ハイスクールヒーロー

芦田朴

ヒーロー現る!

 秋元カイトは念願の生徒会長になった。高校2年にして生徒会長になる事は、この学校では異例の事だった。カイトは生徒会長選挙でアツい演説をぶちかまし、トップ当選を勝ち得たのだった。

 カイトが生徒会長になるや否や、先生の反対を押し切り、公約だった制服の撤廃を実施し、生徒全員の私服登校の認可を果たした。

 それ以来、カイトの生徒会長としての人気はうなぎ上りで、まさに学校のヒーローだった。


 「カイトくんが生徒会長でよかった。うちの制服って幼稚園の制服みたいでチョーダサかったから本当よかった。ありがとうね」


知らない女子に廊下で声をかけられる事もしばしばだった。カイトは顔をニヤかせながら「当たり前のことをしてるだけです」と言って謙虚ぶった。


 そんなある日の生徒会会議だった。


「目安箱を設置しようかと思って」


「目安箱ですか?」


「そう。みんなの意見を吸い上げて、より良い学校を作ろう」


推しが強く、ノリに乗っているカイトの意見に反対できる者は誰もいなかった。


      ♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢


 2週間後の生徒会会議で目安箱を机の上にひっくり返した。そして一枚一枚を書記の駒田が読み上げ、カイトがコメントした。


『学校にフレックスタイム制導入を』

「どうやって?無理やろ!却下」


『学校専用の出会い系アプリ作ってほしい』

「なんのため?却下」


『男女の更衣室の統合』

「ゲスな事を難しい言葉で言うな!もちろん却下」


カイトは頭を抱えて言った。


「ロクな提案がないな、えっと……これで最後?」


駒田は目安箱を覗き込んだ。そして目安箱の箱にくっついていた最後の紙を、ひっぱり出して開いた。


『私はいじめられています。助けてください。学校中に監視カメラがあったらいいのに』


「なるほど。いいアイデアかもしれない。いじめって一回終わってもまた復活することもあるからな。確かに学校中に監視カメラがあれば、半永久的にいじめの発生が抑えられるということか」


カイトは目を輝かせて言った。


「これ、いいよな?どう思う?」


「お金がかなりかかるんじゃ……あまり現実的じゃないっていうか……それに……」


「駒田、お前さ、このいじめられてる子がかわいそうじゃないわけ?」


「いや、そういうわけじゃ……」


「じゃあ、決まりな。俺、校長先生に掛け合ってくるわ」


カイトは調子に乗っていて、誰の意見にも耳を貸す気はなかった。


     ♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢


 カイトは校長先生にアツい説得をぶちかまし1か月後、校内の教室や廊下、ありとあらゆる場所に監視カメラが設置された。監視カメラの映像は放送室で先生たちが順番で見る事になった。

 

 『3年2組栗山あかねさん、廊下を走ってはいけません』

『2年1組橋本直人くん、鈴木裕也くん、ほうきでチャンバラしてはいけません』

『1年3組濱田翔太くん、窓から体を乗り出すと危険です。やめなさい』


監視カメラをつけてからというもの、そのような放送がたびたびあるようになった。

そして生徒たちのカイトを見る目が変わっていった。


カイトと廊下ですれ違いざま、3年の山田貴聖がカイトをにらみつけて言った。


「ずっとカメラで監視されてさ、お前のせいで、学校生活が不自由で、楽しくなくなったわ」


「お、俺はこの学校からいじめを失くしたくて……」


「お前も結局は学校の犬だったんだな、ガッカリだよ」


「俺はカメラを付けた事は間違ってないと思ってる。」


「バカか、お前」


「なんだと?」


「お前、俺は3年だぞ!ナメてんのか、なんだじゃねーよ」


秋元カイトはこの男子とつかみ合いになった瞬間、すかさず校内放送があった。


『2年2組秋元カイトくん、3年1組山田貴聖くん、ケンカをやめなさい』


二人はつかみ合いをやめた。山田貴聖は最後に小声で言った。


「学校中の生徒がお前のこと、嫌ってるよ」


  みんなの安全と快適な学校生活を思って、学校に監視カメラを導入したのに、それは裏目に出てしまった。秋元カイトのオウンゴールだった。それからしばらくして秋元カイトは生徒会長を解任された。


 秋元カイトは昼休み誰とも話さず、ひとり孤独に窓からグラウンドを見ていた。そこにひとりの女生徒がカイトに近づいて来た。カイトが見たこともない生徒だった。


「秋元さん、ありがとうございます」


「えっ?」


「秋元さんのおかげで、いじめられなくなりました。みんなが去って行っても、秋元さんは私だけのヒーローです」


その女子はそう言うと足早に去っていった。


カイトは再び窓のサッシにもたれかかり、窓の外をぼんやり見た。

涙がじんわり瞳をにじませた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ハイスクールヒーロー 芦田朴 @homesicks

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ