自由ノート

Uどん

インタビュー

 スポーツを見ることが好きな自分はいつもインタビューの質問内容に引っかかる

 

 ファンのために一言。

 家族のために一言。

 ・・・のために・・・・のために

 ためにが多いと思う。

 私はスポーツ選手が選手自身のために頑張ってるのをみて、応援したいと思っている

 別にファンたちのために頑張るから、応援してるわけじゃないと思っている

 選手が楽しそうに嬉しそうにしているのがうれしいのです。


 あとは

 【最後に一言】って一文だけでいいような気がするんですよ

 選手がその時、その場で、考えた言葉が出そうで、こっちの方が話したいことを話せるような気がするんです。

 自分としてはその瞬間の本音を聞きたいんですよね。


 【最後にファンに一言】だと

 選手が発する言葉は一度頭で考えて、ファンを思って、頑張って言葉を作ろうとする選手の言葉な気がするんです。

 一つ壁がある気がするんですよ

 その壁の向こう側を聞きたいのです。


 あとプライベートのことを聞きすぎ問題もある

 その人の人となりを知るのはいいことです。

 でもそれはインタビューじゃなくて、〇〇大陸みたいなTVで特集してほしい。

 インタビューの時は極力そのスポーツの内容、結果、その時の考えとか聞いてほしいと思ってます

 この時はピンチでしたけど、どんな思考だったのか――どんな心理状態だったのか。

 この時はチャンスをどう待ち構えていましたか等々。

 とにかくスポーツの話を聞きたい。

 どんな人間かは別な時に聞きたいのです

 大好きだから後で追いかけますから。

 その時の思いを、考えを、生で放送しているその瞬間を記憶に焼き付けたいのです

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

自由ノート Uどん @udonmn

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ