第5話 洞窟の中

 ロネリーに案内あんないされてシェルターにやってきた俺は、地面じめんいているちいさなあな見下みおろして、おもわずつぶやいた。

「シェルターって、このあなのこと?」

はただのあなですけど、なか意外いがいひろいんですよ? コロニーの住人じゅうにん以外いがいはいったら、絶対ぜったいまよっちゃいますし。ほら、きましょう」

「どうしたダレン、怖いのか?」

「怖くねぇよ」


 ロネリーにうながされ、ノームに茶化ちゃかされた俺は、ちいさなためいききながらあななかとうじた。

 さきりていたロネリーが、かべにかけてあるカンテラをり、俺の様子ようすうかがってくる。

大丈夫だいじょうぶですか?」

「あぁ、大丈夫だいじょうぶだぞ。おもってたよりもいい雰囲気ふんいきで、こころおどってるところだよ」


 じめじめとしていて、かつ、くら洞窟どうくつ見渡みわたしながら、俺はかる口調くちょうげる。

「そうですか。それじゃあ、ゆっくりと私のあといててくださいね」

かった」

 そういう彼女かのじょあとうようにあるきながら、俺はシェルターのなか見渡みわたす。


 基本的きほんてきひとが1とおれるくらいのせま通路つうろが、延々えんえんつづいているみたいだ。

 そして、その通路つうろすこあるけばすぐに分岐ぶんきかるため、さっきロネリーがってたように、みちらないとすぐにまよってしまうだろう。


「こんなあな、よくったな。ロネリーもったのか?」

「私はっていですよ。いたはなしだと、ずっとむかしからあったあな活用かつようしてるらしいです」

「ふ~ん。ずっとむかしからあった、ねぇ」

「まぁ、気持きもちはかります。え~っと、そろそろきそうなので、すこしずかにしててください。コロニーのみんな刺激しげきしたくないので」

「はいよ」


 もういくつの分岐ぶんきとおってたのかからないくらいすすんだころ、ロネリーがおれにそうった。

 たしかに、ぞくからんださきで、警戒けいかいしにくつろいでるわけないもんな。


 彼女かのじょ言葉ことば納得なっとくしながら、なるべく足音あしおとてずにあるいた俺は、直後ちょくご、なにやら通路つうろなかうご気配けはいかんじた。

 前方ぜんぽうに2つ、後方こうほうに2つ。

 襲撃者しゅうげきしゃおもわれるそれらの気配けはい察知さっちした俺が、咄嗟とっさ背後はいごかえった瞬間しゅんかん


 やみなかで、なにやらきばのようなものにぶひかった。

 その生物せいぶつはかなりひく位置いちを、ものすごい速度そくどすすんでくる。

 たいする俺が、その襲撃者しゅうげきしゃかえちにしてやろうと身構みがまえたとき

 カンテラをたかかかげたロネリーが、あせったようにげた。


「やめて!! わたしよ!! ロネリーよ!!」

「ロネリー!? コリー!! まれ!!」

 彼女かのじょこえいたらしい何者なにものかが、あわてたようにこえげる。


 そのあわてたこえ反応はんのうするように、俺にかってけてていたちいさな生物せいぶつが、急停止きゅうていしした。

 ロネリーのってるカンテラのひかりでは、その生物せいぶつ姿すがた完全かんぜんらすことはできていない。


 仕方しかたがないのでらしてみた俺は、その生物せいぶつ小型犬こがたけんだということにいた。

いぬ?」

「コリーって名前なまえですよ。デニスさんのバディです」


 補足ほそくするようにげたロネリーは、あらためて前方ぜんぽうをやると、くらがりにかってこえをかけはじめた。

「デニスさん? カークさん? みんな無事ぶじですか?」

「ロネリー!! どうしてもどってたんだ!?」

「そうだぞロネリー!! あいつらがまだうえにいるかもしれないんだ。こんなところにたら、げられないだろ!?」


 ロネリーのいかけに対して、返答へんとうになっていない言葉ことばならべながら、2人のおとこ姿すがたあらわした。

 前方ぜんぽうからおとこは、茶髪ちゃぱつひげやしたオッサンという風貌ふうぼう

 後方こうほうからおとこは、茶髪ちゃぱつをオールバックにしたオッサンという風貌ふうぼう


 2とも、ロネリーにかってこえけたあと、俺に視線しせんげて警戒心けいかいしんをむきしにする。

 まぁ、たことないおとこたら、そりゃ警戒けいかいするよな。


 男達おとこたち反応はんのうに俺が内心ないしん理解りかいしめしていると、ひげやしたオッサンが口火くちびった。

「ロネリー。この貧相ひんそうなガキはだれだ? なんでここにれてた?」

「デニスさん、大丈夫だいじょうぶです。かれ味方みかたですよ」


 正面しょうめんるひげづらおとこが、デニスという名前なまえらしい。

 とうことは、俺達の後方こうほうにいるオールバックのおとこはカークという名前なまえなんだろう。


味方みかた? ロネリー。何度なんどえばかるんだ? なかにはわる人間にんげん大勢おおぜいいるんだ。どこのだれともらないおとこ信用しんようするな」

「カークさん。私ももう子供こどもじゃないので、それくらいはかってますよ。ですけど、かれわるひとじゃないこともかってるつもりです」

「しかしなぁ」


 ロネリーの言葉ことばいてもちていないらしいデニスとカーク。

 そんな2人を説得せっとくするのはすこ時間じかん必要ひつようになりそうだとかんじた俺は、ロネリーがはなまえに、はなしってはいることにした。


「あの。ながくなりそうなら、俺はそとっておくけど」

「ガキにしてはわきまえてるな」

「ちょっと、デニスさん。そんなかた

「まぁまぁ、ロネリー。けって。俺はべつにいいから。それより、またぞくやつらがもどってくるかもしれないのは本当ほんとうだろ? 俺はそと見張みはりついでに、やつらがたらはらってやるよ。そのあいだに、そっちではなしけててくれ」

「でもっ!!」

「おいおい、流石さすが自信過剰じしんかじょうすぎるんじゃないか? たった1人で、大勢おおぜいぞくはらえるわけいだろ」

「まぁ、やばくなったら、ファングをんでやまげるよ。やまなら俺のにわみたいなもんだしな」

って、ダレンさん。あなたがつよいのは私もってるけど、地上ちじょうまでのみちおぼえてるんですか? みちらないのに単独たんどく行動こうどうしちゃうと、絶対ぜったいまよっちゃいますよ!!」


 どうしても俺をめたいらしいロネリーが、そんなことをいかけてくる。

 そんないをいた俺は、おもわずわらってしまいそうになった。


 地上ちじょうまでのみちおぼえてるのかって? へんなことをくよな。

 こころなか独白どくはくしながら、俺は自信満々じしんまんまんこたえる。


「ロネリー。流石さすがに俺のことを馬鹿ばかにしすぎじゃないか? 1とおったみちまようことなんて、あるわけないだろ? なぁ、ノーム」

「あっ!!」

「……ノーム?」


 俺のこたえをいたロネリーは、みじかこえげる。

 ゲイリーとカークはとうと、ノームの名前なまえちいさくつぶやいたあとだまんでしまった。


 そこでようやく、自分じぶんのしてしまったことにいた俺は、苦笑にがわらいをかべながら、ロネリーにかっていかける。

「……あれ? もしかして、ノームのことっちゃダメだった?」

「ノームって……あのノームか!? ロネリー!! どういうことだ!?」

「ちょ、いてくださいデニスさん!! ちゃんと説明せつめいしますから!!」


 洞窟どうくつなかに、ロネリーのこえひびわたる。

 そんなこえきながら、俺はただ、苦笑にがわらいをしつづけるしかないのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る