Where do you want to travel?

 こんにちはの方はこんにちは。

 こんばんはの方はこんばんは。

 零名タクトです。


 この前、英語の論理表現の授業で、どこに旅行に行きたいかカンバセーション(会話)しようみたいな授業があったんです。


 そもそもの授業のテーマがカンバセーションで、その前にもいろんな会話したんですけど、

「どこに旅行に行きたいか」

 というのが面白かったんで、それを紹介します。



 まず、2分間どこに行きたいか考えるんですよ。自分は最初、

「南極とかいいかもなー」

 と思ったので、電子辞書で南極のスペルを調べました。しかし、発音の仕方が分からないので諦めました。

 なので、北欧にしました。



 二分後、会話が始まるんです。

 そした、同じ班の人が

「えー、I want to travel to 竹島」

 と言い出すので驚きました。

 その後の会話も面白いんです。この人をA君としときましょう。


A「I want to go to 竹島(竹島に行きたい)」

B「Do you want to die?(死にたいの?)」

A「NO I don't!(ちがう!)」

C「Why do you go there?(なんでそこ行くの?)」

A「To solve the problem between Japan and Korea(日韓の問題を解決するから)」

自分「Can you come back and be alive?(生きて帰れるの?)」

B「No, he will die(いや、死ぬよ)」


 とんでもないですよね。

 もうこれ以外の会話覚えてないです。


 以上、タクトの独白でした。

 自分は北欧に行ってオーロラを見たいです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る