『高速餃子道路』

ぴとん

第1話

 春休み、免許取り立ての藤井にドライブに誘われた。


 やることもなかった俺は、二つ返事で話に乗った。


 そして、藤井が借りてきたレンタカーに乗り込んで30分後。


 しかし、俺は誘いに乗ったことに後悔することになる。



……………………


 藤井の運転は免許取り立てと言うわりに、安定していた。車線をはみ出すこともないし、ブレーキも緩やかで車体が揺れない。



「教習所ではかなり教官に気に入られたぜ」


 藤井は自慢げに言う。


「ふぅんすごいすごい……にしても今日は日差しが強くて暑いな」


 俺はスマホの音楽アプリのプレイリストを操作する。


 最近は車についたコードにスマホを接続すればスピーカーから音楽を流せるようになっているそうだ。


 ドライブに最適な疾走感のある音楽をつけると、心なしか車にアクセルがかかった。


 ぶうぅん!


「おいおいノリノリだな」


「へへっいい風だぜ」


 藤井は窓を開ける。気持ちのいい風が車内に流れ込む。


 行き先の当てのないドライブ。


 事前にマップは見ずに、自由に運転してみようと、無計画で走り出した。



 分かれ道が来て、藤井は左へハンドルを切る。


 その時、俺の目が標識を捉える。


『高速餃子道路』


「なんだぁ…?おい藤井、へんな道入っちゃったんじゃねーか?」


 聞いたことのない種別の道路に、俺は不審感を持つ。


 すると、隣の藤井の様子がおかしい。


 脂汗をかき、肩がカタカタと震えている。


「お、おい!どうした藤井!具合悪いのか!?」


「ミスった……『高速餃子道路』に……!入ったまったよ!!!」




///『高速餃子道路』///





 尋常じゃないその様子に俺は、異常を察する。



 俺は免許を持っていない。教習所で学んだ知識がないため、『高速餃子道路』がなんであるか、検討がつかなかった。



「おい!なんなんだよ!『高速餃子道路』って!」



「くそ!『高速餃子道路』に……俺たちは入っちまったんだ……もう覚悟を決めるしかねぇ!」



 そのとき、俺たちとは逆方向に走る、反対車線の車がすれ違った。



 その車窓から見える運転手の表情は、歓喜に満ち溢れていた。



 『高速餃子道路』の出口が近いからか?



 なんなのだ、いったい。この道にはなにがあるというのだ!



「おい!藤井!答えろ!『高速餃子道路』にはなにがあるんだ!」



 藤井はハンドルを強くにぎしめる。



「『高速餃子道路』は……



 高速で……



 餃子で……



 道路……!



 そういうことだ!」



「どういうことだ!藤井!」



 藤井は至って真面目だという風だった。



 実態が見えてこない『高速餃子道路』。俺は頭を働かせて推察する。



「わかったぞ藤井!『高速餃子道路』は!宇都宮に続く道なんだな!?」



 餃子の名産地といえば、やはり宇都宮である。



 おそらくこの道は宇都宮に続いているのだ。



 しかし藤井は首を振るう。



「違う……!『高速餃子道路』は!宇都宮には続かない」



「じゃあ浜松か!?」



「浜松にも続かない!この道路の先にあるのは……」



「あるのは……!?」 



「……海老名だ!」



「海老名!?」



 海老名……!?サービスエリアにメロンパンがあると聞いたことがある。



 ならばこれは高速道路なのか?



「おい藤井!答えろよ!




 『高速餃子道路』は




 ……高速道路なのか!?」



 藤井は、一瞬、目線をこちらへ向けた。



 その目元には、、、涙が浮かんでいた。



「『高速餃子道路』は





 ……高速道路ではない!」




「下道だったのか!」



 速度メーターはたしかに一般道に合わせた速さだった。



 俺が疾走感のある音楽をかけていたため、体感速度があがっていただけなのだ。



「じゃあ『高速餃子道路』は!



 そば街道やラーメン街道みたいな!



 餃子店が並んでいる道のことか!」



 ○○街道という、あるジャンルの店舗が点在している道が、日本各地にはある。



 おそらく高速餃子道路には、餃子屋がたくさんあるのだろう。



「……っ!」



 藤井は右手をハンドルから離した。



「……!?」



 藤井はその右手を……。



 自らの膝に乗せて……。



 手汗を拭いた。



「藤井……!?」



 藤井は右手でハンドルを握りなおす。



「『高速餃子道路』には




 ……餃子屋は一軒もない!」




「一軒も!?」



 せめて一軒はあると思っていた!



 そのとき!



 窓の外から春風にのって、芳しい香りが運ばれてきた。



 それは、焦げたニンニクのかおり。



 そしてジューシーな脂のかおり。


 

「これは!?餃子の香りだ!!!」



 俺は確信する。



 これが『高速餃子道路』と呼ばれる所以!



 店ではないのなら、家庭か……あるいは工場!



 餃子を大量生産している拠点がこの道にあるのだ!


 

 餃子の香りを嗅いでいるはずの、藤井は無言だった。


 

 俺は藤井に尋ねる。



「藤井……『高速餃子道路』には……餃子をたくさん作るやつがいるんだな!?



 この香りが証拠だ!!!」



「わからん!!!」



「!!?」



「俺は……花粉症だ!」



「藤井ぃ!」



 俺は慌ててウィンドウを閉めた。


 

 気持ちのいい風が消える。



「はやく言えよ!」



「言えねぇよ……だってお前……今日は暑いなって言ってたじゃねえか……!」



「気を使い過ぎだ!あと……



 藤井……



 花粉症なら……



 薬を飲め!!!」



 藤井は鼻を啜った。



「薬は……



 今日……



 飲み忘れた!!!」



「藤井!!!」



 『きをつけよ 


  くるまはきゅうに


  とまれない


  中西中3年生 三好 かずま』



「……………」



「……………」



「おい……いまの看板」



「ああ……」



「中学3年生にしては……



 ひねりがなさ過ぎないか!?」



「だよなぁ!」



 走りすぎる餃子くん「やぁ」



「俺の方がもっといい5・7・5できるぜ!」



「言ってみろ藤井ィ!!!」



「駆け抜ける


 

 ついてこれるか?



 おばあちゃん」



「藤井ィ!!!



 ……それは



 ……なんの5・7・5だ!?」



「それは……



 風に聞け!!!」



 ウィンドウを開ける藤井。



 すかさずウィンドウを閉める俺。



「開けるな!暑くない!」



「ズビビビビビビ!!!」





 俺たちは『高速餃子道路』を抜けた。



 どうやら『高速餃子道路』とは、餃子くんが高速で走り回っている道路のことだったらしい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『高速餃子道路』 ぴとん @Piton-T

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ