入れられない、弱い自分が嫌なんですよね。

 あ、別に今病んでいる訳ではないですよ? 思春期は過ぎ去ったので。

 でも、弱い自分が本当に嫌です。周りが自分みたいになってたら、ああ辛いなとかは思います。だって大体同じことが起きてるんですから。

 本当に、人間って弱いですよね。ただ、人間としての誇りもありますから、なんとも言えないかもですね。

 人間みんな幸せになりたければ、大麻とかいっぱい吸って幸せなまま死んでいきますから。




 以上、タクトの独白でした。

 やっぱり哲学って素晴らしいですね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る